トップ





2014/01/02 04:07

【画像】 ヨドバシカメラの一万円の福袋買ってみた結果wwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
ヨドバシカメラの福袋買ってきたぞwwwwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:53:12.72 ID:iE9DAjHx0


1万円したぞ


20140102014421_1_1.jpg 





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:53:34.30 ID:MpzkCEia0


はよ開けろ





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:54:02.70 ID:Hgi3IvL10


はよしろ





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:54:22.25 ID:xmW+jOSa0


あけたまへ








10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:54:44.35 ID:hr2EErGKP


1つめ、これは実用的


20140102014421_10_1.jpg 





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:55:42.82 ID:ImNpk/+B0


>>10
100円でもいらない





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:56:06.46 ID:RjIrMO4W0


>>10
ぼっちがいつ使うんだよ





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:55:18.21 ID:WVrcxQIY0


いらねえええええええ





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:55:43.75 ID:yDibpGv10


ごみやな





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:55:55.82 ID:hr2EErGKP


2つ目、マッマにあげたら喜んだわ


20140102014421_22_1.jpg 





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:56:49.53 ID:ImNpk/+B0


>>22
100円でもいらない、本当に





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:56:21.22 ID:qPqQ7tDD0


ザルだなってか





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:56:33.05 ID:7SseP5Ij0


ここまで家電なし





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:56:56.69 ID:51HeaLgp0


ヨドバシ関係ねー





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:56:39.78 ID:xmW+jOSa0


在庫処分にしか見えなくてワロタ





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:57:15.39 ID:iE9DAjHx0


3つ目、これは普通に欲しかった


20140102014421_42_1.jpg 





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:58:25.22 ID:IaG93zJd0


>>42
いいねそれ





89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:02:00.06 ID:4ddNyS+v0


>>42
そのコップ使うなら象印とかのタンブラーサイズの魔法瓶の方が段違いに保温性あるし結露も付かないよ





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:58:26.71 ID:smAbPfcv0


家電コネー





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:59:22.41 ID:iE9DAjHx0


4つ目、なにこれ


20140102014421_59_1.jpg 





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:59:58.74 ID:SHRKYACd0


>>59
…は?





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:00:50.03 ID:Ae/cRcJE0


>>59
ドリル?





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:00:55.92 ID:lI4DM0RH0


>>59
なんだこれ

ラミエルがネルフ本部を掘ってたやつか?





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:01:02.06 ID:7SseP5Ij0


>>59
ミネラル水素生成スティックとかいう

オカルト商品

ナントカ還元水の類





72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:00:47.56 ID:dnEeZg3l0


今のところ300円でもいらないぞ大丈夫か





79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:01:06.45 ID:ndTNF8Zt0


>>1は泣いていい





90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:02:04.89 ID:vkuZ+Y4h0


ヨドも微妙だなぁ





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 11:59:29.54 ID:UJWqYdQ50


福袋を買う感覚がよくわからん





91: 【ぴょん吉】 丼 【19円】 :2014/01/01(水) 12:02:07.63 ID:lBun/Z5P0


次は?





93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:02:17.13 ID:iE9DAjHx0


5つ目、今日から俺もデートに水筒や


20140102014421_93_1.jpg





100: 【大吉】 丼 【748円】 :2014/01/01(水) 12:02:57.00 ID:oW/7UVQz0


>>93
200ml…?





102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:03:15.99 ID:l7adsiV10


>>93
200mlとか一番いらない





107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:03:30.04 ID:JCe3U6T50


2Lの水筒じゃなきゃ意味ないやん





103: 【中吉】 丼 【1420円】 :2014/01/01(水) 12:03:18.04 ID:LNTNDD5A0


家電がここまで1つもないとか...





111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:03:46.86 ID:iE9DAjHx0


6つ目、おそらくこれが目玉商品


20140102014421_111_1.jpg





115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:04:12.87 ID:qF31+s0i0


>>111
3日で飽きるやつだ





119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:04:24.64 ID:l7adsiV10


>>111
ヨナナスメーカーか 興味はある





122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:04:44.00 ID:kBY+hK8Fi


>>111
これはほしいかもしれぬ





123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:04:50.77 ID:Alo3m0WS0


>>111
これ絶対数回で飽きるわ





128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:04:57.78 ID:7SseP5Ij0


>>111
冷凍フルーツをシャーベットにする機械

いらねえええ






155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:07:28.47 ID:0eQohmtV0


>>111
これ家にあるwwwww





118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:04:24.26 ID:AVvU3KVQ0


今んところすべてゴミ





125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:04:56.77 ID:iE9DAjHx0


すげぇなこれ、定価いくらだよ・・・


20140102014421_125_1.jpg





133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:05:14.82 ID:l7adsiV10


>>125
6千円くらい





130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:05:06.47 ID:lI4DM0RH0


これ中国人じゃなくても店員にキレるレベルだわ





140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:06:09.87 ID:iE9DAjHx0


7つ目、これが最後


20140102014421_140_1.jpg 





146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:06:44.69 ID:7SseP5Ij0


>>140
ふっとんクリーナーwww





151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:07:04.58 ID:yu0wL40A0


>>140
ジャパネットで売ってるやつか?





169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:08:58.25 ID:GyUerF6DO


>>140
ガキ入ってたのか





264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:44:24.39 ID:/lu9XkhB0


>>140
これいいなあ

1万5千円くらいしないっけ





265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:47:15.43 ID:97PNyxO80


>>140
これだけでじゅうぶんいいね





160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:07:50.42 ID:qczoRe5I0


ダニクリーナーはちょっとほしい





165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:08:23.87 ID:dnEeZg3l0


最後のは欲しいかも

でもこれで1万円はないな

まあ楽しめたからいいけど





167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:08:32.96 ID:iE9DAjHx0


全部親にあげた、2度買わねぇよボケ





173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:09:38.60 ID:AVvU3KVQ0


電化製品0かよ





176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 12:09:53.45 ID:6JaobBTC0


昨夜から並んでたテンバイヤーと中国人は今頃泣いてるだろうなwwww

メシウマWWWWWWWW







104767
十分じゃね?
[ 2014/01/02 05:50 ] [ 編集 ]
104778
まあ、親にあげれば喜びそうだな
[ 2014/01/02 10:13 ] [ 編集 ]
104852
レイコップは普通に1万5千円以上するし、
布団ない家ないなんてないし、
まあそれなりに実用的でよくね?
[ 2014/01/02 22:42 ] [ 編集 ]
104862
レイコップいいなぁ
[ 2014/01/03 01:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット