トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
コメントの編集
題名:
名前:
URL:
本文:
FXでもある一定の間隔で取引を行えば利益率は低いが損失も抑えられ、 プラスに持っていくことは可能だよ。 必要なのは自分の資産に見合う売買ルールを確立させることかと。 基本的にトレーダーは、どんなに手堅い方法があって理解していても真相心理では 早く大きく儲けたい、と考えてる部分がある。 勝てる人はもちろんいるが、8割から9割は負ける世界なので、 相場観に自分の感覚が狂ってしまえば、はいそれまで。 口座全体の維持率がクロス円のpips:X値の変動でNYCロスカット:Y%以下に抑えて、 尚且つポジションは細かく、 a値でUSD買0.1、b値で買い0.1、という具合でポジションを長期的に調整していく。 儲けはもちろん少ない。当然、資産が少なければそれに見合う分しか儲けられない。 人によっては「なに、そのお小遣いwww」といわれる程、みみっちい稼ぎ。 でも、息は長い。相場観に左右されにくい。 下手にOCOやらIFD/IFOのストップロスをやると、 便利かもしれんけど損失がかさむ場合が多い。 短期相場なんてオプション絡んでくると、余程長けてる人じゃない限り予想は無理じゃないかな。 もし、今後始める人がいるなら、 中、長期型(1年平気で待ち続けられる忍耐の持ち主)って人のほうがいいかも。 あとはトレンドフォローを地で貫けるタイプ。
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
|
TOP
|
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る