トップ





2014/07/19 11:37

【驚愕】 ベネッセから個人情報持ち出した犯人の月給wwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:08:44.93 ID:7cGvkkzx.net
ベネッセ

38万円

2: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:09:56.87 ID:7cGvkkzx.net
安すぎやんけ

8: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:11:30.07 ID:aZyHd8Kf.net
商売の生命線抱えてるやつが派遣な上に年収400万てやばいだろ
どんだけガバガバなんだよ

4: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:10:32.16 ID:7cGvkkzx.net
そら個人情報も売りますわ





21: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:14:13.55 ID:rjM/Lc+W.net
これは手取りで30万割りますわ

26: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:15:39.70 ID:l7bhSJO+.net
派遣でそんなに月収高い奴いるのか

32: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:18:39.11 ID:ZlWlZDY2.net
>>26
そもそも実態はともかくSEは派遣業やってるIT会社の正社員が請負契約にすると思うんだかな

36: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:21:33.76 ID:r/uVkoAL.net
>>32
そんな感じだよねぇ
自分の周りだと、派遣元の業績がよっぽど悪かったりしなければボーナス出ないことは無いって感じ

つーか月38ってかなり貰ってるほうと思うが・・
30過ぎて300万いかないとか普通にいるんやが

29: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:16:31.45 ID:r/uVkoAL.net
ボーナスありなら600くらいいくんちゃうか?

33: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:18:43.90 ID:Nl//whxx.net
>>29
派遣やしボーナスないんちゃう?

50: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:32:43.26 ID:UigMl+pr.net
>>33
これ派遣って言われてるけど派遣会社やないやろ
協力会社が派遣って扱いになってるだけやと思う
恐らくボーナスはありそうやけど数ヶ月分とかは無いかも

19: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:13:56.99 ID:ZlWlZDY2.net
むしろそんなにもらってるのかよ
普通21万くらいやろ

47: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:30:34.13 ID:JdXePwhn.net
月に38とか普通やんけ
ボーナスないとキツイのはよーわかるが
これで社会に謀反起こすならとっくに謀反祭りになっとる会社知ってるで

63: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:38:41.03 ID:4kpmaozR.net
月給38万はそんな安くないで
お前らいくら貰えると思ってるんや?頭大丈夫か?

6: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:11:15.23 ID:PWWCBslk.net
なお妻は「うちの主人給料少ないから」と文句言ってた模様

70: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:43:32.61 ID:r/uVkoAL.net
>ギャンブルで約60万円の借金があり、家族の入院費などと合わせると約170万円の借金
>月給約38万円のうち、約11万円を毎月の返済に充てていたという。

27万も残るやん いうほどきついかの・・・

78: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:47:28.64 ID:A39N3NDJ.net
借金してまでギャンブルをするとか池沼やで

96: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 06:01:23.30 ID:xJ2UWdrf.net
ギャンブル部分がなくて入院費で...なら同情されたわ

15: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:12:46.98 ID:sbiJmwav.net
ベネッセくらいでかくてもデータ管理を委託してるのが意外やった
どこもそうなんか?

24: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:15:08.80 ID:4kpmaozR.net
ベネッセも買ってるやろ名簿

44: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:28:36.87 ID:l7bhSJO+.net
ベネッセに個人情報漏れては許されてるがベネッセから漏れるのはダメという風潮

56: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:36:14.90 ID:4kpmaozR.net
ベネッセが名簿屋から買う →あ、大丈夫っす・・・

ジャストシステムが名簿屋から買う→ごらああああああああ!!!なにさらしとるんじゃあああああああああ!!!コンプライアンスどうなっとるんじゃあああああああああああ!!!

もうこりゃわかんねえな

101: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 06:08:31.35 ID:aJMTJvTb.net
>>56
もうこれわかんねえな、な

55: 名無しの捨て猫さん 2014/07/19(土) 05:36:09.41 ID:eSUehKMc.net
ベネッセとかいう官業癒着プライバシー権侵害企業は少子化で潰れてどうぞ

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



137365
家族3人で38万もあって生活きついって、どんな生活レベルだったんだよ…
[ 2014/07/19 12:39 ] [ 編集 ]
137367
38万はベネッセが支払う額じゃねぇの?
で、本人には20万ぐらいとか。
[ 2014/07/19 12:52 ] [ 編集 ]
137369
サーバー系の派遣なら相場は60~70万円くらいのはずだが
年収だと700万円前後

うーん、なんかまたきな臭い雇用形態なんじゃないのか、ベネッセ
[ 2014/07/19 13:25 ] [ 編集 ]
137370
相場60万ってのは発注元が出す値段でしょ。38万でもおかしくはないと思う。

ただ、もっと安い可能性もあるにはある。
委託先はベネッセに対して「この協力会社使います」って報告しているだろうから、
報告された協力会社から出るのが38万で本人までの間に何社か挟まる場合も。

生活きつい、ってのは家庭ごとの事情もあるのでなんとも言えない。
[ 2014/07/19 13:38 ] [ 編集 ]
137372
派遣で働いてるだけで、こいつは派遣元の会社の正社員なんじゃないの?
ボーナス入れたら500越えてるやろ。
[ 2014/07/19 13:49 ] [ 編集 ]
137373
給料がいくらだとしてもやっちゃいけないことをやったことに変わりない
[ 2014/07/19 13:49 ] [ 編集 ]
137374
ま、いずれにせよこれでもらいすぎって騒いでる奴らが多数いる限り、そいつらの給料が上がることもないだろうね。
[ 2014/07/19 13:49 ] [ 編集 ]
137375
情報流出した保証金を200億もすぐ用意するくせに月給がたった38万じゃ少ないわ
バカバカしいからまた売る人いるかもよ
[ 2014/07/19 13:52 ] [ 編集 ]
137376
全て込みで38なら手元には29しか残らんぞ
[ 2014/07/19 14:01 ] [ 編集 ]
137379
お前らの言う派遣じゃないからな。
ちゃんと技術ある人間をプロジェクト毎に派遣して仕事終わると次のプロジェクトって感じだから、ほぼ正社員。
仕事場が変わるだけ。で、年収400万超えるだろコレ。指導もしてたんなら出来高でボーナスみたいなものもある程度でるんじゃね?結局私利私欲を満たすための漏えいだろ。
[ 2014/07/19 14:20 ] [ 編集 ]
137380
29でも十分高給なんだが
協力会社言われてる中小なんか部長で支給額面50万ちょっとだぞ
[ 2014/07/19 14:24 ] [ 編集 ]
137382
しかも通勤手当とか名目だけなんだよね。都区民税も自分で払うからいくらも残らん。
[ 2014/07/19 14:26 ] [ 編集 ]
137384
金が欲しい、金が欲しいって思ってる奴の真ん前に何百万って入った財布が置いてあるようなモンだもんな。
そりゃ盗る奴は盗っちゃうでしょ。
[ 2014/07/19 15:00 ] [ 編集 ]
137396
そんな単純なもんでもないのは百も承知なんだけど、結果的に250万入って200億出て行く形になったワケだけど、この点を言うテレビコメンテーターを見た記憶がない。なんで?
[ 2014/07/19 16:28 ] [ 編集 ]
137399
どんなに貰っていても、ギャンブルをやっていたんじゃ、いくらあっても足らんよ。
あと、ベネッセは名簿屋からは買ってない。
動物園や遊園地なんかで、スタンプラリーをやって、プレゼントをあげるから住所書いてね!とか、お名前シール上げるから住所と名前書いてね!と、そんなかんじで集めてる。
[ 2014/07/19 17:33 ] [ 編集 ]
137413
ベネッセ糾弾スレは全体的に知能が低い気がする
そういうやつらの格好の憂さ晴らしになってんだな
[ 2014/07/19 19:08 ] [ 編集 ]
137433
39歳で月収38万円≒年収650万円なら極めて平均的でしょ。
国家公務員(笑)の俺よりよほど高年収
公務員なんか絶対やめとけよ
[ 2014/07/19 21:48 ] [ 編集 ]
137523
派遣だから、安月給だから犯罪に手を染めたんじゃない
犯罪に手を染めるような奴だから、だよ

そもそも、自身に貸与されたアカウントでアクセスすりゃログが残るのは当たり前、オペレータですら知ってる当たり前の知識
その程度知らずしてSEを名乗るのは止めていただきたい

たかが数百万で二百億のイモ引いてくるとかどうしようもないわこいつ
[ 2014/07/20 13:53 ] [ 編集 ]
137524
※137433
39歳で月収38万円≒年収650万円

公務員なら知らなくて当然だけど、民間のほとんどはボーナスは貰えても1カ月分だよ
彼の額面だと、貰えていても500万だね
[ 2014/07/20 13:56 ] [ 編集 ]
137661
しかもこれ運用のオペレータでしょ?
納期に追われる開発側の社員と違って残業とかもそこまでないはず
待遇で言えばかなりいい方

>ギャンブルで約60万円の借金があり
まあこれに尽きるよね
ギャンブルで借金作るレベルの頭の悪さ
[ 2014/07/21 03:55 ] [ 編集 ]
161845
一般派遣と特定派遣は分けて考えた方がいいよ。特派だと普通に年収600越える奴はたくさんいる。月収38万なら月80~90払ってんじゃないかな
[ 2014/12/29 10:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット