トップ





2014/05/11 01:07

【驚愕】 2012準ミスター東大の人を最近知ったけど凄過ぎやろ… 偏差値119ってなんやねん...

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:02:58.03 ID:ql7pOq/Y0.net
東大

センター試験889点
東大文一首席

一橋実践模試

東大1

東大模試

東大2

なんやこいつ…

8: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:05:56.53 ID:8f+giOH60.net
偏差値119・・・?

3: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:04:04.16 ID:IVtRdzeH0.net
偏差値って100以上あるんだ…

6: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:05:10.77 ID:E9TMyotI0.net
>>3
東工大数学満点で偏差101出る





7: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:05:11.16 ID:ql7pOq/Y0.net
リアル夜神月か…

11: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:07:39.98 ID:IVtRdzeH0.net
>>7
「こんな時期に勉強してるようじゃ」とか言ってたのかと思うと殺意湧く

12: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:08:43.69 ID:ql7pOq/Y0.net
なお、東大数学試験中に数学の問題自作してた模様

14: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:11:54.19 ID:WtUatw9T0.net
これが神か

15: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:13:50.54 ID:5fEwOxdX0.net
889とかほとんど間違ってないし余裕っすわって感じでそのまま東大入ったんだろうな

18: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:16:43.55 ID:lDzgRb+a0.net
なぜ東大に行ったのか
アイビー行けよ

19: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:16:55.48 ID:vxEUR7De0.net
戸塚くんか

20: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:18:26.68 ID:0TD9qG7l0.net
この才能は理系で発揮して欲しかった

21: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:19:01.79 ID:qJQwbl0T0.net
なんだ
所詮文系かよ

32: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:45:09.82 ID:HAfnZpe70.net
>>21
嫉妬わろたw w w w

23: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:22:23.05 ID:vNkkVl9F0.net
理系でバカにするやついるけど社会でたら理系なんて現場のトップがいいとこで
経営には入れるのは文系だけなんだよなあ
あと国会議員や官僚とか法曹とかこの辺の日本支配してるのも文系なんだよなあ

24: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:23:45.82 ID:lDzgRb+a0.net
>>23
社会に出たことの無いニートは黙ってろ

27: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:24:54.62 ID:mCWV0+K70.net
>>24
これコピペだぞ

31: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:43:18.54 ID:GZtY0qMD0.net
>>24

34: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:47:39.93 ID:x7vtD+H90.net
>>24

22: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:20:20.03 ID:5fEwOxdX0.net
でもこういう人って科目全部制覇してたりするんだよなあ

33: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:46:07.18 ID:xwmWL2IH0.net
何を目指してるのか気になるわ

28: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:26:35.15 ID:S1p7ut3F0.net
この流れで弁護士になって大手事務所に勤めれば年収数千万は確実だしな

30: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:36:40.03 ID:kME3e3on0.net
最も夜神月に近い人間だな
あとスポーツができれば完璧だが

16: 名無しの捨て猫さん 2014/05/10(土) 03:14:51.80 ID:ua1G2SZz0.net
俺のが優しいし・・・

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



126368
偏差値119?何を勘違いしてるんだよ、これだから低学れ…

…すみません…
[ 2014/05/11 02:24 ] [ 編集 ]
126369
でもコピペも一理あるきがするな
ビル・ゲイツとかその辺の規格外やらアインシュタインみたく歴史に名を残すのは理極一部の系だけど平均的な支配者層は文系な気がする
[ 2014/05/11 02:26 ] [ 編集 ]
126373
理屈としては存在するのは分かるけど、出るもんなんだな。せいぜい70台で頭打ちになるもんだけど。

※2
そこまでいった人は、文系・理系なんていう高校生みたいな区分にこだわらない。幼稚すぎるだろ。
[ 2014/05/11 03:16 ] [ 編集 ]
126374
>>24
社会に出たからこそ分かんだよ
日本はどうしようもないほど文系至上主義社会ってことを・・・
[ 2014/05/11 03:22 ] [ 編集 ]
126376
文系と理系は
アメリカでの白人と黒人みたいなもんだよ
[ 2014/05/11 04:20 ] [ 編集 ]
126379
理系出身の経営者って滅多にいないしね…
青色発光ダイオードの件を見ても日本社会は理系に優しくないよ
[ 2014/05/11 04:40 ] [ 編集 ]
126382
そこら辺のザコ理系よりも、この文系東大生のほうがよっぽど数学できるからね???
ザコ理系どもはそこんとこちゃんと理解しようね?
[ 2014/05/11 05:17 ] [ 編集 ]
126403
※7
[ 2014/05/11 09:31 ] [ 編集 ]
126407
126382
うっせ雑魚消えろ
[ 2014/05/11 10:20 ] [ 編集 ]
126411
おおお俺だって偏差値95出したことあるし?(進研模試の校内偏差値だけど…)
[ 2014/05/11 10:37 ] [ 編集 ]
126415
理系のアムロが大尉止まりで文系のシャアは総帥だからな、社会的地位は文系が上…
すいません場違いな発言をお許しください
[ 2014/05/11 11:30 ] [ 編集 ]
126471
社会に出ればとか言ってる奴
てめえの社会って口の上手さだけで渡って行けるような
低レベルの世界だろ
[ 2014/05/11 16:08 ] [ 編集 ]
179872
あいつ結局某外資コンサルとっとと決まったしなぁ
あの才能十二分に活かせると思う
[ 2015/04/18 01:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット