トップ





2014/08/18 08:37

【人生】 生涯独り身でいいと思ってた結果wwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:00:47.86 ID:EZ0lO4zT0.net
孤独

このお盆で考え方が変わった

2: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:01:21.44 ID:Pe6krgfbi.net
お盆は風俗も高いからな、よく分かるよその気持ち

3: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:02:00.75 ID:Zmq7p5wU0.net
盆まで風俗とかサルだなお前

4: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:02:03.80 ID:Bdv1ygLv0.net
ひとりぼっちはさみしいもんな

5: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:02:41.83 ID:wb78H9hA0.net
そして結婚して離婚されて金だけ消える>>1





7: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:03:51.10 ID:EZ0lO4zT0.net
親戚が集まると子供とか来るしやっぱ可愛いんだよなあ
このまま何の希望も楽しみも無いまま生活してくのは嫌だ

10: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:04:13.93 ID:UWmzTvu60.net
親戚の子供見てるとそう思うよな

15: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:07:56.87 ID:EZ0lO4zT0.net
三人姉妹ちょー可愛いわ

13: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:06:42.65 ID:FTvZE7RH0.net
可愛い子供が好きというなら、
もし自分の子供がナマイキな性格になって可愛くないタイプになったら100倍幻滅するんだろうな

18: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:09:28.69 ID:c/BJATyN0.net
子育て出来る自信ない

17: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:09:09.10 ID:2H5JB/c/0.net
そろそろ執行される死刑囚は働かずお菓子食べられる
お前はこの働かずお菓子食べられるって美点を見てるだけ

11: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:05:12.09 ID:rlFRx46G0.net
お盆実家帰ったら同級生が結婚して家建ててたわ
軽くショックだった

19: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:11:46.94 ID:yN6sNI+70.net
やっぱり結婚はするべきなのかな

20: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:12:42.15 ID:kchaGfIJ0.net
隣家の芝生は青く見えるもんやで

14: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:07:50.64 ID:1qWnzCqL0.net
それでも俺は独りがいい

21: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:13:54.05 ID:xIikTbJ30.net
ATM

6: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:02:54.80 ID:c/BJATyN0.net
孤独死が怖いとかいうけど俺が老人になる頃に老人ホームも楽しい場所になってる気がするんだよね

9: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:04:01.20 ID:Pe6krgfbi.net
>>6
みんなスマホでパズドラしてて一切会話とか無いかもしれないぞ

8: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:03:52.25 ID:6QzIkLGr0.net
老人になる前に死ぬとも知らずに

12: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:05:14.89 ID:Evwm9TQR0.net
孤独死が怖いってより「俺何してんの?何も残してないじゃん」ってなる

16: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:08:26.39 ID:1IW5rtwQ0.net
>>12
これ
自分の人生の無意味さに耐えられない

24: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:17:03.07 ID:wXvsyk9Q0.net
>>16
音楽とかやってみれ

25: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:17:30.60 ID:Pe6krgfbi.net
むしろ何かを残して死ぬ方が怖いと思うわ
子供もお金も人脈も何も残さず去りたい

60: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:51:27.42 ID:SFos5FD/0.net
>>25
まさにこれ

27: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:18:13.66 ID:xIikTbJ30.net
結婚して遺伝子残した、とか言いたいんだろうが、
そんなもの残したって、何の得もない

あるのは苦労だけ

28: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:22:55.17 ID:GWB4y28T0.net
>>27
苦労の中に幸せがあるんじゃないのか?

30: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:24:11.11 ID:RSrjsQMH0.net
>>28
ないよ

34: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:27:34.12 ID:xIikTbJ30.net
>>28
あるわけないだろ

人生経験なさすぎ

29: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:23:05.38 ID:nQU20OL90.net
子ども育ててるけど発達障害だし
離婚してるから年とってからのパートナー探しになるし
非正規労働で
幸不幸(希望と不安)の振れ幅デカい感じ

31: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:24:25.66 ID:h1drOt5Ni.net
死ぬ時は結局1人なんだ
って考えると何ともいえない

33: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:26:31.76 ID:t4Kfub+Y0.net
エロゲ>>>>>>>>>>結婚

35: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:28:48.82 ID:oCXBMo560.net
10~20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、自由気ままな生活を送る。

20~30代:同世代の人間はどんどん結婚し、子供を産み幸せな家庭を築くが、自分は相変わらずの実家パラサイト生活。
       親が退職した頃から生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。
       改心していざ職に就こうとするも年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にもこぎ着けられず、ようやく現実を知る。
       社会的地位に差がつきはじめ、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30~40代:同世代の社会人たちは管理職となり収入も増え、マイホームを手に入れる。
       自分は歳を重ねるにつれ心が弱り、孤独を実感し老後の心配をするようになる。
       今さらながら普通の生活に憧れるも完全に手遅れ。結婚も幸せな老後もあきらめる。

40~50代:若いフリーターの方が安く使えるためバイトをクビになる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざという時に首を切り辛い高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       少ない収入と親の貯蓄を食い潰して細々と生きる日々。
       街中で幸せそうな家族を見る度に鬱になる。

60代~  :同世代の老人たちには孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな人生と言える。
       一方自分は長年寄生してきた両親も死に、親の貯蓄も底を尽き、話しをする相手もいなくなる。
       あとは時間の問題にすぎない。

終末   :孤独死し、腐乱死体で発見される。遺骨を引き受けてくれる親類もおらず、共同墓地で無縁仏となる。

38: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:32:46.63 ID:EZ0lO4zT0.net
>>35
これで何とか60ぐらいまで生きれるのが凄いわ
金尽きるだろ

42: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:36:14.62 ID:EhEbA6ll0.net
>>38
マジレスすると清掃と警備のバイトならジジババ雇いまくりだから問題ない
時給は最低賃金スレスレで年寄りの体に応えるけどね

44: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:37:54.62 ID:UWmzTvu60.net
>>38
最近はマックで60以上でもぼしゅうしてるからな

36: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:30:13.47 ID:R2FXfo3o0.net
変化の無い毎日だと精神的にきつい
それを手っ取り早く解消すんのは家庭を持つことだよな

37: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:32:30.70 ID:DLnoamNJ0.net
27だけど禿げだし結婚とか諦めてるわ

40: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:34:14.67 ID:EhEbA6ll0.net
そもそも女と付き合うという難易度Dランクのことができないコミュ障に
子育てという難易度SSSランクのことができんのかと考えた結果
俺は結婚も子供も諦めた

46: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:39:21.04 ID:YIpR2Nez0.net
>>40
諦めたんじゃなくて逃げたんだろ?

63: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:52:42.71 ID:abYwMo3b0.net
20代後半だけど結婚するやつ増えてきて辛い・・・
アニメ見ようとするだけでもこれでいいのか?という感情が出てくる

56: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:49:26.66 ID:0VaTTeF+0.net
お盆と同窓会での独身者は痛恨の一撃喰らうから回避したほうがいいよ

64: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:53:36.19 ID:FFK/LdWI0.net
そもそも同窓会の誘いすらこないから余裕
自分が誘われてないだけなのか同窓会やってないのかすら不明

65: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:53:53.70 ID:PbgvapQl0.net
俺らの子供なんてニートになるに決まってんじゃん

80: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 22:29:55.63 ID:trNj4h7j0.net
>>65
自分の遺伝子引き継がれるということは、
学校にも馴染めないのだろうな・・・

66: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:56:14.11 ID:xPs/XL9d0.net
学生の俺でさえも天涯孤独になりそうで不安になってきた

67: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:57:36.89 ID:fZtYmakM0.net
>>66
学生のうちに女と付き合えなかったら
独り身の可能性高いかもな

69: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:59:14.23 ID:EhEbA6ll0.net
>>67
学生時代の方が女の子との距離が近いし
出会いの数からしても社会人より上だからなあ

39: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:33:24.11 ID:YhRn9yV70.net
30過ぎの独身男への偏見は思ったより凄いぞ

41: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:35:15.97 ID:UWmzTvu60.net
>>39
普通の会社員で独身35過ぎは人間として見れないわ

47: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:39:42.45 ID:svd6ErDg0.net
結婚しなければ後ろゆび指されるような風潮は間違ってるよな
人権が尊重されてない

71: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 22:06:22.92 ID:fstHnya40.net
周りが結婚してるからするっておかしいよな
周りが童貞卒業して焦って卒業しても何もいいことなかったろ?
同じ徹を踏むなよ

59: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 21:50:54.57 ID:YhRn9yV70.net
お前らも街で如何にも独身て感じのぼっちおっさん見かけたら哀れに思うだろ
若いうちはまだいいけど年取るとまじでやばいから

84: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 22:39:00.60 ID:1IW5rtwQ0.net
絶対に結婚したいと思える相手に出会わなかった時点で不幸なのだと気付く

75: 名無しの捨て猫さん 2014/08/17(日) 22:16:05.12 ID:EhEbA6ll0.net
結婚できる奴は子供産めばいい
俺は結婚など無理なので別の道を行く

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



142429
たまに来る甥姪の相手するのも面倒な俺には子供無理だな
結婚、子供にかかる費用すべてを老後の高級老人ホームに使ったほうがいいわ
[ 2014/08/18 11:14 ] [ 編集 ]
142430
途中で離婚、死別とかしたら同じじゃね?
[ 2014/08/18 11:16 ] [ 編集 ]
142432
No title
そもそも子供嫌いだから、結婚自体したくもねーな
ちゃんと働いて無駄遣いしなきゃそんでも何とかなるよ
孤独死しようが墓さえあれば後は何とかなる
[ 2014/08/18 11:21 ] [ 編集 ]
142434
妻も子供も交通事故で死んでしまった場合の方が、ショックは大きいよ。
何をしていいかわからないし、再婚しようなんて考えられない。
まあ、再婚なんてできないと思っている。
離婚であれば,再婚の選択肢があるから良いけどね。
[ 2014/08/18 11:32 ] [ 編集 ]
142437
遺伝子云々いうのはおかしかね?
生物ってのを客観的に見て遺伝子を残すのが目的のように解釈しているだけであって、
その解釈がただしかったとしても、
結局主観的にはそんな事は誰も考えていないと思うんだが…。
[ 2014/08/18 11:49 ] [ 編集 ]
142440
年を取ると相手にされなくなるんだわ。
これはさ、孫がいる老人も同じことで、若い人たちは今のおまいらのようにいろいろ忙しいからしょうがない。

家族がいなくても友達がいれば大丈夫だが、家に篭ってる老人は何年も会話もせず何も求められず期待されず空気のように今世をさよならするだけだ。その期間が耐えられるならこれまた大丈夫だが。
[ 2014/08/18 12:02 ] [ 編集 ]
142444
最後まで…希望をすてちゃいかん。あきらめたらそこで、試合終了だよ

捨てる女性(娘)もいれば拾う女性(娘)もいる
救いの手を差し伸べてくれる女性(娘)はいるんだから限界まで諦めんな
[ 2014/08/18 12:13 ] [ 編集 ]
142445
モテない人間言い訳が多いな
結婚したくないんじゃなくて出来ない相手にされてないことを理解しないと
[ 2014/08/18 12:17 ] [ 編集 ]
142446
※142445
芸の無い煽りだなwwww
はいはいwwww
それでいいからこっち見るなっとwwww
[ 2014/08/18 12:22 ] [ 編集 ]
142448
ヒキニートだから結婚以前の問題なんだが
[ 2014/08/18 12:54 ] [ 編集 ]
142449
※7
俺はそれ無理なんだよな。
相手にしてくれる女は何人かいるけど、肝心な好きな子が全く相手にしてくれない。
かといって、その拾う神は好きになれないから変な葛藤で苦しんでいる。相手は俺のことを好きらしいけど、デートをしても彼女たちに興味を持てないんだよ。
[ 2014/08/18 13:02 ] [ 編集 ]
142450
きちんと結婚して、子供どころか孫まで居るのに、盆休みでも帰省して貰えずに
盆休み期間中にスーパーに出来合いの惣菜買いに来る爺さん婆さんがゴロゴロ居るのに
一体全体どうして、結婚したら寂しい思いをしなくて済むと思ってんの?

子供が帰省してくれない程度ならまだしも、最近は晩年離婚とか余裕であるからな?
結婚しようが、子供作ろうが、孫ができようが、おまえらが最終的に孤独死するのはほぼ間違いないと思うよ
つーかそういう連中が増えすぎて、その内社会問題化するって

最近の日本は異常
[ 2014/08/18 13:05 ] [ 編集 ]
142495
生きてることを肯定できないなら結婚しようがしまいが全部同じだな
[ 2014/08/18 17:10 ] [ 編集 ]
142737
俺が特異なだけなのかもしれんが
死の間際にまで人と一緒にいたいと思えないんだけど
どんなに痛みで苦しかろうと死を一人でじっくり味わいたいとすら思うわ
孤独死とかどうでもいいけど事故死とか一瞬で死ぬようなのは嫌だな
[ 2014/08/19 07:46 ] [ 編集 ]
142752
30過ぎで独身の男なんてごろごろいるし、同窓会でも別に関係ない、むしろ誰か紹介してもらったりできるわww
同窓会で肩身狭いのはおまえに問題があるだけ
[ 2014/08/19 10:41 ] [ 編集 ]
151604
独身が一番ですよ。自由がある。
そして無駄に無責任に子供作るな。
私みたいなシングルマザーが増える。
そしてうちみたいな養育費も貰えないで貧しい子供たちが増えるだけ。
[ 2014/10/12 08:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット