2014/01/31 08:37
転載元
外食で持ち帰りお願いした結果wwwwww
1:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:19:07.11 ID:rf66dNhZ
- 苦笑いされながら断られたンゴ...
2:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:19:33.95 ID:btNzdTes
- 残念だが当然
4:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:20:08.68 ID:rf66dNhZ
- コ卑しい思われたんやろうか...
5:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:21:13.50 ID:xu1ww8Ru
- 持ち帰り用で注文したんやなくて食べ残しを持ち帰ろうとしたんかよ
残当
7:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:22:10.89 ID:rf66dNhZ
- >>5
当たり前やろ
食べ残すよりマシ
6:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:21:57.56 ID:/NxkCqE3
- ドギーバッグとかそういう制度ないんか
11:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:22:54.12 ID:rf66dNhZ
- >>6
日本は遅れてる
糞過ぎ
8:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:22:32.22 ID:rf66dNhZ
- 海外では当然
繰り返す海外では当然
12:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:23:19.25 ID:pmvRK/NN
- >>8
ここは日本です
14:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:23:50.29 ID:rf66dNhZ
- >>12
日本は遅れてるってことだ
だから中世ジャップランドとか言われんだよ
20:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:24:32.17 ID:FG7gcc2T
- >>14
タッパ持って行けよ
10:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:22:43.57 ID:7qvTr8yz
- 当たられたら困るしな
13:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:23:21.67 ID:rf66dNhZ
- ドキーマンのCMやっててワロタ
犬やと思われたんやろか...
15:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:23:55.78 ID:MunOWdny
- 海外の卑しい風習まで真似する必要はない
18:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:24:16.20 ID:rf66dNhZ
- >>15
卑しい?食べ残すよりマシなんだが...
17:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:24:14.57 ID:D0Cti4sd
- もったいないからそういうこと考えるのわからんでもないが
最初から食べきれそうなもの注文しとけよ
22:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:24:42.05 ID:rf66dNhZ
- ちな高級ホテルなんかじゃ普通やからな
24:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:25:19.83 ID:xu1ww8Ru
- 貧乏人みたいできもい
29:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:26:35.38 ID:rf66dNhZ
- >>24
あ?高級ホテルなら普通なんやが...
25:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:25:30.60 ID:pmvRK/NN
- 高級ホテルでそんな貧乏くさいことやらんは
29:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:26:35.38 ID:rf66dNhZ
- >>25
言ったことないやろ
31:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:27:02.43 ID:IEFCfNLs
- バイトしてたときは持ち帰りにも応えてたけどな
34:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:28:15.82 ID:rf66dNhZ
- >>31
せやろ?
ドギーバックやで
26:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:25:32.13 ID:oxJbAZi1
- 居酒屋やったら店員の方からそれ包もか?って言ってくるで
30:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:26:35.61 ID:Uzk6SUdx
- はま寿司ではパックがあるな
35:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:28:18.80 ID:ItvlNc68
- >>30
今は知らんけど昔はカッパ寿司にもあったな
32:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:27:32.60 ID:4vJfgFDu
- 残さず食えや…
36:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:28:37.17 ID:rf66dNhZ
- >>32
食いきれないこともある
39:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:30:01.69 ID:ekO2WaXL
- 行きつけの店なら余裕
40:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:30:11.18 ID:TtAqpqd9
- 持って帰って食べて腹壊したら店訴えるんか?
44:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:30:56.09 ID:rf66dNhZ
- >>40
そんなことせーへんて
46:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:32:18.07 ID:7FQfHxis
- >>40
そのために持ち帰るんやから当たり前やろ>>1をなめるなよ
49:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:32:41.37 ID:rf66dNhZ
- >>46
あ?なめるなよ
48:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:32:40.57 ID:CwK6QQZ5
- 居酒屋で残ったカラアゲとか持ち帰りたい時はあるな
50:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:33:34.15 ID:rf66dNhZ
- >>48
ぐちゃぐちゃ系でも持ち帰るやろ
51:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:33:55.83 ID:TtAqpqd9
- 食べきれないくらい食った上に家で食べる分も手に入ってクレームで無料にするとかプロやな
53:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:35:11.75 ID:R/YToa6F
- 実家飲食やってるけど田舎だと対応しないと嫌われるんやで
43:風吹けば名無し:2014/01/30(木) 20:30:53.82 ID:7FQfHxis
- 食いきれないのに頼む馬鹿
<< 【超悲報】 チェリーボーイだけどコンドーム買ってみた結果wwwwwwwwwwwww | TOP |
DQNにボコボコにされてるところをDQNに助けられた結果wwwwwwwwwww... >>
冬であれ、店外になると保証もできないが万が一ということもある。
「だからあくまで当店ではいいですとは言えません(勝手に持って帰った分にはなんとも)」