トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
コメントの編集
題名:
名前:
URL:
本文:
黒子のバスケの作者が「スラダンがどうしてああいう終わり方をしたのかは大人になった今では分かる。でも子供の頃は分からなかった。だから自分は子供のが納得出来るように描く」みたいな事を言ってた。 つまり子供はフラグを全て回収して納得して終わるのを好む。 大人はあえてフラグを残して終わってもらって自分なりの完結のいろいろ考えて楽しむのを好む。 スラダンは内容もさることながら終わり方を大人向けをしてるので今でも評価されてるのだと思うよ。
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
|
TOP
|
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る