2013/11/17 19:07
転載元
妹の貯金額wwwwwwwwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:13:45.72 ID:qs6lPB2P0
25歳で500万wwwwwwwwwwwww
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:15:45.08 ID:juk/S2UNi
- 体売ったんだろう
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:18:28.16 ID:AOMNLurt0
- OL兼風俗か
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:14:18.92 ID:GYEzEMQr0
- で、>>1の貯金額は?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:14:42.79 ID:qs6lPB2P0
- >>6
>>2
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:14:10.49 ID:9jmutrte0
- ちなみに俺はゼロwwwwwwwwwwww
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:14:33.96 ID:6BiovLKT0
- しかも財布もゼロwwwwwwwwwwww
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:15:31.55 ID:inuv7+Av0
- 妹と同い年で俺も500万だわ
そんなもんなんだろうな
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:16:12.53 ID:qs6lPB2P0
- >>12
そんなもんなのか?
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:14:46.26 ID:B21mDb780
- 風俗でそれは少なすぎ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:16:12.53 ID:qs6lPB2P0
- >>10
OLやで
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:16:30.61 ID:04kgGkVy0
- すくなくね?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:16:38.63 ID:+eAXxeDkP
- 実家暮らしなら普通
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:20:25.26 ID:qs6lPB2P0
- >>16
アパート暮らし
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:22:51.36 ID:QzwdoSZI0
- >>26
なんで妹の貯金額知ってるの?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:24:41.77 ID:qs6lPB2P0
- >>30
さっき親から妹はあんなに貯めてるんだからアンタもちゃんと金管理しなさいって怒られた
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:17:23.73 ID:4WGYrCRr0
- >>1
風俗で稼いだのか
女は金のためなら汚いおっさんに体を売るような奴らだから若くてもそれぐらい貯金できるわな
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:20:25.26 ID:qs6lPB2P0
- >>18
お前らが風俗好きなのはわかったから
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:14:32.67 ID:Cs1PDTS70
- 21歳だけど150万あるは
ほとんど奨学金だけど
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:17:36.71 ID:92ARK1Hb0
- 26で30万しか無いんだが
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:17:53.85 ID:s1BZrVQv0
- 俺が実家暮らしだったら800万円は、たまってるわ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:17:54.48 ID:xbtnM/Wb0
- 手取り15で月2万貯金してるがもう少し増やしたほうがいいのか?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:18:13.87 ID:0ctKBO6l0
- 25さい
社会人一年目
貯金は10万...
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:22:12.75 ID:inuv7+Av0
- 月に遊ぶ額決めて適当に貯金したら3年強で500万貯まってただけだと思う
俺がそうだから
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:24:41.77 ID:qs6lPB2P0
- >>29
堅実やね
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:20:54.50 ID:Q7MA3o1o0
- 一人暮らしなのにそんなにも貯まるのか
近々結婚する気なのかな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:20:11.64 ID:QzwdoSZI0
- 実家暮らしなら給料の半分は貯金に回せるから余裕だろ
ぼくは全部使いますけど
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:20:57.12 ID:PjTFjmbg0
- 実家じゃねえけど金使う趣味が無いからたまってるわ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:20:02.71 ID:0EPG2dZ70
- 俺の妹(15)の残高40000円wwwwww
月5000円の小遣いで貯金とか健気過ぎwwwwww
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/17(日) 16:17:22.96 ID:3siAnaG/0
- 嫁にくれ
<< タイトルなし | TOP |
【画像】 国立電気通信大学のミスコンがヤバイ!wwwwwwwwwwwww >>