トップ





2014/05/14 20:37

【驚愕】 2009年から現在までAmazonで代引きした手数料の合計wwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:50:03.96 ID:4XjAKo9A0.net
amazon_20130801104318611.jpg

約16000円wwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwww
代引きだとすぐ注文できるからついwwwwwwwwww
ギフト券買いに行くのめんどいwwwwwwwwww

2: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:50:36.86 ID:guvlwrgY0.net
クレジットカードでええやん

3: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:50:37.50 ID:mHt15LhS0.net
クレカないの?

4: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:50:48.64 ID:4XjAKo9A0.net
クレカ持ってないんす

9: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:51:47.08 ID:lcBMyFXT0.net
>>4
楽天で作れよバカ
ニートでも作れるから

12: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:52:25.67 ID:4XjAKo9A0.net
>>9
むむってやつ?





6: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:51:23.76 ID:sf1bqlWG0.net
尼のクレカ審査落ちるとか何やったんだよ

14: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:52:50.11 ID:sf1bqlWG0.net
ブラックリスト乗ってんじゃね?

5: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:51:21.20 ID:Ne48L3Bz0.net
ジャパンネット銀行で口座作ればクレジット機能つきのキャッシュカードもらえるよ

8: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:51:38.40 ID:/+/I0I5d0.net
ギフト買いにいくのめんどいならコンビニ支払いにしろよwwwwwwwwww情弱wwwwwwwwww


あれ

15: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:53:24.34 ID:4XjAKo9A0.net
>>8
ギフト券の方が割と便利

23: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:55:54.91 ID:/+/I0I5d0.net
>>15
おおう

11: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:51:55.83 ID:2yF1hheF0.net
代引き手数料払うとか常寂光寺かよ

13: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:52:37.67 ID:hVNEimeN0.net
代引きよりもVプリカの方がマシ
てかクレカ使えよ

7: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:51:31.08 ID:Le4EOz+f0.net
代引きとかする奴居るんだな

18: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:54:14.93 ID:roH9YmMh0.net
代引きで物買う奴ってよっぽど金持ちなんだろうな

16: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:54:03.98 ID:4XjAKo9A0.net
あーあ
なんか美味しいもの食べに行けたな

19: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:54:17.46 ID:JKUtitVW0.net
学生だからクレカないんだけど
速達+代引きでかなりお金使ってるわ

37: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 16:03:54.54 ID:4QaQl2Pj0.net
>>19
オ◯ホの為の必要経費だろ

21: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:55:25.44 ID:nHZVV7HRi.net
学生でもクレカ作れるからな
ニートやフリーターよりも遥かに審査緩いし
学生カードでぐぐれ

26: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:56:53.24 ID:f9Y8dCw10.net
ライフカードか楽天ならだれでも作れるだろ

24: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:56:03.24 ID:7lHAKtqW0.net
Vプリカって定額でしか売ってないから使えない
やっぱコンビニが一番いいのかな

20: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:55:13.33 ID:u384xyjY0.net
ギフト券買い込んでおくと捗る

25: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:56:40.64 ID:4XjAKo9A0.net
>>20
そこまで金ないわ

28: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:57:40.47 ID:4XjAKo9A0.net
今夜もギフト券買いに行くつもり

29: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:57:47.01 ID:j6wniHNH0.net
ギフト券をなんとか得して買う方法はないのか
ヨドバシのポイントとかで買うとか

35: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 16:00:48.97 ID:4XjAKo9A0.net
ギフト券買いにコンビニ行くとつい余計なものまで買ってしまう

33: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:59:29.98 ID:ro2Kd/K60.net
クレカじゃなくてもネットバンキングとかあるだろ

40: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 16:08:23.48 ID:nxpWiYSX0.net
デビットカードでええやん

39: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 16:07:13.01 ID:eexX9Jw+0.net
コンビニ支払いコンビニ受け取りだわ

32: 名無しの捨て猫さん 2014/05/14(水) 15:59:26.32 ID:wiaKXuQgi.net
代引きで万札出したときの配達のおっちゃんの「お釣あったかな~」ゴソゴソ
が良いんだろ

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



127013
5年でたかが1万6千円に後悔するって人生がやだな
[ 2014/05/14 21:05 ] [ 編集 ]
127018
代引きしか利用しないけど
楽さ考えたらお得だと思うぞ
[ 2014/05/14 21:31 ] [ 編集 ]
127022
amazonでギフト券を買えばいいのでは…
[ 2014/05/14 21:48 ] [ 編集 ]
127087
16万ならうわーってなるけど
5年で1万6千円ってたいしたことないだろ
むしろ年3000円くらいしか使ってないじゃん
学生か?
[ 2014/05/15 12:16 ] [ 編集 ]
127220
1万6千ごときスロットで1時間でなくせるぞ(にっこり)
[ 2014/05/16 12:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット