トップ





2013/12/22 16:07

【閲覧注意】 重度のアトピーがマジでヤバイ・・・ 誰か助けてやれよこれ・・・・・・ 

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
重度のアトピーがマジでヤバイ誰か助けてやれよこれ・・・



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 03:55:28.72 ID:x+8NLJ0o0


アトピーってこんなヤバイのかよ

特効薬できねえの?

310 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2013/12/05(木) 23:02:27.57 ID:F9nGpuXBi

なんなんだよこの体は。

クソが。神様しんじまえ。

※クリックでモザイク無し

20131222113930_1_1.jpg



321 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2013/12/05(木) 23:44:17.14 ID:F9nGpuXBi

>>318

※クリックでモザイク無し

20131222113930_1_2.jpg


女だったら自殺モノ。

男の自分でも辛いのに。


326 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2013/12/05(木) 23:51:02.41 ID:F9nGpuXBi

>>323

※クリックでモザイク無し

20131222113930_1_3.jpg


こんなんだからな。

元彼女は嫌だったと思うよ。

面と向かって顔がただれてる人と一緒に歩きたくないって言われたことあるしね。


350 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2013/12/06(金) 02:24:17.12 ID:2/cZQ6fUi

>>347

薬塗らないとこれだから笑えない。

※クリックでモザイク無し

20131222113930_1_4.jpg





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 03:59:15.46 ID:lP+wAzJiO


きっついなー





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 03:59:28.73 ID:C7lL+Q4hP


>>1
見たくないのに見たい衝動に襲われるのはなぜなのか









2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 03:56:39.01 ID:nDRd/NDS0


文部科学省が1200万人以上の児童を対象に行なったアレルギー疾患の調査

http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286794/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07041301.htm

都道府県別の児童のアトピー有病率


20131222113930_2_1.jpg


都道府県別 児童生徒数


20131222113930_2_2.jpg


アトピー率の高い都道府県

小学生 鳥取県 10.8% 島根県 9.3% 宮城県 9.2%

中学生 宮城県 7.5% 愛知県 7.1% 奈良県  福井県 6.6%

高校生 岡山県 7.0% 北海道 6.2% 鳥取県 高知県 5.9%






3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 03:56:55.38 ID:v5qrzuuZ0


部屋掃除しろ

アレルゲン殲滅しろ





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 03:58:20.29 ID:MDJS6R8L0


2ちゃんねるじゃなくて皮膚科に見せろよ





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 03:59:25.04 ID:x+8NLJ0o0


>>6
いや見せてるだろ

普通の皮膚科の適当さは異常






9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 03:58:42.56 ID:x+8NLJ0o0


これもう普通の生活無理だろ・・・こういうやつに生活保護あげてほしいわ





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 03:59:51.74 ID:SScTwWkV0


>>9
まったくだな





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:00:25.00 ID:v5qrzuuZ0


>>9
生活環境が悪い

シーツとかアレルギー物質を徹底的に駆除しないと無理

かゆいかゆい言う前に掃除





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:00:42.42 ID:lNDULlPt0


>>1
そいつら薬塗ってないなきっと

流石に酷すぎる

でもアトピーって言う病気は軽く見られすぎてて可哀想

相当病むだろうな特に女は






17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:01:43.89 ID:Sm5XY1Q00


これは辛いな日常生活がかわいそすぎる





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:02:59.84 ID:X2lRPdR50


部屋掃除するところから始めないとなこれは

俺布団と絨毯変えたらアトピーほとんど消えたわ





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:06:59.54 ID:lP+wAzJiO


>>21
ダニとかはやっぱ関係してんだろね





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:03:30.00 ID:QVjL0Zzb0


同級生にアトピー顔に出てる奴がいたわ

まぁ見慣れてくればこっちとしては気にならなかったけど、本人は常に気にしてたんだろうなと思うとかわいそうに思う





24: 【Dnews4vip1364819567511207】 :2013/12/22(日) 04:04:03.73 ID:puxZcB1k0


重度はやばいな

俺も軽度アトピーだったけど知らない内に治った





25: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/12/22(日) 04:04:35.29 ID:gYyDWyib0


俺だったら一生引きこもるレベル





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:05:08.39 ID:v5qrzuuZ0


ホコリとかカビとか

ハウスダストが原因で健全な人間でも急に病気になったりするからね





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:08:09.87 ID:IF3dzNBFP


アトピーだけど掃除してアレルギー物質排除して食事にも気を使って薬塗ってても荒れるし一生付き合うことになるって医者にも言われた





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:08:13.45 ID:4sNXI1PY0


治らないもんなの?





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:09:13.58 ID:X2lRPdR50


>>40
軽度じゃなきゃ一生治らない

毎日薬飲んで体に塗りまくる日々

ストレスと環境によってひどくなる





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:10:27.21 ID:uHKWOlas0


>>40
体質だから完治はありえない

しかも原因もはっきりせんから誰しもが発症する可能性がある






28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:05:36.74 ID:0VBYfNoN0


特効薬発明した人はノーベル賞もらっても良いレベル





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:11:24.54 ID:lP+wAzJiO


ムヒ塗ると発狂しそう





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:11:53.00 ID:DoREj5RM0


一人暮らしなんだけど布団とかって干すだけでいいの?

洗濯とかできないよな





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:13:17.32 ID:IF3dzNBFP


>>52
ファブリーズとかして干す

ただそれだけだとダニとかは逃げるから布団用のダニクリーナーで完璧に排除した方がいい





284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 09:25:51.12 ID:Ry9VHSvX0


※クリックでモザイク無し

20131222113930_284_1.jpg

 





287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 09:43:57.01 ID:ImoS8IDdO


>>284
これもう入院レベルだろ





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:11:57.82 ID:JhzIdesm0


バカにしてる奴、成人になってから発症することもあるから他人事ではないぞ





94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:30:05.75 ID:vCQ1n4el0


>>53
アトピーバカにしてたら

見事に成人越えて発症しちまったわ

>>1よりはひどくないが





69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/22(日) 04:22:01.58 ID:qIq+PQh40


今年の春くらいにアトピーで入院したわ

まじでこんなんだから困る







102731
清潔にだの生活環境云々は当然最低限の事よ
それでも寒暖の差やら少しのストレス等で簡単に悪化する
それに今は何の問題も無くても、気付けばアトピーって人も今は多いしね

あと1の引用レスの画像は、アトピー以外にもなんか併発してそうだな
[ 2013/12/22 16:58 ] [ 編集 ]
102732

ミョウバン風呂を試してみればいいよ。
[ 2013/12/22 16:59 ] [ 編集 ]
102738
ほんとアトピーはいたたまれない
根本的治療法確率はよ
[ 2013/12/22 17:14 ] [ 編集 ]
102743
あれすればいいこれすればいいって書いてる奴らは、そんなのは常識レベルでやってる上でこうなんだ、ってわからんのかね
[ 2013/12/22 17:24 ] [ 編集 ]
102745
ああ、これは見た目も落ち込むが、かゆかったりして大変だろうねぇ・・・。
私もニキビひどいのだけど、この人たちのほうが大変だろうなぁ・・・。
[ 2013/12/22 17:36 ] [ 編集 ]
102752
皮膚科は適当っていうが根本的な治し方がまだ発見されてないからね
仕方ないね
[ 2013/12/22 17:55 ] [ 編集 ]
102753
PM2.5って関係あるのかな
例えばスギ花粉も結局中国から飛来する化学物質と結びついて発症するんでしょ?
[ 2013/12/22 17:58 ] [ 編集 ]
102754
正直、国が重軽度の皮膚炎患者に対して何もしてない事実はもっと取り沙汰されるべきだわ。
重度なんて難病指定して安楽死とか生活保護とか選択させてあげるべきだろ。特効薬が開発されるならそれに越したことはないけど、発見実用化含めて気の遠くなるような年月かかるだろうし。
[ 2013/12/22 17:59 ] [ 編集 ]
102755
カポジ水痘なんちゃら
[ 2013/12/22 18:02 ] [ 編集 ]
102756
子どもの頃アトピーだったやつは大学生ぐらいで再発する可能性があるから気をつけろ
[ 2013/12/22 18:24 ] [ 編集 ]
102757
ニキビできやすくて憂鬱だけど重度のアトピーの人と比べたら屁だわ。
[ 2013/12/22 18:26 ] [ 編集 ]
102766
これアトピー以外にもないか?
部分的に転移する白いかさぶたみたいの俺のにそっくりなんだが
[ 2013/12/22 19:23 ] [ 編集 ]
102782
直ったけど就活中からかゆくて怖いわ
昔は親も辛そうだったから早逝した分良かったとさえ思う
[ 2013/12/22 20:26 ] [ 編集 ]
102797
ここのスレは比較的優しい奴多いなw
他の所だとキモ、しね、外に出てくるなって言う奴が大半を占めて終わるのに。
[ 2013/12/22 22:16 ] [ 編集 ]
102807
こんなに酷いのは見たことないな・・・。
[ 2013/12/22 22:51 ] [ 編集 ]
102837
薬って言ってもステロイドは根本的な治癒にはならないし
表面に塗るって言うか体内きれいにしないと駄目な気がする

俺も酷くなって一念発起して運動、食事、睡眠と便秘に気をつけたら
全然違ってきたな。医者にかからなくなってからの方が全然良い。
まあ三年かかったし収まり方は三歩進んで二歩下がる感じ。
相対的に精神論もかなり重要な気はするがな。

個人的な事例だから一概には言えないけど、きついなら医者にまかせっきりじゃなく
自分なりにも何か行動を起こす必要はあると思う。

患った人にしか分からない苦痛だから、自分の為にがんばれ!
どうか一人でも回復しますよう祈ってるよ。
[ 2013/12/23 01:28 ] [ 編集 ]
102838
忘れてた小学校の頃の記憶が甦った。ぞわわ。
あんときゃ辛かったなあ
[ 2013/12/23 01:28 ] [ 編集 ]
102868
まさに孤独を愛するコナフキンだなw
[ 2013/12/23 06:08 ] [ 編集 ]
102870
日本より劣悪な環境で生活している国の人ほどアトピーとは無縁なんだよな。東南アジアとか。

綺麗好きで毎日風呂に入って石鹸で身体中ゴシゴシ洗う日本人に皮膚疾患や禿げが多いとかやりきれんな(=´∀`)

ここ数年若い女の禿げまで増えてきてるし‥。
[ 2013/12/23 06:33 ] [ 編集 ]
102887
脱ステロイドでなんとか治った。最初の半年はやばかったけど、その後は普通に生活できる。今でも、半年に1回ぐらい顔に軽く出るが、2,3日で治る。その間は外行く時はマスクしてる。とにかく、ステロイドと保湿クリームを塗らず、アレロック等の内服で直す事。
[ 2013/12/23 10:54 ] [ 編集 ]
102923
さっそく出てきたよ脱ステ廚ww
[ 2013/12/23 15:48 ] [ 編集 ]
103186
皮膚が弱いっていう体質だから現代の医学では根本的な治療は不可能。
ステロイドで炎症抑えるくらいしかできない。
[ 2013/12/24 22:51 ] [ 編集 ]
103252
284の炎症手に起きたことあるわ
直ったけど
[ 2013/12/25 12:06 ] [ 編集 ]
103406
これはアトピーって言うよりステロイドで重症化した人だよ
最初の人じゃない次の写真の人の浸出液の黄色いかさぶたは典型的
俺もまじで脱ステしてこんなになったから辛さがよくわかる脱ステしてすぐと3年目ぐらいにおこった再燃はこんな感じだった
ただ完治は無理でもほぼ完治といえるくらいアトピーを出なくすることはできるから絶対あきらめないでほしい

俺がやった治療は食事療法と排除できるアレルギー物質の徹底的な排除や体に悪い化学物質の排除これでアトピーをほぼ出なくなった
ただ治療を始めて今で10年目なので浸出液に絶えながら5年くらい辛い脱ステに絶えるそれくらいの根気と周りの理解が必要
辛いけどがんばれ金を高くとる療法はすべて嘘だと思ったほうがいいクソ皮膚科やステロイドや薬は絶対にアトピーを治してくれないから早く食事療法の医者を探せ

[ 2013/12/26 00:40 ] [ 編集 ]
108947
掻き傷というよりカポジ水痘症か乾癬ぽいな
見た目に出る病気は本当に辛いよな
[ 2014/01/20 09:20 ] [ 編集 ]
111747
本当かどうか分からんが、ここまでじゃないが、けっこぅ酷く症状が現れるアトピー持ちの友達が言うには
海がいいらしい、夏場、海水浴で海に入ると、最初は痛いが3日もたつと
肌が改善されるらしい。
アトピー持ちは尼さんになれ、魚介類とって生計を立てるなりした方がいい
[ 2014/02/03 21:33 ] [ 編集 ]
111788
獣肉を食べないことと、タモリ式入浴で乾燥もしなくなったし、なりかけたアトピーは全然出なくなった。

ブドウ球菌に侵されちゃってるまで悪化してる人は、明らかに入院して、治療するレベルです。
キレイにおさまってから上のヤツを習慣化するのがお薦めです。
[ 2014/02/04 03:03 ] [ 編集 ]
111830
ここまで酷くはないが全身がかゆい
何がつらいって全身に薬を塗るのがめちゃくちゃ面倒くさい
毎日毎日風呂上りに1~2時間鏡とにらめっこしながら頭のてっぺんから足のつま先まで薬を塗ったくるつらさがわかるかい
[ 2014/02/04 12:34 ] [ 編集 ]
111899
だから腸の汚れだってば!
便秘を治せばアッという間に良くなるよ ^^b”
[ 2014/02/04 20:23 ] [ 編集 ]
144761
日本の医者は治す気ないからな
ステロイド漬けにして重症化させてお金絞り取るからな

皮膚科とかマジでヤブ医者ばっかりだよ


自力で治した俺が教える(中度だった)
ニキビも中度だった
医者は「若いからねえ(適当)」

痒くなるのは、頭が痒いって信号を出すからだよ

ハウスダスト、
目に見えない小さいダニやダニのフンを掃除しろってのは
掃除して過剰反応を抑えろってこと

でも、そんなのは付け焼き刃にしかならない
そんなでよくなるならば、とっくに治ってる


まずアトピーなんてのは病気じゃねえ

症状だ
別の病気からくる症状だ
脳神経の異常からくるアレルギー反応(拒否反応)

マイクロ単位にまで身体が反応してしまう
過剰反応こそアトピーの正体

つまり、自律神経がおかしくなってる

いろいろ、自律神経を治す薬はあるが
俺は、ビタミンB12
を極端に摂取することによって、アトピーを治癒した
普通の人間は1日10μg摂取すれば良しとされているが
俺は毎日1000μg以上摂取した
ビタミンB12は食材に含まれてるが本当に微量なんだ
それにすぐに身体から出ていってしまう
しょっちゅう摂取していたよ

それで色素沈着はかなり残ってるが
夜痒くて眠れない生活からは脱した

かさぶたは小さい粉の源
いくら掃除したって同じだよ
アトピーで剥がれた皮膚を食べようと、
ダニやら微生物やらがどんどん寄ってくる
そしてさらなる痒みを引き起こす

それらの悪循環を理解できるか

ハウスダストを掃除しろって
そこまで理解していて言ってるのか?

掃除すればアトピーが治ると本気で信じていたこともあったよ

「ちゃんと風呂入ってる?」
「ちゃんと身体洗ってる?」
これを日常で言われる悔しさがお前らに理解できるか?

この写真の人達はもう手遅れかもしれん
肌が変形しすぎている
でも、仲間として改善することを願うよ






[ 2014/09/01 00:21 ] [ 編集 ]
189453
幼稚園の時こんな感じだったなぁ・・・
中学生になったらいつの間にか治ってたけど
[ 2015/06/22 21:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット