トップ





2014/03/23 17:37

【画像】 女(20代前半)なんだけどめっちゃハゲてる.... ハゲてる人助けて (´;ω;`) 

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しさん 2014/03/23(日)02:09:21 ID:eCHaXZDll
前々から後退しまくってたけど最近は円形脱毛がぽつぽつ出来てどんどん広がる
どういう病院行けばいいの?教えてハゲてる人!

4: 忍法帖【Lv=14,じごくのハサミ】 2014/03/23(日)02:10:10 ID:FsmWcf1vO
円形脱毛症てストレスためすぎ

6: 名無しさん 2014/03/23(日)02:10:21 ID:BR7gYBPV0
おっさん...

9: 名無しさん 2014/03/23(日)02:11:44 ID:eCHaXZDll
マジで困ってる、出かけるときは帽子を被ることでどうにか隠している
ちなみに仕事は辞めているニートである

後退してるところと円形とどっちが見たい?

12: 名無しさん 2014/03/23(日)02:12:22 ID:kq92OfWhN
>>9とりあえずお◯ぱいから

10: 忍法帖【Lv=14,じごくのハサミ】 2014/03/23(日)02:12:05 ID:FsmWcf1vO
どっちも

2: 名無しさん 2014/03/23(日)02:09:44 ID:2fVE4hRdb
うp





5: 名無しさん 2014/03/23(日)02:10:20 ID:fYJXOlYwU
男のハゲはネタに出来るが
女のハゲはダメだ
なんかごめんなさい…ってなる

11: 名無しさん 2014/03/23(日)02:12:12 ID:FJK8hUduX
女友達で髪の毛細くてかわいそうな娘いるわ

13: 名無しさん 2014/03/23(日)02:13:13 ID:eCHaXZDll
あっ…写真の上げ方わからなかった

14: 名無しさん 2014/03/23(日)02:14:04 ID:64ENLyTWZ
うpろだでも使えよ

17: 名無しさん 2014/03/23(日)02:22:40 ID:eCHaXZDll

ハゲ17

21: 名無しさん 2014/03/23(日)02:23:43 ID:4jwmPqHKt
>>17
ベジータさんなにしてんすか?

30: 名無しさん 2014/03/23(日)02:29:04 ID:fe4bmKkNC
>>17私と一緒だ
私は皮膚科に行って治した
一旦抜け始めると「抜けると決定した毛を抜けないようにする」ことは出来ないから
新しい毛を生やす治療になるよ

51: 名無しさん 2014/03/23(日)02:41:24 ID:qJHCX2M35
>>17
女性のモヒカンかっこいいよな

ハゲ51

22: 名無しさん 2014/03/23(日)02:24:02 ID:eCHaXZDll
初めて画像上げたから震えてる

19: 忍法帖【Lv=47,ハンターフライ】 2014/03/23(日)02:23:21 ID:FsmWcf1vO
なかなかガチだったから焦った

26: 名無しさん 2014/03/23(日)02:25:30 ID:1iReJUUsh
興味本位でスレ開いてすまんかった。これはマジで病院行かなきゃあかんぞ。

25: 忍法帖【Lv=14,じごくのハサミ】 2014/03/23(日)02:25:24 ID:FsmWcf1vO
ガチレスするとカツラやらウィッグがいんでないの

28: 名無しさん 2014/03/23(日)02:26:32 ID:f5y7EL19P
普通にしててもばれんの?

16: 名無しさん 2014/03/23(日)02:19:45 ID:64ENLyTWZ
女友達にハゲいるけどどうしたらいいかわかんねーわ
前髪全ウィッグみたいで俺だけ気付いてしまった。
周りの友達も気付いてないから話せないしな。

29: 名無しさん 2014/03/23(日)02:26:33 ID:PcihLh7Km
でも肌がきれいだな

32: 名無しさん 2014/03/23(日)02:30:29 ID:UqOEjDt5D
まあ、今はウイッグあるし
気にするより開き直った方が楽よ
俺みたいに気にしない男もいるし

44: 名無しさん 2014/03/23(日)02:38:52 ID:6BUBvDJ7F
ストレス性なら気にし過ぎると悪循環だぞ……
>>32がいうみたいにウィッグ付けるなりして誤魔化しながらハゲと付き合ってくのが良さそう
でも女のハゲはハンデくそでかいよな
気にすんなっていう方が無理ゲ

23: 名無しさん 2014/03/23(日)02:24:22 ID:f5y7EL19P
何歳?

33: 名無しさん 2014/03/23(日)02:31:49 ID:eCHaXZDll
20代前半ニートです

カツラとかウィッグは最終手段で(´;ω;`)
毛を生やしたいんですけど(´;ω;`)

ちなみに2年間皮膚科に行ってたんだけど円形ができたから信用できなくなった
仕事やめてから円形脱毛の範囲狭まってきたかもって思ってたら今風呂で新しい箇所見つけてもうだめかもと思ったからスレ立てた

31: 名無しさん 2014/03/23(日)02:29:21 ID:XhIOT9AgK
skeの禿げ

ハゲ312

ハゲ313

35: 名無しさん 2014/03/23(日)02:32:55 ID:eCHaXZDll
このSKEの子より私の方が髪の毛細いし少ないよ(´;ω;`)

38: 名無しさん 2014/03/23(日)02:34:43 ID:f5y7EL19P
人前に出たくなくなるよな

40: 名無しさん 2014/03/23(日)02:36:23 ID:wR2PQruLl
ベジータが降臨したと聞いて

43: 名無しさん 2014/03/23(日)02:38:10 ID:wR2PQruLl
誰かスカウタープレゼントしてやれよ・・

45: 名無しさん 2014/03/23(日)02:39:08 ID:eCHaXZDll
今頭頂部の方が気になる

ハゲ45

39: 名無しさん 2014/03/23(日)02:35:43 ID:VUj6gzIY3
規則正しい生活しろ

41: 名無しさん 2014/03/23(日)02:36:53 ID:PcihLh7Km
こんな時間まで起きてるのが…

42: 名無しさん 2014/03/23(日)02:37:50 ID:fe4bmKkNC
カツラは高いし維持も大変だから治療して治るならハゲなら治療してみようぜ
病院は複数行ってみた?諦めずハゲ治療できる医者探した方がいい

37: 名無しさん 2014/03/23(日)02:33:50 ID:PcihLh7Km
もう皮膚科行った後か…

47: 忍法帖【Lv=14,じごくのハサミ】 2014/03/23(日)02:40:17 ID:FsmWcf1vO
やっぱあるていどなにかしらに金かけるしかないんじゃない?

55: 名無しさん 2014/03/23(日)02:45:56 ID:qJHCX2M35
がんばれ
1000円くらいなら寄付するぞ

46: 名無しさん 2014/03/23(日)02:40:15 ID:BR7gYBPV0
俺の母さんも剥げてたけどそれをネタにしてたな

49: 名無しさん 2014/03/23(日)02:41:12 ID:PcihLh7Km
頭頂部ふつうじゃないか?
分け目(?)は一般人よりむしろ毛があるようにみえる

54: 名無しさん 2014/03/23(日)02:43:58 ID:eCHaXZDll
小学生の頃からストレスが溜まるとハゲる体質だったんだけど
ここまでひどくなるのは初めてで、帽子被ってもいい仕事先が無いし、とにかく治したい
毛を生やしたいんですけどどういう病院行けばいいのかな、自分で調べた中ではここがいいのかなと思った
http://www.gincli-aga.com/

56: 名無しさん 2014/03/23(日)02:48:05 ID:6BUBvDJ7F
これかな?

女性男性型脱毛症
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/男性型脱毛症

やっぱハゲって遺伝なのか
両親はどうなの?

ハゲ56

57: 名無しさん 2014/03/23(日)02:53:11 ID:eCHaXZDll
すごく悩みやすい体質なんだよね(´・ω・`)
気にしちゃだめだよってよく言われる

>>56
この画像の人はハゲてる場所以外の所が毛がびっしりで羨ましい(´;ω;`)
私は身体中の毛が少なくて産毛もゼロで量も少ない。
昔から腕の毛とか足の毛とか全く生えなかった。

お父さんはM字で薄くなってきてるけどそこまで酷くはないよ
お母さんはハゲてないよ

58: 名無しさん 2014/03/23(日)02:53:13 ID:fe4bmKkNC
AGAって男性型脱毛症だよね?
>>1がやるならAGAじゃなくて円形脱毛症の治療じゃね
私がやったのは冷却と局所免疫

59: 名無しさん 2014/03/23(日)02:55:18 ID:6BUBvDJ7F
元々AGAでそこに円形脱毛症が重なったパターンじゃね
ストレスやばそうだし

60: 名無しさん 2014/03/23(日)02:56:00 ID:eCHaXZDll
>>59
多分そうだと思う(´;ω;`)

61: 名無しさん 2014/03/23(日)02:59:02 ID:qJHCX2M35
最終手段がカツラじゃなくてとりあえずがカツラでいいじゃん
自信がなくて外に出なくなると悪循環だよ
カツラで前向きな生活しながら治療したほうがいいとおも

64: 名無しさん 2014/03/23(日)03:03:29 ID:eCHaXZDll
>>61
カツラの代わりに帽子被ってるし、外には出る。買い物とかして楽しい。
ただ髪の毛が全て無くなるかもしれないという恐怖が常に私に纏わり付いている(´;ω;`)

62: 名無しさん 2014/03/23(日)03:00:22 ID:6BUBvDJ7F
もう植毛とかに頼った方がいいんじゃないの
一度髪モサモサになればハゲの恐怖から解放されるんじゃないか
あれリスクあったり高額だったりすんのかな

63: 名無しさん 2014/03/23(日)03:02:23 ID:fIL7ulwei
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1654428.html#bmb=1

4000本で100万
植毛ってこんな高いのかよ

65: 名無しさん 2014/03/23(日)03:04:35 ID:wlRizgfsg
彼氏いないの?

70: 名無しさん 2014/03/23(日)03:10:29 ID:eCHaXZDll
>>65
円形脱毛症になってから性格が鬱みたいになっちゃって、
気にしないよって言ってくれてたのに私が色々な事気にしすぎて別れちゃった。

72: 忍法帖【Lv=84,マドハンド】 2014/03/23(日)03:11:44 ID:FsmWcf1vO
>>70 ほんと考えすぎるタイプなんだね  もうちょっと相手に依存したほうがよかったんじゃない?

75: 名無しさん 2014/03/23(日)03:17:59 ID:eCHaXZDll
>>72
彼が依存するタイプだったから私は依存できなかった。けど好きなまま別れたしできれば戻りたいなあ。
でも戻ったらまた色々な事に悩んでストレス溜まってハゲるかもって思うと何も出来なくなる

66: 名無しさん 2014/03/23(日)03:04:41 ID:eCHaXZDll
円形脱毛が出来たのはここ半年くらいのことだから治るって信じてる(´;ω;`)

68: 忍法帖【Lv=14,じごくのハサミ】 2014/03/23(日)03:05:49 ID:FsmWcf1vO
>>66 円形は治るかもだけど  おでこはきびしいっしょ

69: 名無しさん 2014/03/23(日)03:07:53 ID:6BUBvDJ7F
円形脱毛症が気になるんなら別の皮膚科かかるとすれば?
評判いいとこ探せよ

71: 名無しさん 2014/03/23(日)03:11:39 ID:eCHaXZDll
>>69
毛の専門の病院に行くべきなのかと思ってたけどやっぱり皮膚科なんだね
いい皮膚科探してみます・・。ありがとう。

73: 名無しさん 2014/03/23(日)03:14:02 ID:6BUBvDJ7F
まだ若いんだからそんな気に病むなよ
ここでの反応見る限りそっちの方が重症くさいぞ
なんならカウンセリング行けよ

76: 名無しさん 2014/03/23(日)03:22:26 ID:eCHaXZDll
>>73
この前内科に行ったんだけど、全部忘れて気にしないで楽に過ごしなさい!って言われた。
それができないから困ってる(´;ω;`)

74: 名無しさん 2014/03/23(日)03:16:17 ID:f5y7EL19P
フサフサの不細工よりハゲ気味の美人のほうが好かれるぞ

76: 名無しさん 2014/03/23(日)03:22:26 ID:eCHaXZDll
>>74
ハゲ気味の不細工(´;ω;`)

82: 忍法帖【Lv=52,じんめんちょう】 2014/03/23(日)03:32:51 ID:FsmWcf1vO
なんかものすごく応援したくなる>>1だな

86: 名無しさん 2014/03/23(日)03:37:57 ID:IZdvmrgCk
女の薄毛はババアでもくるものがあるからな
男なら坊主という逃げ道があるがなあ

90: 名無しさん 2014/03/23(日)03:39:32 ID:eCHaXZDll
もっとバカにされるかと思ったけどとてもぬくもりを感じる(´;ω;`)ありがとうございます。
でもそれは私が美人だと思ってしまっているからかもしれない。

そう、いつわりのぬくもり

91: 名無しさん 2014/03/23(日)03:40:29 ID:f5y7EL19P
>>90
そうやって考えるからハゲるんだゾ

92: 名無しさん 2014/03/23(日)03:41:16 ID:eCHaXZDll
>>91
(´;ω;`)

93: 名無しさん 2014/03/23(日)03:41:32 ID:qJHCX2M35
>そう、いつわりのぬくもり

なかなかのセンスを感じる

94: 忍法帖【Lv=84,マドハンド】 2014/03/23(日)03:41:50 ID:FsmWcf1vO
wwwww

102: 名無しさん 2014/03/23(日)03:50:34 ID:f5y7EL19P
いつわりもクソもねえ

男からすればかわいく見えりゃなんでもいいんだから

96: 名無しさん 2014/03/23(日)03:44:25 ID:PEWHbu04e
かわいそうに

97: 名無しさん 2014/03/23(日)03:46:19 ID:eCHaXZDll
>>96
この前おじいちゃん(82)にも「…かわいそうに」って頭上から言われて危機感が増した(´;ω;`)

103: 名無しさん 2014/03/23(日)03:50:48 ID:eCHaXZDll
弟(17)には、「あーーーやべーーーねえちゃんこれやべえよーーやべえーーー、めっちゃ、ハゲてる!」って言われる(´;ω;`)

105: 名無しさん 2014/03/23(日)03:51:48 ID:tUM0RsWlf
>>103
それが現実だもん仕方ない。ハゲの進行は薬飲まないと止められないぞ女が効かない薬もあるから手遅れだ

108: 名無しさん 2014/03/23(日)03:54:58 ID:tUM0RsWlf
まぁ希望を持たせてやるとすれば頭頂部は厳しいけどM字ハゲは治せる

109: 名無しさん 2014/03/23(日)03:59:02 ID:eCHaXZDll
>>108
M字はもう半分諦めてるからいいんだけど頭頂部を治したいです(´;ω;`)見えるから(´;ω;`)

107: 名無しさん 2014/03/23(日)03:52:59 ID:RNay43X6G
俺はこの娘の髪の毛全部無くなっても抱ける、というか交際したいと思うよ

110: 名無しさん 2014/03/23(日)04:01:16 ID:qJHCX2M35
髪の為に早く寝ろ

114: 名無しさん 2014/03/23(日)04:09:38 ID:rEkxOcRwD
たしかにねろよwwww
ホルモンの影響があるから2時までには寝るようにしろや

115: 忍法帖【Lv=52,じんめんちょう】 2014/03/23(日)04:10:18 ID:FsmWcf1vO
wwww確かに健康管理が一番大事だお!

116: 名無しさん 2014/03/23(日)04:13:59 ID:eCHaXZDll
まとめ作る人ってまとめ作るのめっちゃ早いんだね。知り合いにばれないといいな。
月曜日になったら戦闘力が高い皮膚科に行ってきます(´・ω・`)
今日はもう寝ます(´・ω・`)ぬくもりありがとうございます。
おやすみなさい。

118: 名無しさん 2014/03/23(日)04:18:40 ID:f5y7EL19P
おやすみ

引用元: ・女なんだけどめっちゃハゲてる



119538
皆やさしいな
[ 2014/03/23 18:35 ] [ 編集 ]
119540
医療関係者だが
一つの科の専門医といえど必ずしもその科のすべての病気のプロフェッショナルとはいえない
中にはかねさえ稼げればいい程度の人間もいるのは事実でどうにも改善しない場合はセカンドオピニオンは必須といえる
この場合は皮膚科ともいえるし精神化ともいえるし中々微妙なとこではある
[ 2014/03/23 18:39 ] [ 編集 ]
119542
気の毒だ
[ 2014/03/23 18:41 ] [ 編集 ]
119543
もう まとめ載ってるのなw
管理者さん お仕事速すぎww
がんばって いいお医者さま見つけて幸せになってほしいな^^
[ 2014/03/23 18:42 ] [ 編集 ]
119545
SKEってアイドルじゃなかったっけ?あんなブスが入ってるの??
[ 2014/03/23 18:46 ] [ 編集 ]
119546
中古かよ
ならどうハゲてもいいよ
[ 2014/03/23 18:50 ] [ 編集 ]
119547
ベジータ→クリリン(意味深
[ 2014/03/23 18:51 ] [ 編集 ]
119550
ガチハゲには優しい連中
[ 2014/03/23 18:53 ] [ 編集 ]
119553
もみ上げが…ない…だと…?
[ 2014/03/23 19:08 ] [ 編集 ]
119556
怪我抜けないように地肌をマッサージするシャンプーの仕方やってみたら?TVでやっててマユツバだけど。
友達にもいる。全体的に産毛になっちゃってる感じで言い辛いし気の毒だよ。いい子なのに。
[ 2014/03/23 19:20 ] [ 編集 ]
119557
アベノミクスのお陰でハゲ仲間が増えて嬉しい。
女もハゲる時代だと行っておく。
[ 2014/03/23 19:25 ] [ 編集 ]
119558
これは気の毒だ
いい子そうだから良くなって欲しい
[ 2014/03/23 19:26 ] [ 編集 ]
119561
無下に色白だから余計にハゲが目立つタイプね
しげる並みに色黒なら良かったけど
黒毛だと地肌との比率が目立つからやや濃いめに染めといた方がハゲ目立たんよ
そんでヘアファンデで地肌の白さをごまかす
ヅラは髪質に合ったものがいいだろう 特にヘアピースなどの場合
もしかしたら頭部のちいさいひとかもしれない
そういうのはヅラがしっくりくるので安心できる
自分はカオと頭部が大きいから似合わなかったけど
[ 2014/03/23 19:34 ] [ 編集 ]
119563
これ被曝だろ
[ 2014/03/23 19:37 ] [ 編集 ]
119564
飲み薬 飲むと抜け毛が減る
[ 2014/03/23 19:41 ] [ 編集 ]
119565
※119557
アベノミクスとハゲはかんけーねーだろハゲ

※119563
情弱放射脳かよハゲ
[ 2014/03/23 19:45 ] [ 編集 ]
119567
記事のあと米欄までなげーよ!
[ 2014/03/23 19:51 ] [ 編集 ]
119569
これはほんとに困ってる奴がたまたま女だっただけだから
叩けない、自分の母ちゃんですらちょっと髪の毛細ってきてるの見たら心に刺さった・・・
[ 2014/03/23 19:52 ] [ 編集 ]
119572
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/03/23 20:11 ] [ 編集 ]
119575
お日様にあたるんだ!
[ 2014/03/23 20:22 ] [ 編集 ]
119577
107キモすぎ

ここ最近で一番吐き気がしたわ
[ 2014/03/23 20:30 ] [ 編集 ]
119578
さすが放射能国家
借金してまで同じCDを3000枚買うだけあるな
[ 2014/03/23 20:31 ] [ 編集 ]
119585
幼少から円形発見して
もう体質だと諦めている
小中高と戦ってきたからまだ1はマシに見える
大学受験期に前髪盛大にハゲたけど部分ウィッグで隠してなんとか不登校経験せずに過ごせたし
1はもっと強く生きてほしい
[ 2014/03/23 21:04 ] [ 編集 ]
119605
かつら被れ
なんか言ってくるやつがいたらそいつはただのカスだから相手にするな
[ 2014/03/24 00:00 ] [ 編集 ]
119615
怖いって。
[ 2014/03/24 00:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット