トップ





2014/02/27 16:07

【衝撃】 毎日往復10㎞自転車こいだ結果wwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
毎日往復10㎞自転車こいだ結果wwww



1:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:28:41.84 ID:YMcigwxN



自転車


めっちゃ痩せてて草生える





2:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:29:25.35 ID:YQ+P+gip


たかだか10kmじゃ効果薄いやろ





3:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:29:47.38 ID:YMcigwxN


>>2
とんでもない

体型めっちゃ変わったし






14:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:33:46.78 ID:gIofrAmm


>>3
とんでもないに草生えた






4:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:30:56.52 ID:YMcigwxN


やっぱりダイエットには自転車がナンバーワン!








7:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:32:14.49 ID:d/MMkib6


どのくらいのスピードで漕いでるんや?





15:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:33:51.38 ID:YMcigwxN


>>7
大体片道20~30分くらい

信号や人ごみに左右されるから、タイムはいっつもバラバラだけど






8:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:32:37.77 ID:1h6KS1xj


太ももぶっとくなってそう





6:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:32:08.99 ID:2jEfT3dD


キンタマ捻じれそう





9:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:32:54.25 ID:t3odpZZN


精子が死にそう





10:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:33:02.48 ID:YMcigwxN


自転車こぐ前と今を比べたら、明らかに顔つきが違ってて草生える

証明写真とか見たら一目瞭然






12:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:33:39.10 ID:KGWM8xxG


見たるさかい上げろや

どうせ口だけやろ糞デブw






27:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:35:19.48 ID:YMcigwxN


>>12
流石に顔写真は上げられへんわw

言葉で説明すると、今までナチュラルに二重あごになってた顔つきが、

そうじゃなくなってシュッとしまってる。同窓会行ったときも周りからお前痩せたな、

って連呼されてめっちゃうれしい






31:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:35:44.48 ID:KGWM8xxG


>>27
マジ?疑ってすまんな






16:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:34:07.30 ID:BBACV8AJ


自転車は糖質多く消費するから痩せて当然

もちろん糖質制限すればもっと効果は高い





13:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:33:43.87 ID:0+UaB1TJ


往復14kmのワイデブ、高みの見物





18:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:34:15.86 ID:t0pIYZ2Y


ワイ、毎日往復20キロなんやが・・・





17:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:34:11.91 ID:BSs2MSI3


自転車乗りすぎるとチ◯ポが立たなくなるで





19:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:34:30.90 ID:8P22uAd3


元々がよっぽどぶくぶくだっただけやろうなあ

ワイは高校時代往復10キロ走ってたけど、特に変化無し





42:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:37:20.05 ID:YMcigwxN


>>19
まあそうやろうなあ

今まで風呂入る時とか、腹が出過ぎてかなりかがまないと自分のちんこが見えなかったが、

自転車こぎ始めて以降は普通に立ってるだけで自分のち◯こが見えるようになった






20:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:34:34.94 ID:blsCrJEp


むしろそれまでどんだけ運動してなかったのか





22:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:34:43.46 ID:K1mLhjF5


痩せようとするデブって走ってすぐ膝だの足首だの痛めてやめるけど永遠と自転車こいでればええねん

そしたらどこも痛めず勝手に痩せるのにね





25:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:35:11.87 ID:xMm+12hs


はい嘘決定

10キロ20分=平均速度30キロって

ロードレース中級者レベルでございます





33:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:35:56.75 ID:YMcigwxN


>>25
片道やで

だから5キロ20分から30分ペースや






60:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:42:14.23 ID:PkDuvxw+


>>33
おせえええええええwwwwwwwwwwwwww





28:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:35:23.22 ID:6KQXXLxC


往復20kmやけどデブのまま全く変わらんで…





30:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:35:36.14 ID:Bd5qietp


食事を見直せデブども





38:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:36:34.18 ID:DhZ9WarP


10kmって大したことないやん…





49:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:38:34.43 ID:YMcigwxN


>>38
まあなんJのスポーツに自信ニキからしたら大したことは無いかもしれんが、

俺からすれば大きな進歩よ






55:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:40:36.25 ID:W/doMXPO


1ちゃん頑張っとんなあ





41:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:37:02.53 ID:ObnjCYM7


自転車漕ぎ過ぎたらインポなるってほんま?





46:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:37:47.93 ID:cVt40fXk


>>41
ほんまか?





47:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:38:23.34 ID:+UXu2V/k


>>41
キンタマや蟻の戸渡りにダメージがある






52:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:39:26.83 ID:enaW6Inb


>>41
穴あきサドルにするとええとか聞いたで





44:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:37:35.06 ID:YzBj5aH5


一日2時間以上乗るとedの危険あるから注意しろよ





57:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:40:57.37 ID:DhZ9WarP


金玉に影響でるのは一日100km以上乗る人やなかったっけ





58:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:41:06.08 ID:d27pkqEa


通勤に毎日10km船漕いでたら体型変りすぎワロタ





26:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:35:13.20 ID:dffF6D2A


健康に良さそうだからいいね





35:風吹けば名無し:2014/02/08(土) 22:36:07.69 ID:A2995bFc


自転車はいいよね、景色が変わるから飽きないし







116014
道交法改正で肩身が狭いンゴ…
[ 2014/02/27 17:19 ] [ 編集 ]
116019
名無し
往復10キロて女子高校生でも普通やないか??
[ 2014/02/27 17:35 ] [ 編集 ]
116020
1時間かけて5km歩いたほうがええんちゃうか
[ 2014/02/27 17:38 ] [ 編集 ]
116025
学生時代、往復60kmを自転車通学してたなぁ
心肺機能が向上して滅多に息切れしなくなったが、余計な筋肉が付いたのか短距離走は遅くなった
ロードレース?の合宿の大学生集団をママチャリで抜き去ってスカウトされたなぁ
[ 2014/02/27 17:52 ] [ 編集 ]
116026
最短経路より信号が少なくて車通行の少ない道路の方が意外と早く着いたりするんだよね。
[ 2014/02/27 17:59 ] [ 編集 ]
116027
痩せるためにいい自転車買おうかとも思うが、
移動のためじゃなくてカロリー消費のために乗るんだから
ママチャリでもいいんだよな~
[ 2014/02/27 18:02 ] [ 編集 ]
116029
※116020
楽だから続けられる、ってのはあるで

その観点から言えば、※116027もいい自転車を買うのはありだ
なぜならママチャリより走るのが楽だから
[ 2014/02/27 18:27 ] [ 編集 ]
116030
チャリでたかだが10キロで激やせとか朝鮮人並みの嘘だなww
10キロウォーキングやジョギングならまだ分かるけどチャリてチャリwww
[ 2014/02/27 18:33 ] [ 編集 ]
116031
消費量は一日200カロリー行くか行かないくらいだろうけど食う量変わらなければ
ひと月半くらいで1キロ落ちるんだしちょっとの運動でも継続が大事だわな
[ 2014/02/27 18:34 ] [ 編集 ]
116032
俺も家から創価大学まで片道13㎞を自転車でこいでたが、あまり体型は変わらなかった。

学生ホールの売店で万引きした菓子やおにぎりを食べ過ぎたからかなあ?
[ 2014/02/27 18:53 ] [ 編集 ]
116051
屈んで見えないのはただのデブでは
豚ではないことはなかった
[ 2014/02/27 21:36 ] [ 編集 ]
116069
えらく疑われてるけど、毎日毎日自転車漕いで、
それがムダにならないよう、ちょっと食事に気を
つければちゃんと痩せるよ。
私は足底腱膜炎で、ウォーキングもジョギングも
できなくなって自転車で3駅先くらいまで買い物
にいくようにしてるけど、ちゃんと体重減ってる。
[ 2014/02/28 01:27 ] [ 編集 ]
116071
どいつこいつも道が単純なド田舎基準だから疑うんだろw
都心だと5キロ20分くらいがわりと普通だからw
迷惑、マナー、危険顧みずビュンビュン飛ばすバカ自転車乗りなら話は別だけど
[ 2014/02/28 02:03 ] [ 編集 ]
118531
自転車5km×2=10km程度では大したカロリー消費ないだろ。
ポテチ1袋分も消費しないだろ。
ヒルクライム5kmならわかるが。
[ 2014/03/17 14:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット