2014/02/26 23:37
転載元
来年からの大学のLINEグループに入った結果wwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:25:47.77 ID:6cXNfsa70
みんな自己紹介でバンドとかリア充スポーツとか書いててワロタwwww
この流れで趣味はアニメと麻雀とポケモンですなんていえないwwww
どうしよwwwwwww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:26:06.11 ID:GekKk4kj0
- 最初はちょっと見栄張っとけ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:26:52.00 ID:RBIgMAoP0
- テーブルゲームですて言えよ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:26:55.36 ID:lXryFc7E0
- どんな大学にもアニオタゲーオタはいるさ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:26:39.00 ID:u55nrOGA0
- 麻雀は多分受けいいぞ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:27:10.49 ID:KeyQL+eBi
- >>4
これ
9: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 18:27:22.68 ID:G6KrAIbE0
- めっちゃノリノリでいけばいける
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:27:43.43 ID:yvcmpXiK0
- とりあえず強制退会させとけ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:28:29.16 ID:2xymJm6B0
- 麻雀ならセーフだろ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:28:32.40 ID:6cXNfsa70
- 麻雀うけいいのか?
お前ら信じて麻雀だけは正直に書こうかな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:29:40.87 ID:bv9u8Eah0
- >>16
麻雀はやめとけ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:27:50.59 ID:sl322s710
- んなことせんでも友達できるだろ
でも麻雀仲間は大学で出来ると楽しいぞマジで
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:29:12.18 ID:0IC/o+yg0
- そんな奴らと入学式前に遊ぶみたいなことになったら絶対ついていけないぞ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:29:20.13 ID:6cXNfsa70
- ちなみに大学生でポケモンてどんな印象ですか?
35: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/26(水) 18:32:54.37 ID:G6KrAIbE0
- >>18
授業中ポケモンやってるやついっぱいいるよ
オタクっぽいやつよりリア充のほうがやってるやつ多い
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:29:22.34 ID:RMnoFoV+0
- リア充の家で宅飲みと麻雀は定番だろjk
俺はぼっちだっけど
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:29:31.37 ID:UanHU/Pf0
- 大学のライングループ入るとかなんていうリア充?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:30:54.04 ID:6cXNfsa70
- >>20
いやツイッターでプロフィールのところに春から〇〇大学って書いたらメッセージ来てLINE聞かれてそのままグループに入れられた
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:31:20.78 ID:slrL+jvn0
- 他の奴絶対リア充ぶってるだけかと
趣味バンドどかwwwwwww
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:32:46.38 ID:6cXNfsa70
- >>29
いやなんかもうバンド組もうぜ!みたいな話に発展してるぞwwww多分ガチだろwwww
ちなみに俺まだ一回も発言してないwwwww
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:29:49.02 ID:mUaIlzJB0
- そういったキョロちゃん達は入学後リア充に駆逐されるから楽しみにしとき
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:30:11.38 ID:IeBFSGjf0
- ラインのグループ入ってても入学式でコミュ障発揮して話しかけられずぼっちです
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:32:20.79 ID:m3QCt1yS0
- 結局友達は語学のクラスとサークルで作ることになるからそういうのだりいからやめたほうがいいぞ。
てかどこ大学?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:34:05.54 ID:6cXNfsa70
- >>31
早稲田
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:34:35.55 ID:ovJwPQe00
- >>38
学部どこ?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:35:18.63 ID:6cXNfsa70
- >>39
本キャンの文系どっか
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:32:24.40 ID:13JZTqVy0
- おい
大学のlineってどうやって入るんだよ
入らないとヤバイのか?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:34:05.54 ID:6cXNfsa70
- >>32
高校の友達曰く入学前にもう新迎会とかやってるらしいwwwww
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:32:50.50 ID:NEB2UOD60
- 大学のラインから外れてるんだが?
定員100人とか少ないんだが?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:35:02.52 ID:Z+xugbEtO
- 多分>>1が趣味ポケモンって書いたら、他のやつもポケモンて書き出すかもしれない
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:36:35.88 ID:6cXNfsa70
- 本当にポケモンってオタっぽい印象ないの?厳選も結構やってるガチ勢だけどいいの?
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:40:11.69 ID:EivqvU7U0
- >>43
厳選とか当たり前だろ
今は消防でもしてんぞ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:36:48.58 ID:o48xSjBH0
- 早稲田商だけどそんなもんすぐ消えて行くから気にするな
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:37:54.25 ID:6cXNfsa70
- >>44
でも入学初日に知り合いいないのはやばくないか?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:40:04.12 ID:BGPtZ40e0
- >>46
そんなもんサークル入れば大丈夫だろ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:42:45.09 ID:6cXNfsa70
- >>51
サークルって入学前に入るの?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:44:52.90 ID:BGPtZ40e0
- >>54
んなわけないだろ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:44:54.97 ID:Lbe6YHk/0
- 天鳳やろうぜ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:45:55.69 ID:6cXNfsa70
- >>57
天鳳六段だぜwww
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:50:44.45 ID:tYwwuJNR0
- 俺もあったわ そのグループ
入学後は使われなくなるぞ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/26(水) 18:46:13.46 ID:BcCzfJiX0
- 結局見た目
<< 【驚愕】 ドンキでDQNに「あいつ肛門激臭感ハンパなくね?」って言われたwwwwwwwwwww | TOP |
【速報】 ロシアがフィギュアの件で韓国に謝罪を求め署名活動wwwwwwwwwwwwwww >>
経済系はその真ん中
田舎は全般的に高い