トップ





2014/01/25 16:07

【衝撃】 慶応大学と帝京大学のレベルの差が一発でわかる画像wwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
慶応大学と帝京大学のレベルの差が一発でわかる画像wwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:51:14.54 ID:cI6dLc480



慶応

20140125154432_1_1.jpg

20140125154432_1_2.jpg 





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:52:26.74 ID:Dok+Yxzb0


さすが文学部





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:53:33.40 ID:w43V6Vqy0


むしろ後者のが新聞の見出しぐらい何をしたのか簡潔でいいじゃん





3: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/25(土) 10:52:42.84 ID:7Un1Lw110


みなさんもちゅういしましょう





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:54:08.02 ID:6lty83wv0


正直慶應の方がどうかと思う





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:54:03.09 ID:kW3yctxoP


前者は何したのか分からないから却下








9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:54:57.04 ID:g4AoKccR0


【停学処分】注意しましょう【ツイッター】





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:54:58.50 ID:3rxue2VNP


難しいことばは理解できないからな





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:56:04.15 ID:RbvMNS4O0


前者は書き方はかっこいいけど感情に任せて文章作っちゃった感がある文量

後者の方が簡潔で冷静





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:56:23.07 ID:LZNin4Mp0


内容的には大差ないなw





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:56:51.74 ID:XAC8bPAU0


Fランだとこれじゃ読めないからって漢字全てにルビ振るんだろ?





131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:55:23.19 ID:OH9VdmTg0


>>17
帝京自体Fランじゃねーか






19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:57:12.29 ID:w43V6Vqy0


重大な反社会的行為ってなんだよ

サリンでもばら撒いたんか





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:57:48.36 ID:pC1KUWc70


オ◯ニーでもしたんじゃないか教室で





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:58:30.53 ID:GGf5hAhY0


やったこと書いてないってことは言えないような事したんじゃね?





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 10:59:54.92 ID:W51n3O3OO


慶應かっこよすぎワロタ





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:00:24.22 ID:hzKlWJXs0


2行ぐらいで書けたものを





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:01:21.62 ID:GPr3yDWSP


慶應は逃げてる

帝京は攻めてる






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:00:33.07 ID:v0qzNNKRO


帝京で





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:02:06.93 ID:x9bFq/no0




帝京のほうが良いとか言ってるFラン卒





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:03:46.32 ID:R484TMvRP


帝京擁護派は慶応の文章の意味が理解できないF欄





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:02:07.68 ID:h9H1NXR50


前者は無期限じゃん

やらかした度合いが違うだろ





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:02:58.45 ID:lYX+J2tf0


名前だけは強そうな帝京





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:04:07.20 ID:ScAkZ/f30


Sランだけど帝京の方がええわ





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:05:33.53 ID:48XUAY0g0


「皆さんも十分注意しましょう」



中学校かよ





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:06:44.55 ID:tYT5+nHM0


>>51
そこで俺も草生えたw

流石帝京w





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:05:29.47 ID:tYT5+nHM0


>>1
馬鹿でも読めるように心遣いを感じるな。帝京はw





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:05:30.57 ID:cxoUuUkG0


マジかよ最低だな慶應





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:06:32.27 ID:vhcj+9/j0


蹂躙

帝京は読みと意味わかんないだろ





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:08:06.54 ID:lkyYGphw0


帝京のほうが分かりやすくていいじゃん





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:08:57.43 ID:7ksgjpjy0


底辺帝京生が湧いてきたな





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:11:11.01 ID:aKy5o+pC0


慶応「当該学生」

提供「その学生」


はっきり分かんだね






79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:14:04.24 ID:6B1fNt3B0


反社会的で人間の尊厳を蹂躙するような行為したら刑事問題だろ





82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:15:21.93 ID:5jM4YZr10


これ慶應と帝京が逆だったら

慶應は簡潔で素晴らしい!

それに比べて帝京は冗長でクソさすがFラン

とか言われてそう





83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:15:50.24 ID:tYT5+nHM0


>>82
逆になることはない





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:14:09.69 ID:JhCZXHsyO


抑止力として見た場合。

犯人が恥ずかしいと感じるのは帝京の書き方だな……





98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:22:57.94 ID:tYT5+nHM0


教員をツイッターでフルボッコにした事案メーン

学生を停学にしたメーン

お前らも気をつけろメーン


                多摩地区最強 帝京事務局


帝京ならこれでいいよwwwwwww





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:05:07.77 ID:3rxue2VNP


どちらもおばかがいるようだ





126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 11:44:26.47 ID:ALZxG5dE0


同レベルじゃねえよw

帝京はツイッターの悪口で慶應は強か◯だよw





145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 12:32:18.73 ID:4rB4l3O10


強か◯やって停学とか慶應ぱねえ





150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 12:58:47.95 ID:7ksgjpjy0


慶応の除籍はヤバイ

高校から慶応の奴は中卒になるし

幼稚舎の奴は学歴無しになる





151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 13:01:18.30 ID:PDDmokkP0


>>150
これやべえよな





152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 13:01:55.64 ID:SqeVjqWp0


>>150
gkbr





158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 13:14:36.65 ID:4rB4l3O10


>>150
さすがに義務教育までは・・・







109936
職員も低脳ってことか・・・
[ 2014/01/25 16:34 ] [ 編集 ]
109937
でも帝京も慶應もやってることは同じ
[ 2014/01/25 16:36 ] [ 編集 ]
109941
学部長と事務局だからな
[ 2014/01/25 16:58 ] [ 編集 ]
109942
小難しく書いていきってるだけだな
[ 2014/01/25 17:03 ] [ 編集 ]
109944
英語でもなるべく平易な言葉を使うほうが良いとされているらしいしな
[ 2014/01/25 17:07 ] [ 編集 ]
109946
慶應のほうは読ませる気がないだろ。
「張り紙を張ることに意義がある」って感じが凄くする。
警告と告示の違いだと言われたら、まぁ妥当なのかもしれないが。
[ 2014/01/25 17:14 ] [ 編集 ]
109947


こういうサイト作っている奴、まちがいなく


学歴コンプレックスってわかるよ。
[ 2014/01/25 17:15 ] [ 編集 ]
109949
慶應のほうがヒドイってことでいいのかな
[ 2014/01/25 17:28 ] [ 編集 ]
109950
1.低学歴は「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
2.又、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
3.だから、低学歴と付き合うのはとても厄介です。
4.アメリカの高学歴も低学歴とは関わりたくありません。
5.しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
6.低学歴は「身の程」と言う概念を知りません。
7.低学歴は、劣等感のせいで、どちらが優位な立場に居るか?それが、最重要な関心事です。
8.個人主義のアメリカ人から見ても、異常性を感じる階層です。
9.このような日常に生きる低学歴は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
10.従って、高学歴が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、低学歴は敗者の態度に見えてしまいます。
11.アメリカ人は低学歴の軽薄な精神性を良く理解していますが、日本人は低学歴をあまり理解していません。
12.日本人は低学歴を「まともな人間」だと思い対応しているので、問題が発生するのです。
13.アメリカ人から日本人に忠告します。「低学歴は別の種類の生き物だと思って付き合いなさい」それが低学歴のためでもあります。謝ってはいけません。
14.筋の通らない理屈を言ったら100倍制裁をしなさい。
15.感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
16.正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
17.裏切りに対して、温情は絶対にいけません。
18.実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。
[ 2014/01/25 17:32 ] [ 編集 ]
109951
低学歴って・・・

ttp://anond.hatelabo.jp/touch/20130809115823
[ 2014/01/25 17:32 ] [ 編集 ]
109955
慶応のは勉強のできる無能の典型って感じだね
無駄な装飾多すぎ
まあ、それでも帝京の方がもっとひどいけどな
[ 2014/01/25 17:40 ] [ 編集 ]
109956
109950
いかに相手が低学歴とは言え、チョンと同等に扱うということは人間の尊厳を蹂躙すると断ぜられるべき所業であり、殺されても文句は言えんぞ
[ 2014/01/25 17:41 ] [ 編集 ]
109965
文章は平易に分かりやすくって福沢諭吉がいっとったで。
事実、自分の家の下男にも読めるように福沢は書いた。
福沢の精神に立ち返れば帝京の文章こそ真の慶応精神の発露ということになる。
慶応文の方は何があったのかも分からんし、情報を伝える気がない感情的な悪文や。
[ 2014/01/25 18:18 ] [ 編集 ]
109966
ケイオーとかwwww

あの おバカの「ラッキー古市」が面接だけで入学できた大学wwww
[ 2014/01/25 18:21 ] [ 編集 ]
109967
 
別に慶應の文書は読みにくくて分かりにくいということはないだろ
帝京が簡単すぎるだけであって
情報を伝える気がない悪文は言いすぎ
[ 2014/01/25 18:22 ] [ 編集 ]
109968
慶応の文章を理解できない奴なんていないでしょ
張り紙は論文やレジュメと違って誰もが読んでくれるものではないので目に留まる工夫が必要
文字の大きさや間隔を変えることによって目につきやすでしょ
その辺が事務局と学部長の違いって奴じゃないの
[ 2014/01/25 18:34 ] [ 編集 ]
109969
※109956
あなた完全に病気だからカウンセリングを受けたほうがいいよ

こりゃ文学部だからだな。他の告知は慇懃ではあるけどもっと平易
[ 2014/01/25 18:45 ] [ 編集 ]
109970
慶応と帝京って見てラグビーネタかと思ったら…
[ 2014/01/25 18:46 ] [ 編集 ]
109972
両極端、慶応は変に誇張した文言だし、帝京のみなさんも注意しましょうは中学生レベル。
[ 2014/01/25 18:54 ] [ 編集 ]
109973
学歴コンプなんですね わかります
[ 2014/01/25 18:55 ] [ 編集 ]
109974
この程度の文章が読みにくいって・・・日本人がバカになっていく・・・
[ 2014/01/25 18:58 ] [ 編集 ]
109978
帝京とか塾の先生(東大)が最低って言ってたなw
[ 2014/01/25 19:16 ] [ 編集 ]
109980
帝京が採用されないのは仕方ないのかもしれん
[ 2014/01/25 19:19 ] [ 編集 ]
109981
大学の違いというより、教授が書いたか事務員が書いたかの違いだろ
慶応だって事務員に書かせてたら、こんなもんだろ
[ 2014/01/25 19:20 ] [ 編集 ]
109982
慶応と帝京の差じゃなくて文学部長と事務局員の差だろ
[ 2014/01/25 19:20 ] [ 編集 ]
109983
慶應は、文学部特有のナルシーできもい芝居掛かったリズムのない駄文
帝京は事務的も、"皆さんも十分注意しましょう"は余計だろ、駄文

結論、両方クソ
[ 2014/01/25 19:22 ] [ 編集 ]
109984
ふりがなが無いのは帝京らしくない。
[ 2014/01/25 19:25 ] [ 編集 ]
109986
 
どちらもツイッターで教員の悪口かもしれないと思うと笑える
[ 2014/01/25 19:29 ] [ 編集 ]
109989
教授VS事務員

しかたないね
[ 2014/01/25 19:45 ] [ 編集 ]
109990
帝京みたいに罪状を書かないと他の学生への牽制にはならんと思うが
[ 2014/01/25 19:48 ] [ 編集 ]
109992
全公開!日本人の給料
 職業 平均年収 人数
・プロ野球選手 3743万円 752人 ・弁護士 2101万円 2万人 ・歯科医師 1329万円 9万人

・医師 1227万円  26万人 ・警察官 840万円 23万人 ・優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人

・農家 765万円 368万人 ・地方公務員 728万円 314万人 ・国家公務員 628万円 110万人

・上場企業サラリーマン 576万円 426万人 ・プログラマー 412万円 13万人

・サラリーマン平均 439万円 4453万人    ←リーマンの平均は439万円

・ボイラー工 403万円 1万人 ・百貨店店員 390万円 10万人 ・大工 365万円 5万人

・幼稚園教諭 328万円 6万人 ・警備員 315万円 15万人・理容・美容師 295万円 3万人

・ビル清掃員 233万円 9万人 ・アニメーター 110万円 3500人  ・フリーター 106万円 417万人
[ 2014/01/25 20:18 ] [ 編集 ]
110016
人間の尊厳を蹂躙しても退学にならないのかよw
京王すげーなw
[ 2014/01/25 23:14 ] [ 編集 ]
110269
同レベルの対応
[ 2014/01/27 02:08 ] [ 編集 ]
190361
でもホントに帝京はダメだわ
深夜に大声で叫びだすし、地元の中学生に手を出すシナ
[ 2015/06/28 00:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット