トップ





2014/05/30 17:37

【衝撃画像】 ブックオフで本買った結果 → 激レア特別アイテムが付いてきたんだがwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)22:41:47 ID:kudzU0JlN
本11

本12

どういうことだよ…

2: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)22:42:44 ID:ea2LQPAeq
まさか・・・

14: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)22:51:35 ID:okkd9pf2l
すげー、プレミアム感満載じゃん

3: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)22:42:53 ID:Hlx5Sgjdn
ヤフオクで売れるぞやったな

4: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)22:43:36 ID:kudzU0JlN
>>3
個人情報だしダメだろ

8: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)22:45:58 ID:ymquYo53g
取りあえずその氏名でググってみる

11: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)22:47:03 ID:Gv4reYcno
>>8
死刑囚の名前が出てきたりして・・・





5: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)22:44:14 ID:kbAGo5lfk
拘置所って暇だから頼めば本を貸してくれるから
そこにあったのが流れてきたんだろうな

10: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)22:46:54 ID:prDklBTp5
上巻は

15: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)23:20:13 ID:DBBtovTDk
俺、ブックオフで働いてたけど
書き込みがある本とか、何か付けてある本は買い取り出来ないはずだよ・・・。

17: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)23:29:19 ID:0ksewOwIL
>>15
>俺、ブックオフで働いてたけど
>書き込みがある本とか、何か付けてある本は買い取り出来ないはずだよ・・・。
嘘こけよ書き込みある本を普通に1000円で売りつけてるくせに
ユーキャン製の習字本書き込みだらけだったぞコラ

30: 名無しの捨て猫さん 2014/05/28(水)02:30:49 ID:npUEgD5jO
>>17
ブックオフの買い取りって個人差がかなりあるんだ!

買い取っちゃいけない本の項目がいくつかあって、
①ペンで線が書かれてるもの
②何かが貼り付けてあるもの
など、他にもあるんだけど、
実際、お客が本を売りに来て1ページ1ページ、①②を調べるのは無理に近い。

だから、ぱらーっと見て、見た奴が何も無いと判断したら買い取り。
そこで、見落としててもね。

だから、17は残念な本を買ったんだね。

32: 名無しの捨て猫さん 2014/05/28(水)03:10:16 ID:nhEkC1OaX
>>30
全頁に書き込みあるのに見落としとかアホ過ぎるな

16: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)23:28:56 ID:0Cd67knPg
拘置所・刑務所では、被告人・受刑者に本の差し入れがあったり、
中で本の購入をしたりした場合、
まず検査されてから、そういう閲覧票が貼られる。
その後本人の元に届くようになってる。

ちなみに、レ◯プ物やロリ系のエロ本・暴力団関係・犯罪関係の本などは
検査で引っ掛かって出所まで没収される。

19: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)23:35:19 ID:XItnpHGNB
拘置所のお役人が売りに来たのか
拘置所から出てきた人が売ったのか

21: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)23:44:22 ID:0Cd67knPg
氏名の欄があるから、官品ではないと思うよ。

拘置所にいた被告人が購入あるいは差し入れされた私物の本。

22: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)23:46:18 ID:XItnpHGNB
>>21
あなたなんでそんなにお詳しいの?

28: 名無しの捨て猫さん 2014/05/28(水)01:55:34 ID:2b794laDB
死刑執行→家族が遺品整理

18: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)23:31:48 ID:hjRJ8Fpsj
>>1 が今拘置所にいるんだろ。

24: 名無しの捨て猫さん 2014/05/28(水)00:11:22 ID:Y8w6kuJ5d
あーあまずいだろコレ
まぁ受刑者ってもピンキリだから、そこはどうこう言わないが・・・

20: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)23:39:33 ID:iChAGsTWj
特別付録つきか

33: 名無しの捨て猫さん 2014/05/28(水)03:43:33 ID:GEKgsBkLU
何この激レアだけど手に持て余す感満載のアイテム

引用元: この記事はおーぷん2ちゃんねるからまとめました。



129528
出所した後の当座の生活費を捻出するために、差し入れられた本を売ったってのが真相じゃね?
[ 2014/05/30 18:43 ] [ 編集 ]
129530
拘置所で本買ったやつがそのまま売ったってだけじゃん
[ 2014/05/30 18:46 ] [ 編集 ]
129531
草加と噂された企業だったけど
今じゃ孫正義の支配下だものな

買取も出さないほうがいいかもな
朝鮮人に個人情報利用されるから
[ 2014/05/30 19:26 ] [ 編集 ]
129536
>15: 名無しの捨て猫さん 2014/05/27(火)23:20:13 ID:DBBtovTDk
> 俺、ブックオフで働いてたけど
> 書き込みがある本とか、何か付けてある本は買い取り出来ないはずだよ・・・。

会社のルールではそうなってるのかも知れないけど、普通に書き込みだらけの本とか売ってるな
参考書とかは書き込みがあるのが普通だし(回答はともかくメモ書きはあっても構わないからいいけど)
小説とか漫画とは別扱いじゃないのかな
[ 2014/05/30 19:48 ] [ 編集 ]
129537
店:買い取り不可→客:じゃ処分しといて→店:ひゃっほい!丸儲け!ファンタスティック!!
が真相じゃねぇーの?
[ 2014/05/30 20:04 ] [ 編集 ]
129539
こういうのも鶏肋っていうんだろうか
[ 2014/05/30 20:36 ] [ 編集 ]
129541
のろわれてそう
[ 2014/05/30 21:03 ] [ 編集 ]
129542
なんだ。本に挟んだへそくりか何かかと思った。
落書き・アンダーラインなどがそのままなので、たまにあるんじゃないかな。
[ 2014/05/30 21:04 ] [ 編集 ]
129543
刑務所と勘違いしているやついるけど、拘置所だぞ
[ 2014/05/30 21:06 ] [ 編集 ]
129546
名作
[ 2014/05/30 22:06 ] [ 編集 ]
129550
ブックオフで落書きがある本は100円で売ってもらえるぞ
1000円で買った奴は馬鹿
店員に言えば100円にしてくれたのに
[ 2014/05/30 22:58 ] [ 編集 ]
129568
ブックオフでオマケっていったらゴキブリ挟まってた事ならあったな。二回くらい
[ 2014/05/31 02:23 ] [ 編集 ]
129574
オリンピック金メダリストの個人宛サイン本と
TVプロデューサー宛の番組作成依頼の手紙が入った
有名女性歌手の自叙伝をブックオフで100円で買ったことがある
(どっちもあとから気付いた)
都心のブックオフだとたまにそういうのに当たる
[ 2014/05/31 03:45 ] [ 編集 ]
129586
ブックオフで裏表紙に作者のサインが入ってるラノベを買ったことがある

サインもらうぐらい思い入れがあったのなら売るなよw
[ 2014/05/31 09:03 ] [ 編集 ]
129614
 
ブッコフで村枝ッチのアシだった人の漫画が売ってたんだが
作者直筆イラスト&サイン書き込み本だったのに普通に100円で売られてて物悲しかった…
つか古本屋に売るなよそういう本
[ 2014/05/31 15:32 ] [ 編集 ]
129625
俺がブックオフで買った『仁義なき戦い』関連の宝島系文庫にも、同じような貼り紙がエンドにあったぞ。
しばらくはその貼り紙を見るたびに空想を楽しめたよ。
転売はしにくいな。商品価値があるかどうか判断できない。
[ 2014/05/31 17:33 ] [ 編集 ]
129633
女の子の写真が入っていたことがある。漫画だと名前が書いてあるものなどよくある。
[ 2014/05/31 18:43 ] [ 編集 ]
129634
>俺、ブックオフで働いてたけど
>書き込みがある本とか、何か付けてある本は買い取り出来ないはずだよ・・・。

コイツどこの県だよ。都内でバイトしてて埼玉の援軍に行った元バイトだが、買い取りの時見るのは表紙の焼けくらいだよ。あとは買い取りのリスト見ながら本を開いてパラパラするだけ、その証拠に俺がバイトして無かった地元のブックオフはかなり色々挟まってるからな
[ 2014/05/31 18:51 ] [ 編集 ]
129640
拘置所からなら死刑囚のが流れたってのはあるかもね
[ 2014/05/31 19:37 ] [ 編集 ]
129643
>俺、ブックオフで働いてたけど
>書き込みがある本とか、何か付けてある本は買い取り出来ない
大量にあるんだからちゃんとチェックなんかしてないだろ
ちゃんとチェックしてるならオレが買ったドラゴンボールに子供のラクガキが描き足されてるわけがない
[ 2014/05/31 19:59 ] [ 編集 ]
129872
>>15
うそつけこの前買った本に図書館の貸し出しカードとバーコードがそのまんまついてたぞ
高校時代出来なかった問題切り取って使ってたページ抜けまくりの赤本もダメ元で持ってったら普通に買って貰えたしチェックなんてクッソ適当だろ
昔買った漫画も数ページが色鉛筆でフルカラー仕様にしてあったし
[ 2014/06/02 14:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット