トップ





2014/02/21 10:07

【禁断の果実】 リンゴを半年間1日2個食べ続けた驚愕の結果wwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
毎日リンゴ2個食べた結果wwwwwwww



1:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:14:13.76 ID:aQyD5BIN



りんご


肌、体臭、口臭、歯茎の色、白髪すべてが改善wwwwwww


なんやこの奇跡の果実・・・






2:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:14:47.25 ID:O9oCXV+G


以前はうんこでも食ってたんだろ





4:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:16:01.78 ID:aQyD5BIN


>>2
まあうんこみたいなジャンクフード多めだた





3:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:15:39.15 ID:YDXlKiVO


抗酸化作用やね

サンキューポリフェノール






9:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:17:40.59 ID:aQyD5BIN


>>3
ありがたやーありがたやー





5:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:16:30.65 ID:6nxe9nVs


ガチリアルで便のキレ良くなるよな





9:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:17:40.59 ID:aQyD5BIN


>>5
便秘知らずになったわ





8:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:17:14.43 ID:c/PmhGtP


マジで?

100パーセントジュースでもいいの?





10:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:17:43.57 ID:YDXlKiVO


>>8
いかんでしょ






13:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:18:23.37 ID:aQyD5BIN


>>8
普通のリンゴのがええで








12:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:18:19.95 ID:aUD9w5A1


皮むいて等分するのめんどいから

水洗いしてから丸かじりしてる





20:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:19:46.24 ID:aQyD5BIN


>>12
ワイも皮ごとや

抵抗ある女はすってもええね






14:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:18:23.42 ID:NliYROWr


昔からリンゴ1つで医者いらずって言うしね





11:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:17:53.90 ID:vtuX4lAp


リンゴが赤くなると医者が青くなる





101:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:27:49.58 ID:gd+TbP24


>>11
トマトじゃね?





345:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 15:22:37.84 ID:p6rBaatc


>>101
トマトでも柿でもリンゴでも何でもええんやで





15:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:18:37.76 ID:4vedLOMs


2個と言わずに3個喰いたい





16:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:19:25.61 ID:Jn54b6Ag


りんご丸かじりしたくなってきた





17:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:19:29.02 ID:QvkrdjDO


死神かな?





21:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:19:51.16 ID:jXJxEY/x


これマジ?





26:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:20:54.58 ID:aQyD5BIN


>>21
ワイは半年で効果出てきたやで





22:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:20:01.66 ID:7C/Gy2MX


リンゴって食べるの疲れるわ





23:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:20:17.88 ID:IIZ9keu0


リンゴは味がなあ…





30:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:21:51.88 ID:LL4D9T8P


>>23
蜜が詰まってるのはすごくうまいで






24:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:20:27.95 ID:z0b4SqCd


リンゴ一個いくら?





28:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:21:31.81 ID:aQyD5BIN


>>24
100円くらい

高いのもあるけどな






25:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:20:47.19 ID:X5NfL7XG


すってヨーグルトインとかでもええかな?





37:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:22:06.63 ID:aQyD5BIN


>>25
完璧






27:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:21:00.85 ID:tFKxKlMb


ジャガイモとリンゴを一緒にして保存しておくとジャガイモの芽がでないらしい





29:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:21:51.73 ID:8x3u1KNI


禁断の果実やからね





31:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:21:57.18 ID:l34TF45S


ワイはリンゴとニンジンの生ジュースにして飲んどるで

丸洗いして皮をむかず種とかもすべてぶち込むから簡単や






41:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:22:29.06 ID:Jn54b6Ag


りんごに月6000円もかけられるのか





135:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:32:26.94 ID:Q16Sm9Qj


>>41
iPhoneの維持費と変わらんな・・・


あ・・・





42:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:22:30.79 ID:NuhRnkuj


これマジ?

リンゴ買うわ





45:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:22:41.61 ID:/DvcuniF


ワイ果物アレルギー、高みの見物





46:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:22:44.36 ID:Q3vVkdXd


わいは二郎をほぼ毎日食べて油ギトギト、口臭、体臭ひどくなったけど風邪ひかずやで~





54:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:23:28.61 ID:z0b4SqCd


>>46
やっぱ二郎って神だわ





48:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:22:48.84 ID:OiHTfAOS


朝は果物がええで





52:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:23:25.66 ID:i2u4zKRj


リンゴは硬くて酸っぱいのが大好き

粉っぽくてシャリシャリしてるの嫌い





73:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:25:24.11 ID:1q6vr69h


>>52わかる





261:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:55:59.19 ID:l0Eu/UtE


>>52
やっぱりサンふじがナンバーワン






58:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:23:45.61 ID:7C/Gy2MX


一度に2個食うんか?





87:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:26:35.51 ID:aQyD5BIN


>>58
ワイは朝と晩やで

朝食代100円で済むし





59:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:23:47.04 ID:X5NfL7XG


毎朝食ってみるか





69:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:25:06.69 ID:s9tedunD


青森から大阪にリンゴ売りにきたで~





72:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:25:15.79 ID:Yc45M5Bx


アメリカ人もリンゴ大好きだけど、体臭ひどい





85:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:26:25.23 ID:Rd4/ZGxo


>>72
あれは人種の違いに起因するんや





74:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:25:29.32 ID:yrprRpDf


アップルパイおいC





79:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:26:06.46 ID:l34TF45S


栄養は皮の近くや芯のところにあるで

美味しく食べるためには捨てているところやな

白米と同じや

玄米食べてた昔の人が白米だけ食べるようになったら脚気になった





82:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:26:17.43 ID:4PgoEYQf


りんご、トマト、プロテイン、マルチサプリ、米があれば健康





83:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:26:17.96 ID:8ZZQ1j3o


白髪治ったってマジ?





105:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:28:11.72 ID:aQyD5BIN


>>83
白髪は改善というか進行がストップ傾向






140:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:33:00.01 ID:8ZZQ1j3o


>>105
なんや・・・

でもワイ白髪に悩んでるし食べてみよかな





104:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:28:04.17 ID:ZZG/NVzB


朝リンゴにするだけで痩せそう





122:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:30:03.62 ID:aQyD5BIN


>>104
体重も減ったやで

175、69キロ→175、64キロ





89:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:26:51.24 ID:gd+TbP24


まぁ歯は溶けるんだけどな





111:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:28:42.46 ID:i2u4zKRj


>>89
そうそう果物の酸は侮れない あと糖分も

毎日大量に食うと歯と血糖値がヤバい なんでも程ってものがある





116:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:29:16.53 ID:JZCK2OkL


リンゴ一個まるごと食うと気持ち悪くなるわ

でも皮向いた残り放置してるとすぐ変色するから嫌い





121:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:30:01.76 ID:OPmMrd9h


>>116
塩水に浸すんや





181:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:38:30.75 ID:T/oHn82s


青森県農協のステマ





118:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:29:21.79 ID:jVlgGjKQ


じゃあ青森県民は健康なのか





131:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:30:55.01 ID:1Z2pk/FV


>>118
平均寿命最下位らしい





139:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:32:41.73 ID:brCL57re


>>131
カップ麺の消費量は日本一らしいから

しゃーない





156:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:35:04.03 ID:gd+TbP24


>>131
塩分量多いからね仕方ないね





166:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:35:55.87 ID:riOCq5VC


>>131
子供が肥満になるぐらいだから運動しないらしいな






154:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:34:54.08 ID:9/hefagq


ハゲにも効くんか?





167:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:36:02.38 ID:aQyD5BIN


>>154
ワイは剛毛白髪やからハゲはわからん

すまんな






161:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:35:25.85 ID:Yd/8vLJt


ハゲ必死wwwwwwww





183:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:38:56.09 ID:5TOEPLm4


こマ?

ジム行くよりりんご食べた方がええやん





176:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:37:44.48 ID:aDhkY37V


リンゴ食ったら背伸びたわ





190:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:39:50.62 ID:KhfKNH2M


ワキガでもいけるンゴ?





191:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:39:55.11 ID:MrCJ7ztz


りんご食ったらチ◯コでかくなったンゴwwwww





222:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:45:25.65 ID:ySlFE6Wc


なお糖尿病





158:風吹けば名無し:2014/02/20(木) 14:35:21.68 ID:RyUA+SQK


そら神様も怒りますわ







114847
自分は梨がイーナー
リンゴはあのザラザラ食感が・・
[ 2014/02/21 10:44 ] [ 編集 ]
114849
皮ってワックスやら薬品やらでヤバいんでないの?大丈夫なんかな
[ 2014/02/21 10:54 ] [ 編集 ]
114880
やふN1
[ 2014/02/21 12:35 ] [ 編集 ]
114924
しょせんハゲを治せない糞果物
[ 2014/02/21 17:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット