トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2014/02/15 13:07
【画像】 ニート(身長177cm体重57kg)が3ヶ月筋トレした結果wwwwwwwwwwwww
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(2)
ツイート
転載元
ニートが三ヶ月筋トレした結果wwwwwwww
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:25:37.45 ID:
dXzCJVlz0
I got muscle arm
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:26:20.58 ID:NxO5xr5c0
ピカチュウ
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:26:32.35 ID:97pwgS1w0
ピカチュウ可愛い((o(。・ω・。)o))
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:27:50.66 ID:FMVh455f0
胸板うっすwwwwww
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:28:39.22 ID:
dXzCJVlz0
>>7
177/57でした
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:41:11.49 ID:bUp8bdyp0
I've gotのほうがいいんじゃない?
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:27:23.81 ID:ptuZn56d0
メニュー教えて
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:28:39.22 ID:
dXzCJVlz0
>>5
ググったら出るやつやってたよ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:30:11.46 ID:ptuZn56d0
>>11
そんなこと言わず教えてくれよ
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:34:20.31 ID:
dXzCJVlz0
>>15
ダンベルカール
ハンマーカール
あとディップスとか懸垂とか重りついた棒くるくるもしてたよ
12回3セット
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:37:12.20 ID:ptuZn56d0
>>24
腕だけやった感じなのかサンクス
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:40:55.86 ID:
dXzCJVlz0
>>30
胸もめっちゃやってるよ
トレーニングの名前がわからん
左だけ明らかに細いんだよな
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:28:08.22 ID:wi4ygjD20
ID付けろよ
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:30:39.34 ID:
dXzCJVlz0
>>9
寒いからこれでいい?
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:28:36.17 ID:/YyrMNk00
ピカチュウwwwww
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:28:46.34 ID:hUPVjXXF0
バランス悪くね?
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:30:39.34 ID:
dXzCJVlz0
>>12
左と右太さ全然違うんだけどなんでだろう(´・ω・`)
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:30:06.17 ID:5uLKgGgy0
胸と腹もうちょい欲しいな
腕は十分
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:30:48.25 ID:wx0O917X0
実際筋トレ経験者から見て3ヶ月程度で
>>1
ぐらいになれるのか?
アフィカス臭いけど聞くわ
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:35:40.18 ID:
dXzCJVlz0
>>17
正直まだ二ヶ月もたってないww
毎日朝トレーニング前寝る前プロテイン飲みながら筋トレしたらこうなった
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:31:56.81 ID:uBV5ZCVk0
これで57kgってことは、足は疎かになってるな
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:36:57.80 ID:
dXzCJVlz0
>>18
足腹筋は全然やってない
痩せ型がコンプレックスでとにかく上半身をごつくしたかったしね
腹筋も懸垂やってたらつくかなって思ってやってない
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:45:42.29 ID:uBV5ZCVk0
>>29
やはりそうか
自分は同じ身長で下半身しかやってない…と言ってもジョギングとサッカーくらいだけど
膝が悪いので筋力落ちたら日常生活でも痛い→下半身鍛える
それじゃバランス悪いと思って上半身鍛える→胸板がパンパンになる→ある日鏡を見る→キモイ→止めた
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:47:39.36 ID:
dXzCJVlz0
>>40
痩せ型の俺からしたら胸板パンパンとか羨ましい限りですわ・・・(´・ω・`)
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:53:53.29 ID:uBV5ZCVk0
>>41
自分も痩せ形。加えて肩幅狭い
そのくせ想像以上に筋肉付いてキモかったんだよ
腕立てを肩幅の広さでやったり、開いてやったり
胸の前で手を合わせて、息を吐きながら両手で押し合う形。10秒×5
こんなのやってたら2・3か月でキモくなった
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:55:42.79 ID:
dXzCJVlz0
>>52
手合わせるのって効果あるのか
やったことあるけど筋トレしたって感じしなかったからやめたわ
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:59:24.86 ID:uBV5ZCVk0
>>53
理論とか全然詳しくないので効果云々は知らんが、とりあえず自分には効果あった
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 19:00:39.45 ID:
dXzCJVlz0
>>55
暇な時できるし効果あるならやってみる
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:34:22.86 ID:0i8Ca7kp0
良い体している 特に腕がいい
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:35:47.06 ID:5uLKgGgy0
利き腕ばっかり鍛えてないか?
まだ続けられそうでも左手の限界に合わせた方が良い
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:38:09.60 ID:
dXzCJVlz0
>>28
学生のころバレーやってたから右腕だけちょっと太いんだよね・・・
比較画像うpするから見て欲しいんだけど全然違うんだ
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:40:05.48 ID:Iiq7o+0vP
下半身やらんとかっこわるいぞ
バランスが大事よ
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:43:53.04 ID:
dXzCJVlz0
>>34
下半身の日もいれてやってみる
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:40:30.65 ID:JgXzFZgf0
大胸筋が薄い…
ダンベルプレスとかなんキロ?
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:43:53.04 ID:
dXzCJVlz0
>>35
やったことないな
大胸筋は後一年待って
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:48:11.67 ID:PIxR82PCO
んだよもと運動部ニートかよ素地あんじゃんつまらねー
この手のスレはな少なくとも高卒時まで
運動無縁のもやしニートがやるから意味があるわけでさぁ・・・
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:49:33.83 ID:
dXzCJVlz0
>>42
当時177/55 補欠(´・ω・`)
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:50:04.55 ID:D71nIsMU0
俺ももうすぐ3ヶ月になるな
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:53:16.97 ID:
dXzCJVlz0
>>45
いいなその体
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:48:13.67 ID:eK6AGQRpO
>>1
雪かきバイトしてこいや
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:50:10.08 ID:pcQMh5ui0
なんでこういうスレは大胸筋だけしょぼい人が多いんだろう
日本人特有なのかな?
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:52:19.52 ID:4aErOZuK0
>>46
自重トレだから
あと胸筋は姿勢が良くないと発達し辛い
ボディビルダーでも胸筋を弱点にしてる人は多い
例えば鈴木雅史とか
98:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 19:40:37.03 ID:ektgnpvL0
>>46
最も要らない筋肉だから意識的に鍛えない奴も多い
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:53:37.85 ID:wx0O917X0
じゃあ胸筋ってどうやって鍛えるんだ?
それと筋肉痛になっても毎日続けるべきなんか
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:56:47.00 ID:4aErOZuK0
>>51
ベンチプレス、ダンベルフライ、チェストプレス、ディップス
筋肉痛の日はやらない
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 19:04:42.73 ID:Z8j21she0
筋トレって連続でやったほうがええの?
例えば腕立て30回を3セットやるとしたら、連続で3セットするか
朝、昼、晩で分けてやんのとどっちがええの?
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 19:11:14.54 ID:
dXzCJVlz0
>>57
セット間の時間とかも短ければ短いほど効果あるよ
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 19:09:30.77 ID:0i8Ca7kp0
連続で3セットの方がきついだろ
きついほうが効果があるのはわかるよな
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 19:15:10.07 ID:Mj88FH+g0
>>59
きつい≒効果
利かせる事が重要
だからスロートレーニングが良いと言われてる
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:50:33.19 ID:uHST3BhW0
ニートに筋肉あっても宝の持ち腐れ
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 18:53:16.97 ID:
dXzCJVlz0
>>48
コミケで絡まれてるオタクを助けてやるんだ(´・ω・`)
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/02/10(月) 19:34:10.12 ID:Vq3lfMNW0
普通にかっこよくてワロタ
113847
もっと喰え。基本的に細い。
[ 2014/02/15 15:07 ] [
編集
]
113961
I've gotの方が良いね
[ 2014/02/16 05:25 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/13664-8d2c50e6
<< 【驚愕】 ビッチの成長過程を書いた絵が的確かつなんか悲しい・・・・・ (画像あり)
|
TOP
|
タイトルなし >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る