トップ





2013/10/14 22:37

【愕然】 東北ボランティア行った結果wwwwwwwwwwww..........

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
東北ボランティア行った結果WWWWWWWW



1:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 22:39:54.35 ID:zEy1Qs7s0



ボランティア


誰にも話しかけられず

誰からも話しかけられず

永遠にぼっちとなり同じところを行ったり来たり彷徨うようになった

そして帰りたいと思っても帰れないので

考えることと話しかけることをやめた





5:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 22:48:03.67 ID:weOVgpv/0


手伝えることありませんか?って言えなかったってこと?





7:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 22:58:55.17 ID:zEy1Qs7s0


>>5
いや、もう無理だった。ボランティア活動自体には参加できた。

だがコミュ障すぎて誰とも話さず昼飯も一人で波に打たれながら防波堤んとこで食った。





2:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 22:40:54.14 ID:yVqMdaaR0


>>1
一緒にラーメンでもどう?








3:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 22:44:13.99 ID:0hHMF3vgi


カーズか


かえりたいと思っても帰れないってマジならなんでだよ

バスだかなんだかに乗り遅れたとか?





4:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 22:45:45.16 ID:zEy1Qs7s0


>>3
カーズ・マジェント状態。

都内某所からNPOのバスできたから作業終わらないと帰れなかった






6:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 22:50:10.96 ID:0hHMF3vgi


>>4
今も東北にいるってこと?

デラウェアリバーの流れは変わらず流れてるってこと?






7:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 22:58:55.17 ID:zEy1Qs7s0


>>6
いや、冬のナマズのようにぐったり帰りのバスの中で寝てましたよ






8:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 23:02:47.49 ID:yVqMdaaR0


>>7
帰れたのかよ





9:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 23:05:39.27 ID:0hHMF3vgi


ちなみに東北の状況ってどうなん

行った人みんな絶句するって聞くけど





10:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 23:07:42.12 ID:zEy1Qs7s0


>>9
周りは作業員の社宅と一本松ぐらいしかなかった。

いまは山切り崩してたいらにして地盤沈下したぶん盛り上げるらしいが....






11:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 23:20:52.05 ID:lBMXcgIT0


ボランティアに何求めてんの





13:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 23:27:13.72 ID:12eMyX2BP


なにがしたくて行ったの?





14:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 23:29:25.78 ID:zEy1Qs7s0


俺だって楽しく話しながら作業したかったんだぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

作業したけど誰とも会話しなかったって書いてんだろレス読めアスぺ






12:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 23:24:28.24 ID:PLXzxFR20


よっしゃわしとドライブ行くか





15:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 23:32:28.98 ID:L/FTN6HB0


とりあえずお疲れ頑張ったな





16:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 23:40:15.41 ID:zEy1Qs7s0


>>15
ありがてっぇええwwwありがうっうぇぅえっwwwwオイラだって大学ぼっちんzのに祖国のためなれと身を粉にしてボランティアで慣れない土方やったのに

この仕打ちwwwwwwwもう作業中、ああぁ、俺は誰からも必要とされないのかぁとか誰も気にかけてくれないのかぁとか6時間地獄だったわ。





17:名も無き被検体774号+:2013/10/13(日) 23:52:27.53 ID:CNyZR/hs0


出身者として、

ありがとうございます。





18:名も無き被検体774号+:2013/10/14(月) 00:05:37.10 ID:CfEvc5P90


俺、気仙沼出身で、今回ボランティアに来てくれた場所までそこそこ近いから、>>1には感謝するは。





19:名も無き被検体774号+:2013/10/14(月) 00:09:49.06 ID:5R1LB7fD0


俺からもありがとう。

被災地出身者として嬉しいしありがたいよ。

現地の人と会ったりはしなかったのか?

あと自分の経験上そういうシチュエーションは自分からどんどん話しかけるとうまく行く気がする。

次はないかもしれないけど、もしあったら

理解してる作業内容でもあえて近くにいる人に確認してみて、そこから会話広げるといいかと。





22:名も無き被検体774号+:2013/10/14(月) 00:37:47.63 ID:uPWHSLKPO


えらいね~

うちの実家のほうも竜巻被害にあったけど熱が出ちゃって瓦礫撤去手伝わないで終わったなあ





24:名も無き被検体774号+:2013/10/14(月) 01:09:41.71 ID:ERCVyK600


俺も七ヶ浜にボランティア行ったけど、黙々とやってたわwwww





28:名も無き被検体774号+:2013/10/14(月) 20:23:16.43 ID:adLJKgaw0


おらも七ヶ浜

10回くらい言ったよ

浦霞とキリンビールをよく飲むようになった





23: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/14(月) 00:54:52.92 ID:7VLsLn43i


ご苦労様でした!

俺なんかくだらないオッサンだからただ尊敬するよ

冬のナマズって詩人だねぇ。。。





20:名もなき披見体774号:2013/10/14(月) 00:15:41.77 ID:ySmtupho0


まあいいことあるよ







88545
七ヶ浜の地元民としてお礼を言いたい。
ありがとうございます
[ 2013/10/14 23:09 ] [ 編集 ]
88547
1にビールとラーメン定食おごったりたい!
お疲れさん。
[ 2013/10/14 23:14 ] [ 編集 ]
88548
おしゃべりするのが目的でボランティアしに行ったって事か
[ 2013/10/14 23:17 ] [ 編集 ]
88553
動機はどうあれ、結果いいことをしたんだ。巡り巡ってなにかあるよ。
[ 2013/10/14 23:48 ] [ 編集 ]
88555
なぜ陸前高田選んだし
[ 2013/10/14 23:51 ] [ 編集 ]
88558
エライ!若いうちに苦労は買ってでもシロ
きっと好い事が返って来る。これは間違いのない真理・
人生の裏技や
情は人の為ならず
[ 2013/10/15 00:02 ] [ 編集 ]
88570
現地の人は、ボランティアで遠方から来た人かどうか、もう、見たらすぐにわかる。だから挨拶の礼儀は欠かさない。そこから話題が広がる事もある。
東北人だから口下手だし、ぎこちなく感じられるかも知れないけれど、足を運んでくれるボランティアの方々には言葉にし尽くせない感謝をしているよ。
1さんは現地人と接する機会がなかったのかな。大変な作業ありがとうございました。元のスレに書きこめないから、
ここに書いても1さんには届かないかな…
どうかこの出来事で、被災地に、被災した人々に、支援して下さる全ての方々に、幻滅しないで下さい。これだけの多くの方が関わって下さる中で、全てがうまく収まるわけではない、たまたま不運な組み合わせが重なってしまったのかもしれません。
私達も頑張ります。お力、ありがとうございます。
[ 2013/10/15 00:51 ] [ 編集 ]
88575
これがゆとり流のボランティアなのかね
[ 2013/10/15 01:23 ] [ 編集 ]
88582
「2年も経つんだから後は自己責任」だの「補助金貰って焼け太り」だの
言いたい放題言うアホが2chには少なくなくて、その度にどれだけ悔しい思いをしてるか分からないけど
ボランティアで来てくれる人の存在を思い出すたび、怒りが沈下する
何かしたいと思って実際に来てくれただけでも、感謝感謝ですよ
ありがとう

※88570
陸前高田で、かつ海に近いエリアだと、地元民と触れあう機会は皆無だと思う
海から数㎞圏内は全て更地だから
市街地が丸ごとなくなってしまって、被災した人はみんな山の向こうに引っ越したのです
[ 2013/10/15 02:22 ] [ 編集 ]
88607
ああ確かに地元民は相当な理由がなければ極力海には近付かないね。うちとこもそうですよ。
でもコンビニとかで会うことないですか?こちらは海抜ゼロの国道沿いのローソンが被災、国道復旧後はそこが唯一と言ってもいい生活道路。同じ場所にローソンの仮店舗ができて、商店街や交通手段を失った地元民とボランティアで賑わっている。その地区によって本当に違うものね。
[ 2013/10/15 08:55 ] [ 編集 ]
88610
コミュ陣でもいっただけすごい
[ 2013/10/15 09:05 ] [ 編集 ]
90129
でもこの人、出会い求めて行ったんなら二度と行かないよ。
でなきゃこんな否定的な内容から入らない。
[ 2013/10/22 18:23 ] [ 編集 ]
93495
なーんだ。人をタダ同然でコキ使って自分らはヌクヌクと過ごすNPO法人の
奴隷になりたがってる馬鹿の戯言か。心底ガッカリだわ。
[ 2013/11/08 01:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット