トップ





2013/10/07 10:07

【衝撃】 「激落ち君」で歯の汚れ取ろうとした結果wwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
激落ち君で歯の汚れ取れるのなwwwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:53:58.87 ID:7H8hNEsp0



激落ちくん


キュッキュュキュッwwwww歯が真っ白だwww





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:54:13.06 ID:0IMVTj6z0


それヤバい





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:54:25.69 ID:Yuxe7XnH0


歯削り





6:シュリー博士 ◆Sully.HI.U :2013/10/06(日) 21:54:33.97 ID:Yd0Zuw7B0


三日後テンション劇落ち君








7: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2013/10/06(日) 21:55:00.63 ID:SXInsZ5u0


これヤバいやつ





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:55:21.31 ID:XU4s6Hie0


定期的に立つよなこのスレ





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:54:21.73 ID:xFliLKxb0


よくやるよな





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:55:07.50 ID:/RFoj7Jl0


彫刻刀で削ったやつもいたな





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:56:02.55 ID:XjRkZrE0i


キッチンブリーチかけたやつもいるよ





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:56:03.08 ID:ugY6p2x00


紙ヤスリで削ってる奴なら知ってる





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:56:35.98 ID:FvEg/mooi


漂白剤で口すすぐのオヌヌメ





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:55:25.00 ID:QMLeaFzK0


エナメル質なくなって虫歯になりやすくなるんじゃないの?





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:55:27.00 ID:mtDnyuFb0


エナメル質が削れて虫歯がどうたらこうたら





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:55:24.15 ID:qTaYlF520


少しならいいらしいけど





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:57:38.31 ID:55XoG2Qw0


激オチ君と歯のホワイトクリーニングのやつのほぼ成分変わんないしね。

 
パイプユニッシュとカビキラーは成分





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:55:49.04 ID:/p1tXUPg0


一回歯を外して洗えばいいんじゃないかな?

かなり白くなると思う






22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:58:05.63 ID:7H8hNEsp0


もともと癖でティッシュで歯をキュッキュするのが好きでさwww

ティッシュを爪でおさえてこする感じでもちょっとティッシュに茶色く汚れが付くのが快感でwwww

んで激落ち君でやったら見る間に歯が綺麗になってびっくりwwwww





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 22:00:59.11 ID:eQJMH9eZ0


あーあ…





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:58:57.29 ID:FWUvaV3g0


やっちゃったか・・・





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 22:00:39.68 ID:ECZl0IlN0


オキシドールで拭いてもきれいになるよ

液体ごっくんしないように!





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:58:17.79 ID:fdyAkQAT0


情強はヤスリ





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 22:04:10.75 ID:04Mz6IMz0


激おちクンを使うと削れるからやめろとあれほど、、、





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 22:02:25.86 ID:7H8hNEsp0


まあエナメル質が取れちゃって本当は良くない云々あるんだろうけど

パッと見で歯が茶色いよかよっぽどいいわwwww





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 22:00:53.93 ID:4B7AOzqei


俺も昨日試してみてびっくりしたから

スレ立てようと思ってたわ(笑)





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 22:09:15.30 ID:nXCGvYvh0


前歯がイーってなってきた





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/06(日) 21:55:53.11 ID:IOB4MdFL0


あれで体洗ってみ

どれくらいヤバいか分かるから







86826
激落ち君って研磨剤固めたのなんでしょ?
[ 2013/10/07 11:24 ] [ 編集 ]
86827
え、体洗うとどうなるのですか?
[ 2013/10/07 11:26 ] [ 編集 ]
86828
サンドペーパーで体をこすったらどうなるか、想像してごらん
[ 2013/10/07 11:35 ] [ 編集 ]
86829
キシリトールガムを噛みまくってリカバーすべき
[ 2013/10/07 11:46 ] [ 編集 ]
86831
普通に歯医者に行って洗浄してもらえw
歯石も取ってくれからw
[ 2013/10/07 12:11 ] [ 編集 ]
86833
削りすぎたら知覚過敏になるで
[ 2013/10/07 12:22 ] [ 編集 ]
86835
月に一回、軽く前歯の汚れを落とすくらいなら大丈夫でしょ
毎日やってたらとんでもないことになるが
[ 2013/10/07 12:33 ] [ 編集 ]
86841
エンブリーでマウスウォッシュするようなもんだって気づけ
[ 2013/10/07 12:46 ] [ 編集 ]
86842
月に一回って…、
歯は削ったら再生しないんだよ、
何年もしないうちに悲惨なことになる
[ 2013/10/07 12:46 ] [ 編集 ]
86847
歯専用の『激落ちくん』的な商品もあるんだけど、買ってみたら「ぞりっ!」って怖い音がしたから直ぐに捨てた
エナメル質って中々再生しないから、態々歯磨き粉に入ってるのに、なんでそれ削るのかと
象牙と同じで、染色して当たり前なんだから気にしなきゃいいのに
歯の色より口臭気にしろよ、って
[ 2013/10/07 13:04 ] [ 編集 ]
86851
>激落ち君って研磨剤固めたのなんでしょ?

いや、単なるメラミン樹脂。
歯のエナメル層の方がよっぽど硬い。

やばいって言ってる奴は、鉄板に鉛筆で書いたものをプラ消しゴムでこすって消したのを「鉄板が削れるぅ~」とか言ってるようなもの。
[ 2013/10/07 13:17 ] [ 編集 ]
86852
ななっしー
これどうなんだ?元々ホワイトニング系の歯磨き粉は研磨剤入りだっけ?
[ 2013/10/07 13:22 ] [ 編集 ]
86853
>よっぽど硬い。
硬度と耐摩耗製は関係ないけどな
そもそもメラミン樹脂のほうが柔らかくても、エナメル質を傷つけるには十分な硬さなわけだが
[ 2013/10/07 13:26 ] [ 編集 ]
86854
もしも本当に有効なら、メーカーがとっくにその用途用に売り出してるだろ。
「自宅で簡単ホワイトニング」とか謳ってな。
[ 2013/10/07 13:30 ] [ 編集 ]
86855
No title
メラミンスポンジは歯より柔らかいから全然大丈夫だよ

消しゴム使ってるみたいなものだから歯医者で研磨剤で削り取るよりいいよ
[ 2013/10/07 13:31 ] [ 編集 ]
86856
歯医者でとってもらうのもギュリギュリ削るよな?
それよりも削れるってことか?
[ 2013/10/07 13:31 ] [ 編集 ]
86857
>やばいって言ってる奴は、鉄板に鉛筆で書いたものをプラ消しゴムでこすって消したのを「鉄板が削れるぅ~」とか言ってるようなもの。

ホント、何も知らずにイメージで歯に悪いって言ってるだけなんだよなぁ。
天然のもの以外は全部体に悪いとか言ってる連中と同類。
[ 2013/10/07 13:32 ] [ 編集 ]
86862
なんだ自演擁護か?
文体が同じだからすぐわかるぞ

歯ブラシでさえ強く磨くなと歯科医が言うくらいなのに何の冗談だ
[ 2013/10/07 14:07 ] [ 編集 ]
86877
ペット歯ブラシはメラニン製だろ情弱多すぎ
[ 2013/10/07 15:38 ] [ 編集 ]
86878
メラニン?
[ 2013/10/07 15:55 ] [ 編集 ]
86880
前から気になってたんだけど、メラミン自体が体に入ったらよく無いんじゃないのか?
前に中国で牛乳のたんぱく質成分が高いように偽装するのにメラミンを入れていて
腎臓結石になったって話を聞いた事があるような。
[ 2013/10/07 15:59 ] [ 編集 ]
86924
普通にたまにやってるが全く問題ない。
歯科医でのクリーニングは削らないとでも思ってるのか?
[ 2013/10/07 21:34 ] [ 編集 ]
86975
定期的にこういう釣りが涌くけど、歯が黄色いのは表面じゃなくて中身が原因なのでそもそも根本的に間違っている
[ 2013/10/08 02:16 ] [ 編集 ]
87009
いや、ふつうにお茶やコーヒーなんかで歯に汚れが付くから
その染みを落とすだけでかなり白く感じるよ
そもそも中身だけが原因だっていうなら歯医者のクリーニングは何なんだってことになるだろ
[ 2013/10/08 07:31 ] [ 編集 ]
87180
結局どっちなんだよw

あれで体洗うとどうなるかも気になる。
[ 2013/10/09 00:35 ] [ 編集 ]
88316
その手があったか…!
色んな意見があるけど、要は加減と程度に気をつけろ、って事かな

歯の表面の染色はステインだよね 赤ワイン飲んでるとどんどん染まるけど、オー○ツーでも結構落ちる
んで表層が削れ過ぎると中の組織が透けてきてかえって黄色くみえるんだよな
[ 2013/10/14 10:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット