2013/07/13 22:37
転載元
任天堂社員「夢の任天堂に入社した結果wwww」
1:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:03:56.98 ID:038tsmFW
- 社員「ピクミンのプログラミングしかさせて貰えないンゴ・・・・」
2:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:04:28.84 ID:qkBv3Z7B
- ピクミンのプログラミングって普通に栄光じゃん
ピクミンって任天堂の看板の一つだぞ
12:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:06:09.49 ID:uf0ypXhW
- シリーズものが一番売れてしまうからしゃーない
3:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:04:54.14 ID:Mo+n5oD7
- ひとつのゲームに集中できるとかむしろええやん
11:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:06:03.09 ID:Cv5T68c8
- ピクミンみたいに使い捨てにされるんやろ
14:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:07:01.60 ID:vke37RaY
- 運んで戦って増えて
食べられる(意味深)
5:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:05:13.33 ID:6t3gQMhp
- マリオしか作らせてもらえない人もいるの?
9:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:05:51.75 ID:gVjxNj/n
- 花札の印刷やらされてるわ
34:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:10:31.58 ID:O74hmler
- >>9
花札トランプってまだ作ってるの?
バッバの家に任天堂の花札あるわ
13:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:06:12.55 ID:XEIRuUVo
- プログラマには最高の環境やん
7:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:05:36.13 ID:ollrMely
- 夢のっていうか、今任天堂に入った人間は安定思考やろ
10:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:05:57.36 ID:UW123sEp
- >>7
たしかに
15:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:07:04.26 ID:8uKBVwdV
- すごいつまんなそう
16:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:07:17.56 ID:rbNqbTZB
- しゃーない
動物番長の出番や!
17:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:07:26.68 ID:j5Kwq6LI
- ずっとwiifit作らされるより全然ええやないか
18:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:07:26.81 ID:v/YGyynL
- ピクミンの行動ロジック触れるなんて割と面白い仕事だと思うけど
ソシャゲで課金額一覧のエクセル睨んで
もっと課金してもらう方法考えてるよりよっぽど楽しいよ
27:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:08:40.33 ID:ZgKXEb+a
- ピクミン楽しいやろ
50:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:13:23.54 ID:gDgym5Q8
- ピクミンってそんな頻繁にリリースしてないような気がするけどいいのか
54:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:14:17.85 ID:K6GfkjyD
- >>50
五年に一回くらいか?
58:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:15:42.62 ID:038tsmFW
ピクミン 2001年10月26日 ピクミンシリーズの第一作である本編作品。
ピクミン2 2004年4月29日『ピクミン』(第一作)の続編である本編作品。
ピクミン3 2013年7月13日。ピクミンシリーズの新バージョン
Wiiであそぶ ピクミン 2008年12月25日
Wiiであそぶ ピクミン2 2009年3月12日
23:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:08:26.45 ID:01hbSxhN
- 昼休みに社員みんなでスマブラやるほどホワイトって聞いた
24:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:08:30.44 ID:b6GkMKUR
- ゲーム業界的には超がつくくらい勝ち組やな
28:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:09:00.41 ID:ve3xIrwc
- こういうの好きな人には天国やろ
一生やり続けたいくらいやろ
21:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:08:10.08 ID:6g4xBQo8
- ポケモンのデザインさせてくれ
鋼/霊S103の厨ポケ出すから
33:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:10:08.29 ID:F3SNOZBS
- 任天堂って絶対潰れないよな
こんなに安泰な企業って世界でも数える程しか無い気がする
36:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:10:59.87 ID:fYM1qaBz
- >>33
小学生かお前は
41:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:11:38.20 ID:qkBv3Z7B
- >>33
ゲーム業界が落ち目になったら一緒に死ぬだけだぞ
42:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:11:40.66 ID:mMqXw0+r
- >>33
携帯機、家庭用ゲーム機戦争に敗れたら倒産一直線じゃねーの?
51:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:13:33.56 ID:6t3gQMhp
- >>42
既に国内ではモバゲーやブラゲー市場が大きく拡大してるんじゃ……
46:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:12:23.56 ID:6t3gQMhp
- >>33
昔栄華を謳歌してた企業でも潰れてるところあるんだよなー
48:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:13:07.80 ID:WgEuujDM
- ここ数年は確実に大丈夫やろうけど10年後はわからないやろうなあ
35:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:10:53.15 ID:o1pP/+Qc
- 任天堂って担当ソフトリリースしたら1ヶ月くらい休暇貰えるんやで
知人が入ったけどそうだった
羨ましいンゴ…
39:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:11:36.88 ID:b6GkMKUR
- >>35
スクエニも昔はそうやったんやで・・・
40:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:11:38.19 ID:Mo+n5oD7
- 他のゲーム会社はどうなんですかねえ
コナミさんよお?
37:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:11:01.03 ID:tqsyAwAu
- 僕たち妊娠任天堂だけについて行く
55:風吹けば名無し:2013/07/13(土) 01:14:26.57 ID:2HErYvKQ
- ピクミンって水の波紋とかの環境描写綺麗だよね
ゲハは死ね
<< タイトルなし | TOP |
タイトルなし >>
一寸先は闇だなホント