トップ





2013/11/11 14:37

【悲報】 4年ぶりに車運転した結果wwwwwwwwwwww..............

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
4年ぶりに車運転した結果wwwwwww



1:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:00:31.93 ID:rqhadLT0



車


怖すぎて道に出られなかったンゴ





2:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:01:03.65 ID:KkDsPZKN


初心者マークつけるとええで





3:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:01:05.20 ID:TUD4rEjm


ワイのこと轢いてくれてええんやで(ニッコリ





5:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:01:25.37 ID:hX89WRj0


そのまま出てこなくてええんやで








6:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:01:29.71 ID:rqhadLT0


車両感覚がゼロになってて何か変な箱に乗ってる感覚しか無い

こわすぎィ!






8:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:02:10.11 ID:PAJMm8t5


ペーパードライバー講習行こう





22:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:06:36.52 ID:rqhadLT0


>>8
高い(貧乏人並感)






7:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:01:50.09 ID:zn7u5wMP


ワイ内野手、ハンドブレーキを引き忘れる痛恨のミス





10:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:02:19.85 ID:H9ZjYda4


>>7
サイドブレーキや





19:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:05:40.89 ID:mw2B0v5b


>>10
パーキングブレーキやで





14:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:04:31.72 ID:8xpNOA+j


>>7
俺これの逆やったわ

なんかスピード出んなと思ったら戻し忘れ





9:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:02:23.14 ID:DObQuYF3


駐車で詰む





11:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:03:40.40 ID:rqhadLT0


免許取ってから一秒も運転しとらんかったんや

ちょっと斜め前に動かした後焦って何度も切り返しながら元に戻して終わりやった






12:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:03:45.95 ID:R4KkBqjG


窓開けて乗ろう





13:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:04:15.85 ID:rqhadLT0


>>12
何か意味あるんか?






20:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:05:54.05 ID:R4KkBqjG


>>13
若干外界との一体感が得られる





24:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:07:23.96 ID:rqhadLT0


>>20
でも今やると寒そう






26:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:08:04.81 ID:qWEVWtmG


>>24
死ぬのと寒いのどっちか選べや





17:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:05:16.19 ID:rqhadLT0


なおサイドブレーキ解除し忘れてエンジンが轟音を上げた模様





27:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:08:40.61 ID:R4KkBqjG


>>17
そのまま高速乗ったこともあるワイ将、気にしない





15:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:04:50.48 ID:qWEVWtmG


次は

土砂降りの夜の日に運転しよう





18:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:05:19.79 ID:hGPkOlBR


こわすぎ





23:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:07:15.30 ID:MdM9p+4T


たまに乗るとセンターラインに寄せ気味で走るのが怖い





28:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:08:45.10 ID:rqhadLT0


どこまで行ってもマイペースで走れるならええんやけど他の車に合わせて走るのが大縄跳びみたいで嫌や

免許取る時も最後の最後まで路上はビビっとった






30:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:09:42.98 ID:MdM9p+4T


そもそもペーパーになる奴って乗る必要ない生活を長年続けてるからなるわけで

今さらうまくなる必要もなくないか





33:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:10:40.81 ID:rqhadLT0


>>30
車社会の田舎にUターン就職するから運転できなきゃ死ぬンゴ





35:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:11:56.77 ID:rqhadLT0


あととにかく速いのきらい

一般道で60km出すと手汗かいてきて高速で90kmまでいくと気絶しそうになる





25:風吹けば名無し:2013/11/11(月) 02:07:30.22 ID:IohVIQ9x


わいペーパー6年目


もはや運転を諦めた模様







94347
>他の車に合わせて走るのが大縄跳びみたいで嫌や

ぐう的確な例え
[ 2013/11/11 15:59 ] [ 編集 ]
94352
なんで糞関西弁多いの?
[ 2013/11/11 16:13 ] [ 編集 ]
94353
※94347
わかる
ええ例えや
[ 2013/11/11 16:22 ] [ 編集 ]
94355
自分が安全に運転出来るスピードで走ると大体制限速度内
制限速度超えて走っている車はすごすぎやで真似できひんわ
[ 2013/11/11 16:28 ] [ 編集 ]
94358
たっかい金を出して免許取ってペーパーで、久々に乗るぅ怖いぃとかアホかとクズかとゴミかと思う
ほんと無能すぎて頭が痛い。てめえが乗ってんのは人殺しを簡単に行える代物だぞ?
慣れてないなら講習受けろやゴミクズ。ホント理解して運転してくれよ…
[ 2013/11/11 16:39 ] [ 編集 ]
94362
結局運転って場数が物を言うでしょ。
最初は誰だって怖いけどやらなきゃ一生できないままやで
っと運転歴1年の青二才が語ってみる。
[ 2013/11/11 17:01 ] [ 編集 ]
94363
※94347
分からん
そもそも大縄跳びが嫌っていう感覚から分からん
自分が失敗したら皆に迷惑かかるからそのプレッシャーに似てるっていう運痴の発想?
[ 2013/11/11 17:10 ] [ 編集 ]
94367
自分も今年まで4年ペーパーだったけど、仕事行くんで車買って練習したわ
毎日少しでも乗るんが大事よね。
なお仕事はクビになった模様
[ 2013/11/11 17:35 ] [ 編集 ]
94369
自分も4年乗ってなかったけど仕事で嫌々1年間運転させられたら慣れたぞ
運動音痴のマッマがスイスイ乗ってるんだからお前らも余裕だろ
[ 2013/11/11 17:41 ] [ 編集 ]
94370
怖いと思ってるうちは大丈夫やろ
事故起こすのだいたいが慢心やしな
[ 2013/11/11 17:43 ] [ 編集 ]
94371
ペーパー20年以上なのに親が歳で運転できなくなって
病院への運転手へ。3ヶ月もやれば慣れでなんとかなるよ。
今日ハンドルロックで初めてJAFに電話したけどな(電話で済んだけど)w
・くそ安いのでいいからカーナビ買う
・ウィンカーは早めに出す。
・バック駐車はミラーで見えるところまでいったん離れる
・カンが掴めるまでは安全重視。
気をつけるのはこれくらい。そのうち慣れる。マジで
[ 2013/11/11 17:54 ] [ 編集 ]
94411
自分も免許取得後ずっとペーパーだったが仕事で必要に駆られて運転するようになったけど2~3か月もしたら慣れたぞ。
初めの内は初心者マーク付けといたほうがいいね。
[ 2013/11/11 21:54 ] [ 編集 ]
94422
※94363
車線変更とか右折とか、流れを読んでさっと車列に入るタイミングのことを指しているんじゃないだろうか?
流れを読まず無理やり入ると、クラクションを鳴らされるというW
[ 2013/11/11 22:31 ] [ 編集 ]
94514
※94352
名前欄見りゃ分かるだろ
[ 2013/11/12 11:04 ] [ 編集 ]
94669
そのまま、おうちにUターンしいな(ニッコリ
二度と運転すんな。家から出たいならタクシー使え。
[ 2013/11/12 22:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット