トップ





2013/09/22 21:37

原付で国道を30km/hぴったりで走る俺って偉すぎwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
原付で国道を30km/hぴったりで走る俺って偉すぎwwwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:33:15.19 ID:9CfTPiCe0



国道


追い抜いても信号で前に出るから無駄だというのに・・・





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:33:50.20 ID:dEMB7+0p0


邪魔くせえ死ね





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:35:00.25 ID:9CfTPiCe0


>>2
俺法律守ってるだけやん・・・(´;ω;`)






10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:36:45.08 ID:y4xNw1MJ0


邪魔だ轢き殺すぞ糞虫





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:39:54.32 ID:9CfTPiCe0


>>10
(´;ω;`)

法律を忠実に守ってるだけでそれは酷いよ(´;ω;`)






11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:37:04.19 ID:hlkMJSZf0


原付嫌いじゃないよ可愛い








3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:34:26.41 ID:8x8hnOVH0


信号で幅寄せられたらどうすんの?





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:36:16.81 ID:9CfTPiCe0


>>3
たいてい白線があるし、原付ってちっちゃいからそこを通って前に出てるよ

幅寄せしてくる奴は殆どいないけどね





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:38:05.72 ID:1mU1F0hm0


>>8
法律守ってるなら信号で前に出るとき

どうやって出てるか説明してみ





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:43:33.56 ID:9CfTPiCe0


>>13
すり抜けは停止線超えなければ違法じゃないよ


これ見た

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112463066


やっぱり原付でも抜かれると抜きたくなるんだよね

信号の時に一気に抜けるから気持ちええ





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:35:29.98 ID:ge7f+8lBP


マジで邪魔





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:38:31.46 ID:9CfTPiCe0


>>6
でも原付だから30km制限があるんだよね、法律で(´・ω・`)

125cc乗りたいけど免許高いし原付しかない





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:39:02.69 ID:mfOehT2l0


>>15
京都なら五万くらいでとれるよ





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:46:02.68 ID:9CfTPiCe0


>>17
俺の近くのところは免許取るのに10万くらいかかるっぽい

高すぎて払えない(´;ω;`)

時間もかかるし






153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 09:37:17.13 ID:joU8kRz/0


>>38
普通二輪楽しいぞ





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:36:20.50 ID:HQ+9cavJ0


そもそも原付きを30キロに制限しっぱなしの道交法が悪い

高速もな






12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:37:40.15 ID:gHVt4kRI0


そもそも原付を抜けそうで抜けないクソい道幅がどうにかならんのか





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:41:12.46 ID:9CfTPiCe0


>>12
追い抜き禁止の黄色線でぴったり30km/hで走ってると煽られることが多いお(´・ω・`)

ちょっと怖い






27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:43:17.60 ID:6Vi5lemTP


>>21
125ccAT限定免許っていう社会人向けの取りやすい免許があるんだが

普通二輪免許より格安だ





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:49:06.97 ID:9CfTPiCe0


>>27
走る喜びを味わいたいからMTがいいな(ボソッ






30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:43:34.07 ID:ZqwWPBvi0


>>21
あれ?

黄線でも原付なら抜いて問題ないよな

ハミ禁だっけ?






46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:49:06.97 ID:9CfTPiCe0


>>30
よくわかんないけど黄色線だから皆追い抜いてこないよ(´・ω・`)






19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:40:03.07 ID:0o2QVGQBP


30で走る奴は簡単に抜けるからまだ許せる

50近く出してる奴は死ね





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:41:50.67 ID:YFnHCAaY0


田舎住みだがおまえらは農業用トラクターのウザさを知らないようだな

あと老人用の糞遅い三輪車みたいなやつ

あの2つが狭い道の前走ってたらイラつく





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:43:37.28 ID:CC1i1Cv90


黄色線のとこで後ろにパトカー従えて30km/hで走るのたのしい!





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:51:47.35 ID:9CfTPiCe0


>>31
後ろにパトカーいると30km/hで走っててもちょっと緊張するよね(´・ω・`)

手が震える






32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:43:53.46 ID:2Xbp8OKri


法律を守って路側帯を避けてど真ん中を30kmで走ったら邪魔だよね

法律が悪いんだよね





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:44:57.06 ID:QEQaxtJX0


お前のバイクのメーター全く誤差無いの?





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:53:48.11 ID:9CfTPiCe0


>>35
新車だから誤差があるわけ無いお(´・ω・`)

このメーターを頼りに30lm/hぴったりで走ってる





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:46:06.32 ID:ZYmePz7z0


>>1
信号で前に出るな

どうせ抜かれるんだから





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:55:12.25 ID:9CfTPiCe0


>>39
抜かれっぱなしは嫌じゃん

少しは原付でも抜きたいよ・・・

これってそんなにワガママかな?(´;ω;`)





103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 07:16:53.00 ID:ZYmePz7z0


>>59
原付って抜かれる時って危ないんだぜ

自分で危険度増してるだけだから

止めたほうが自分のためだよ





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:46:07.33 ID:8x8hnOVH0


法律が悪いっていうなら原付無くした方がよくね





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:47:36.92 ID:0XIuhuf10


思いっきり左に寄せて追い抜きできるアピールしながら走ってるのにぴったり後ろについて走る軽の多いこと





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:48:05.45 ID:dSKZCQV80


遵法厨クソうぜえ

轢き殺すぞ





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:57:20.66 ID:9CfTPiCe0


>>45
何で法律守ってるだけなのに酷いこと言うの(´;ω;`)





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:50:12.13 ID:d19JEipQ0


4輪はイライラしないで待ってろよ

おめーらが一番幅取ってんだから





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:51:58.09 ID:VAdNEdSBi


48レスのうちに2つも轢き殺すってレスがあって

恐いよね






53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:52:51.40 ID:U5SiGO7s0


俺も速度守ってる

けど信号で前に出ることはしないよ

邪魔なら轢いてくれて構わないが






60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:55:27.01 ID:myYWJsmB0


正直に言うぞ







邪魔





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:57:25.72 ID:2Xbp8OKri


>>60
んなこと言ったら車も邪魔だし自転車も歩行者も邪魔

それはお互い様だろ





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:55:37.96 ID:cXmBMZeT0


原付のうんこブレーキでよくもまぁ50とか60とか出せる奴いるよな

死ぬなら一人で死んでほしいわ





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:58:56.31 ID:FcQMK8XUO


原付で真ん中走ってると後ろから煽ってくる車うぜえわ。てめえらなんかに道譲らねえからwwww





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 07:02:05.67 ID:1mU1F0hm0


>>71
道譲らないと違反じゃなかったかな

これは知らないから適当だけど

ってか煽るやつなんてキチガイなんだから先行かせた方が懸命





82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 07:02:27.19 ID:9CfTPiCe0


>>71
ちょっと気持ちはわかる

原付だからって馬鹿にしないでほしい(`・ω・´)






73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 06:59:17.37 ID:B9T2Xem+0


お前見かけたら煽ってやる





93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 07:09:17.23 ID:8cdris290


海外からだけど運転日本はせっかちな奴多い

生き急ぎすぎ





115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 07:40:46.98 ID:XSKLZk1M0


原付で45巡航してるけど、車間守りつつ抜かせろアピールする車には道譲る

煽られたら抜かれるまでブロック





116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 07:42:24.57 ID:aM0QViiO0


>>115
煽られたら目前で転けてあげればオッケー





126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 07:48:39.69 ID:Ii2Lblnt0


>>115
基地外に引っ掛けられて死ぬのは自分だけだぞ

賢く、生きろ





128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 07:50:13.88 ID:5wEkejsy0


>>115
そのスピードで接触すれば間違いなく頭部ぐちゃぐちゃで死ねるね

自殺願望でもあんの?






120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 07:45:12.87 ID:K80bE09ji


そういうやつに限って二段階右折しないんだよな





125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 07:48:35.96 ID:BXUhqV6q0


二段階は結構捕まるので絶対する

場所によっては55km/h出す

パトカーの横でもすり抜けはする






129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 07:55:44.01 ID:qTEiLuEW0


すり抜けしてる時点でマナー悪い





105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 07:19:39.94 ID:urAgNbsZO


>>1
原付二種取れよ

60キロ出せるから

俺は二種あって60キロ出すけど警官が勘違いして止めてくるけどね





108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 07:22:05.01 ID:urAgNbsZO


>>1
二種あれば二段階右折しなくても罰金ないからオススメ







83710
邪魔、危険。
[ 2013/09/22 22:45 ] [ 編集 ]
83717
いちいち泣くなw
[ 2013/09/22 23:23 ] [ 編集 ]
83721
クソ邪魔原付風情が
[ 2013/09/23 00:00 ] [ 編集 ]
83725
山口良忠かよ。
[ 2013/09/23 00:22 ] [ 編集 ]
83727
原付は加速がゴミすぎて乗れない
[ 2013/09/23 00:31 ] [ 編集 ]
83731
都市の渋滞で原付の「ここでは私が一番強い・・・!」感は異常wwwwww
[ 2013/09/23 00:49 ] [ 編集 ]
83857
このコメ欄にも、なんか殺人犯しそうな人が居るなww
[ 2013/09/23 17:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット