2013/08/30 13:07
転載元
声優志望の姪に現実教えた結果
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:15:22.93 ID:fO8ISzMV0
大泣きされた
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:16:02.13 ID:GnHFypQ00
- 死んで詫びろ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:18:03.52 ID:Y+X+OcNu0
- 具志堅用高に見えた
病気かな
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:15:58.53 ID:vb7W784u0
- 声優になりたいのか憧れの声優に近づきたいのか
それが問題なん
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:16:44.66 ID:vS9pOIBZ0
- 現実って何を教えたんだ?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:19:14.45 ID:fO8ISzMV0
- >>4
姉にうちの娘が声優になりたいとか言ってるから、
アニヲタのあなたが厳しさ教えてと依頼がきたんよ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:17:48.10 ID:XrDWKDoli
- 子供の夢壊すなよ
声優が無理でも、俳優とかアナウンサーとか、メディア系で開花するかもしれんだろうが
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:20:54.59 ID:ga4EpNUh0
- それでもやるって言うなら応援してやればいい
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:25:04.34 ID:Hb1Sh3gG0
- いや、その厳しさの内容を聞いてると思うんだが
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:25:41.45 ID:CcQgJnvm0
- でもお前声優じゃないジャン
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:27:48.48 ID:fO8ISzMV0
- お前、声優の学校とかは調べたか?
沢山検索に引っかかるだろ、大小合わせて百校くらいあるよな?
それぞれから30人入学しても3000人だ、毎年3000人の声優志望者がいるんだぞ
それがみんな声優になれるわけないよな?
他の奴らは無認可学校卒業や中退で社会に放り出されるわけだ、実質高卒以下だぞ?将来の選択肢が狭まるなんてもんじゃない
と言ったら涙目になった
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:35:21.10 ID:3bVZZV4eO
- >>15
これで涙目になるんだったら止めた方がいいな。
それでも私は芝居が好きだって奴らの集まりだし。
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:55:44.34 ID:fO8ISzMV0
- >>21
姪も反論してきたよ
「私は頑張るもん!」って
うん、頑張るのは当たり前なんだよね
それでさっきの話だけど、1年で生まれる3000人の志望者の中で何人が将来声だけで食べていけるかわかる?
100人?そんなわけないでしょ、正解は数人だよ。世代によっては0ってこともあるね
姪ちゃんが3000人に集まった中で何か1番になれるものが有る?
なにもないよね?だったらやめたほうがいいよ
厳しい言い方だけど姪ちゃんは声優になれない99.9%の方だと思うんだ
アニメが好きなら観るだけにすればいいし、どうしても声優をやりたいなら今なら同人ゲームなんかで声を当てることもできるからそっちのほうがいいよ
と言ったら泣きました
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:47:56.68 ID:NKR6H9cm0
- >>15
そん中で食っていけるくらいの声優になれるのは毎年何人くらい出るの?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:50:16.94 ID:3bVZZV4eO
- >>29
10人…いるかなぁって程度。
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:02:54.11 ID:NKR6H9cm0
- >>31
なれなかった奴らはどうするんだろうか?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:08:49.48 ID:3bVZZV4eO
- >>45
他に仕事するんじゃないかな。
声の仕事で食っていけてる人の中にも資格持ちが多かったりするし。
例えば声優やりながら現役看護師とか、元エステティシャンとか、トリマーの免許とった奴とか。
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:10:59.43 ID:cNlJM22Z0
- >>51
あの天下の林原ですら確か看護師資格持ちだっけ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:31:34.61 ID:ADz+1LXh0
- 可愛いのかどうかが問題
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:46:41.45 ID:fO8ISzMV0
- >>17
結構可愛い部類だと思うよ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:29:27.98 ID:CcQgJnvm0
- 声優なりたいの?
だったらまずこのチ○コを見てごらん
声優はエロアニメも仕事のうちだから 経験がないと分からないよね
とか言ってチ○コしゃぶらせばよかったじゃん
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:16:51.20 ID:QWLHzecL0
- まあ俺の知り合いに、養成所の講師をやってる人がいるんだけどさ
その人がレッスン初日に、
「まず男性の皆さん。おっさんと二人っきりで、マイクの前でハァハァ言いながらボーイズラブの収録ができますか?
女性の皆さん。ガラス越しに男達に見られながら、ブースの中でアンアン喘いでアダルトゲームの収録ができますか?
声優を目指すってのはそういうことです。最初から仕事なんて選べません。好きなことだけやってお金を貰えるなんて甘いです。
どんなことをしても声優になってやるという覚悟がある人だけが声優になれるんです。声優ごっこをしたいだけならよそでやってください」
そんなことを言ったら、次の週に受講生が半分くらいになってさすがに事務局に怒られたらしい。
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:59:40.77 ID:rbul7Q0e0
- >>5
真面目だったんだなその講師。
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:18:34.68 ID:pBXCkaFi0
- ていうか>>5が真理
エロゲの声当てやらないでアニメとかで活躍する声優にはなれねーよ
平野綾ってやつもいるけどな
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:45:41.59 ID:tVx+0hxC0
- >>5
声優になりたい訳じゃないけどマイクの前でならおっさんとはぁはぁ言い合いたいぞ
自分の尻を犯されるのは嫌でも声だけならやりたいって男は結構多いだろ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:32:48.45 ID:OpTg32Tj0
- 枕営業のこともちゃんと話とかないとな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:37:17.54 ID:G/xAITR30
- 年齢は?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:46:05.55 ID:fO8ISzMV0
- >>22
16
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:48:23.07 ID:3bVZZV4eO
- >>26
やるんだったらもう決めないといけない時期だな。
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:16:12.37 ID:/08JDa9b0
- >>26コレは止めて正解16で物心も殆ど付いてるのに
現実見えずに事実並べられただけで折れるとか
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:38:41.71 ID:r5sErmwK0
- お前ら声優と知り合いになりたいとか言う割に声優脂肪には厳しいよな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:41:41.10 ID:64Jr2qf+0
- だけど今ドル売りしてる声優もその道を通って来たんだよなあ
あ、三森すずことかいうコネコネ女は除外で
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:50:37.65 ID:TW7YbSLY0
- 漫画家目指して2留したオレが来ましたよ。
結局夢破れて公務員になった…。
甘いもんじゃないよな。
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:56:53.47 ID:fO8ISzMV0
- >>32
正解だと思う
夢を早く諦めるもの才能の一つだよ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:53:41.72 ID:CVK4SuE/0
- 学校行くくらいなら俳優とか大御所声優がやってる劇団にでも所属した方がマシ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:59:08.29 ID:fO8ISzMV0
- >>33
wikiなんか見ると劇団コースの方が目立つし、声優の他に舞台でもいけるから潰しが効くんだよね
特に若い声優さんは児童劇団から芸能活動している人が多い
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:54:59.83 ID:hN0iA7KV0
- 声優って給料安いって聞いたが?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:57:39.35 ID:PwbnKZhg0
- まじめに声優やりたいだけならやれるんだけどね
食っていけるかは別だけど
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:01:54.32 ID:3bVZZV4eO
- >>37
逆に食えないんだったら止めるくらいに考えてたんだったら行かない方がいいと思う。
他に仕事しながらやってるやつが大半だろうし。
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:59:42.88 ID:rCEoc2BhP
- そうやって無駄に可能性だけ潰していくわけですわ。
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:02:17.27 ID:CVK4SuE/0
- >>41
無責任に可能性だけを煽って責任は取らない奴よりはマシだと思うがな
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:02:36.96 ID:BHuMXUXM0
- >>43
本当だよな
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:04:51.62 ID:3bVZZV4eO
- >>41
アドバイスしたのは>>1かもしれないが、その可能性を潰すか潰さないかは行こうとしてるやつの判断。
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:07:25.93 ID:baTvPFsB0
- >>1は偉いと思うよ
本当にやりたかったらこんな話でめげないし
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 11:58:46.06 ID:U4W7Q8lnP
- あること無いこといって脅したのかと思ったら
別におかしなこと言ってないな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:08:22.12 ID:fO8ISzMV0
- でもオジサンもアニメが好きだし、声優さんはとてもいい職業だと思うから応援しないわけじゃない
学校で声優さんに一番大切な勉強は国語なんだよね
もし収録の当日渡された台本にわからない漢字があって、「これなんて読むのか意味と読み方教えてください」なんて聞いたらもう収録には呼ばれないよね
声優になりたいんだったら、家でとっている新聞の漢字を辞書を引かずに読めて、意味もわかるようにするのが最低限
姪ちゃんが声優に大切な国語の勉強で学年1位を取れたらオジサンも姪ちゃんのお母さんを説得するから、まずは学校の勉強頑張ってみよう
声優の勉強は高校出てからでも遅くないんだからね
という感じでまとめました
1学期の試験では国語の成績が少し上がったそうです
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:16:29.70 ID:DubYTXH/O
- >>50
ただ否定するだけじゃなくて良かった
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:32:44.67 ID:5qeyM2kw0
- 声優育成コースにいた俺がマジレス
漢字の読み書きとかより
最初はあらゆる言葉のイントネーションを治される
アナウンサーが話す標準語を違和感なく喋るのか難しい
地方の奴らはより過酷
あとは「ちょ」は「い」の口の形から発音するとかな
体作りもかなりやばい
腹筋はもちろんありとあらゆる筋肉をつける
でかい声が出せないやつは落ちこぼれ
学校にもよるんだろうけど
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:15:25.83 ID:/3iaNPjy0
- こないだの81オーディションで25歳だか居たけどもう声優志望としては後がない感が満載だったな
他にちゃんと仕事してるから落ちたらそっちに絞りますみたいな事いってた
落ちてた
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:31:32.79 ID:LWfB8ij40
- 女性声優はエロゲギャルゲ
男性声優はBLCD
売れてないと仕事選べないもんな
中には宮野みたいにBL出てないのも
いるけどそれは事務所の方針だし
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 13:36:59.86 ID:8VDQPNVk0
- エロもなんなくこなせるくらいでないとな
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 12:35:53.03 ID:TeX/f3JNO
- 今若手でトップのみゆきちも14歳で養成所通わずデビュー、その後勉強したみたいだが
弱さんも下積み無しで15歳でオーディション合格
一時期落ちたが今はまぁまぁ安定して仕事してるな
そんな下積み無しで活躍してる人なんて極一部だろうけど
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/04(日) 13:44:03.16 ID:360pWPBkP
- まあメンタルと才能だわな
最近は外見も大事だが
<< 【画像】 声豚が可愛いと絶賛する声優を調べてみた結果wwwwwwww | TOP |
【悲報】 Amazonでお急ぎ便を頼んだ結果wwwwwwwwwww >>
まず自分の姉にこんなこと言われたら一回泣くわw