トップ





2014/02/15 16:07

【超悲報】 腹痛で便所に篭ったせいで学科教習に五分遅れたらwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
腹痛で便所に篭ったせいで学科教習に五分遅れたらwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:35:25.35 ID:uHA495CR0



教習所


一分以上過ぎてるから受講不可ねーって言われて追い出された

何が過敏性腸症候群だよ死ね






2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:35:50.61 ID:rNLS4OS90


どんまい





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:36:51.40 ID:pQhRqXgd0


診断書持ち歩けよ





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:43:30.84 ID:uHA495CR0


スピードプランだから予定詰めてんのに組み直しだわ

もうマジで死ねよこの害悪症候群 ずっと人の人生邪魔しやがって






5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:44:36.84 ID:nGUul65P0


甘えんな





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:51:07.54 ID:uHA495CR0


>>5
根性論で我慢できるレベルの腹痛なら苦労してねーよ屑





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:45:03.60 ID:fclM0yBz0


もうスピードラーニング使うしかねーわコレ








9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:49:46.00 ID:k3fZeTOt0


過敏性腸症候群って一生治らないってマジ?





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:52:17.36 ID:p5Vpfw9iP


病気持ちをあらかじめ申告しなかったお前がバカ





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:00:00.66 ID:uHA495CR0


>>11
事前に申請しようが1分でも遅刻すりゃ免除されねーよ そんなこともわからんのかアホが






13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:53:37.68 ID:qst+zkRTP


ブスコパン持ち歩けやカス





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:54:08.19 ID:+AoT1tyb0


先に出席してからトイレに抜ければよかったのに

それすら無理な状況なら仕方ないね






12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:53:31.94 ID:GXiHqmBl0


最中に漏らしてやれ





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 11:57:28.93 ID:0yP+hzUy0


教習車に脱糞テロしかない

コノウラミハラサデオクベキカ





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:53:21.50 ID:xs5oagBW0


合宿一択だろ





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:07:22.29 ID:ffDPgbya0


それで免許とって車にのるつもりなの トイレ行きたくなったらどうするんだよ





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:03:54.53 ID:6c2wLjJC0


つ パンパース





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:11:33.73 ID:uHA495CR0


病状もロクに知らない痴呆が煽るようなレスしてんじゃねーよぶち殺すぞ

同じく過敏性腸症候群で苦しんでる奴いないのか?






22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:12:11.06 ID:6c2wLjJC0


オキセサゼインを含む胃腸薬オススメ

サクロンQとか

過敏性腸症候群に特有の

「あ… 腹に違和感… これ、来るんじゃね? 来るんじゃね? ブルブル」という

最初の違和感を感じなくなるので、発作(?)が起きにくくなるよ





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:17:36.39 ID:uHA495CR0


>>22
腹痛前のあの違和感わかるわ

けどこの違和感払拭した所でその後にくる激痛抑えられんのか?





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:29:34.88 ID:6c2wLjJC0


>>27
過敏性腸症候群は、「ヤバイ ヤバイ どうしようオロオロ」っていう精神状態が

脳にパニックを起こさせて、腸内知覚感度を限界いっぱいまで上げるから起きる

つまり、普通(緊張してない時)なら腸のセンサーは(腸内に便があるなぁ まあ問題ないべ)とスルーしてるのを

ヤバイ、ヤバイと思い始めると腸のセンサーが

「む?便があるのか!! よーし、センサー感度を最大まであげろー!

 うわーやっぱり便があった! 警戒警報発令! ヤベエぞ! ヤベエぞ!」

ってパニックを起こすから、激痛に感じるだけ






38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:33:19.54 ID:uHA495CR0


>>35
なるほど

でも俺休日部屋で寝そべって寛いでる時にも突拍子に激痛くるぞ?何度も

前日ちょっと揚げ物食っただけで場所問わず腹下すから精神的なタイプじゃなくて体質的なタイプの過敏性腸症候群なんだよ





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:12:38.93 ID:x4g2d8R50


オムツすればいいじゃん





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:16:34.36 ID:gmY756+20


過敏性腸症候群とかややこしすぎるから

急激下痢うんこ病にかえようぜ





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:19:42.39 ID:uHA495CR0


>>26
ググればすぐ出てくるのに理解出来ないとかマジで池沼じゃねお前

お前みたいな痴呆は一生家に籠ってろよ 外出たらキモすぎて見せ物になるぞお前






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:25:19.52 ID:pLCUAIst0


なんでオムツ穿かないの?

その程度の頭だと今後苦労するぞ?





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:33:24.31 ID:uLOHs/E6O


自分の場合三十分耐えると波は引くがなかなか耐えられるもんじゃない

しかし電車の中とか都内とかは耐えるしかない





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:41:49.96 ID:uHA495CR0


>>39
耐えてもまた激痛の波来ないか?

これ凌いでもまた来るのか…とか思うと絶望感に襲われるんだが






46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:45:38.66 ID:L35g9LXy0


排泄してる分だけ便秘持ちよりもお肌の調子良さそうだな

まぁうんこまんにはなりたくないけども





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 12:18:43.96 ID:6uUFIkGz0


正直同情する







113858
気持ちはわかるが、口が悪すぎて同情すら出来んわ
[ 2014/02/15 16:26 ] [ 編集 ]
113860
そんなにすぐ腹が痛くなって、まともに行動や思考できなくなるようなやつが
車乗って、街中や高速道路走ったりしたら危ないとは考えないのだろうか・・・
[ 2014/02/15 16:42 ] [ 編集 ]
113862
そういう持病に振り回されそうって分かってるのなら
スピードプランじゃなくてゆとりのある長期プランでやればいいだけ
金と時間を削ったツケが回ってきただけじゃん
[ 2014/02/15 16:58 ] [ 編集 ]
113871
持病持ちならもっとスケジュールに余裕持たせなきゃ駄目でしょ
免許とれる年齢のくせに自分の体調に合わせたスケジュール管理もできないとか
そんなんじゃ甘いよ
[ 2014/02/15 17:59 ] [ 編集 ]
113880
自分も過敏性腸症候群に悩まされてるけど、半年かけて免許とったな この病気に悩んでる人って、やさグレた感じの人とすごくひ弱な感じの二極化してる気がする
[ 2014/02/15 18:50 ] [ 編集 ]
113910
2週間に1回は狙いの学科できるだろ
[ 2014/02/15 22:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット