トップ





2013/12/05 07:07

【画像】 日本人の社畜へ、ギリシャ人の社畜の1日をご覧くださいwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
ギリシャ人の社畜の1日wwwwwwwww 



1:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:53:23.33 ID:BOk5UBhD



 


日本もこれくらいにすれば余暇と消費が増えて少子化改善するやろ?





2:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:54:00.70 ID:0vMwvHG8


なお経済





3:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:54:28.24 ID:0w8yq5C0


なお破綻した模様





4:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:54:32.02 ID:eouaLg4b


>>1
結果ギリシャ破綻しとるやないか








6:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:54:50.19 ID:ZC3pKSpw


ワイの上司に言わせると「ヨーロッパの人間は食う資格ない」らしい(笑)





7:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:54:56.61 ID:mrmKLecM


夕飯食ってすぐ寝るなんてワイなら下痢ドバババですわ





8:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:55:04.04 ID:64hq7Vny


ワイも朝からシェスタしとるで





5:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:54:32.04 ID:3DYqne69


起床に1時間半もかかるのか…





68:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 19:05:18.17 ID:alrG92oN


>>5
歯磨きと着替えとご飯があるから(震え)





11:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:55:48.64 ID:J1u0VD88


始業時間早いな





28:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:57:06.00 ID:6XoYRV/f


通勤時間書いてないってことは仕事に含んでるんか?





9:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:55:20.90 ID:sIlhakiB


二時間半も昼寝してよく10時半に寝れるな





14:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:55:51.20 ID:mqF/KXLD


二時間も昼寝すんな

働かないにしても何かあるやろ





12:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:55:49.05 ID:t2YcWiCc


ドイツ人ブチギレwwwwwww





17:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:56:04.15 ID:6hf/A7vn


EUの脛齧り虫の話はNG





18:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:56:10.13 ID:dmjSKMp3


働きすぎても働かなすぎてもアカンのやね





20:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:56:27.66 ID:dpMSxL9Y


お気楽なゴン太の1日並みやな





24:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:56:41.95 ID:gXQh2iT0


アメリカ人も仕事休ませろって文句言うんやと





25:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:56:50.36 ID:bbeGg3iv


でも六時間は働いてるじゃん





22:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:56:31.73 ID:eVfT82yE


思ったより仕事してた





29:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:57:08.43 ID:HP+OGM73


消費は増えるのかもしれんけど消費するものはどこからでてくるんですかね…?





32:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:57:54.81 ID:rwzvnk29


>>29
ユーロ建てで債権発行すれば余裕やで~






30:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:57:14.07 ID:611kiK//


なお野良犬も処理できん模様





33:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:58:03.65 ID:vuUcaBHE


古代ギリシャ人は有能だったからプラマイ0





36:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:58:36.82 ID:mrmKLecM


>>33
奴隷に働かせてたニートなんだよなあ





43:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:59:42.56 ID:IyIdRqsG


ギリシャとかいうEUに寄生するニート





37:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:58:58.13 ID:iNWJikPP


ギリシャとかいう恵まれた古代から糞みたいな現代の国





45:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 19:00:39.58 ID:dpMSxL9Y


EUとは何だったのか





39:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 18:59:03.84 ID:yqdYqmog


得意の哲学でどうにかなるやろ(適当)





65:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 19:05:01.15 ID:1oZahUaJ


こんな毎日耐えられんわ





47:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 19:01:11.46 ID:zJIu6hf7


なお日本のニート







99315
社畜になって働くからこそ、世界に誇る経済力を持つ国でいられる。
[ 2013/12/05 08:47 ] [ 編集 ]
99316
店とか役所とか何時間開いてるんだろう。13:30で閉まったら不便だな。シフト制なのか。
[ 2013/12/05 08:55 ] [ 編集 ]
99325
「日本は衰退しました」(某ラノベ?)なんてパソコンの前でドヤ顔ってゆーとる連中は、
試しにいろんな国に旅行してみてほしい。
いかに日本がマシな国かわかるから。
ギリシャなんて対外債務とGDPがほぼ同じなんだぞ。そんな国と一緒にされてもな。
[ 2013/12/05 09:48 ] [ 編集 ]
99327
どうせ糞みたいな人生だから
ギリシャみたいに働かなくてすむならそのほうがいいわ
[ 2013/12/05 10:14 ] [ 編集 ]
99329
古代ギリシャもニートが文化を発展させてたんだから、もう筋金入りなんだろ
[ 2013/12/05 10:25 ] [ 編集 ]
99336
※99315
別に成長率が高いわけでもないし効率がいいわけでもない。資源があるわけでもない。
物価が高いから世界最高水準にしがみつけてるだけの話。
内訳はどうだ?アラブ諸国やブルネイみたいな贅沢な暮らしができてるか?フランス人やスペイン人のように日々充実してるか?そうじゃないだろ。

要するにハリボテの国なんだよ。
[ 2013/12/05 12:14 ] [ 編集 ]
99371
No title
ドイツ怒りのジャガイモパンチ
[ 2013/12/05 14:54 ] [ 編集 ]
169442
(破綻するまで)これでうまくいっていたのは、
発展途上国の奴隷的な支えがあったから。
[ 2015/02/03 09:38 ] [ 編集 ]
184406
ギリシャは平均労働時間は長いんだよ。生産性は低いけどな。
観光業に従事する人が多く、「待ち」や「手空き」の時間が長いからだと思われ。
[ 2015/05/20 19:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット