トップ





2014/08/23 10:07

【驚愕】 女の平均年収やばすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:18:31.86 ID:7PzXj3AD0.net
年収

平成22年度の年齢別・性別平均年収統計
年齢      男性    女性
19歳以下  157万円  112万円
20歳~24歳 269万円   237万円
25歳~29歳 366万円   293万円
30歳~34歳 431万円   299万円
35歳~39歳 505万円   291万円
40歳~44歳 576万円   285万円
45歳~49歳 632万円   279万円
50歳~54歳 648万円  287万円
55歳~59歳 598万円   255万円
60歳以上  474万円  228万円
http://dekisala.com/modules/tinyd3/index.php?id=1

全世代ワープアwwwwwwwwwwwwww

2: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:18:53.15 ID:FE0OQfZf0.net
こま?

6: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:19:54.30 ID:2eI3giSc0.net
さすが寄生虫

3: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:19:22.91 ID:FZpkWUOZ0.net
男も少なくね?





7: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:20:11.70 ID:wCzKeYXE0.net
ろくに仕事しねークズばっかだから妥当だわババアども

18: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:23:31.16 ID:KvHAQ78x0.net
>>7
ワロタ

12: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:21:06.65 ID:W7Yc6+Nsi.net
それにしては飲み屋とかクラブとかよく行くよな

13: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:21:15.17 ID:EvWp4XxI0.net
これでも高いと思えてしまうな実際の女の仕事見てると

10: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:20:41.37 ID:XloJsdJ00.net
年収がすべての収入じゃない
美人は男から貢いで貰えばいいだけ

39: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:29:06.22 ID:2kjUg17T0.net
>>10
これなんだよなぁ...

61: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:39:21.62 ID:WDBTF8sQ0.net
女は身体でこづかい稼げるからな

9: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:20:27.17 ID:Ru9btgum0.net
平均こんなもんなのか
もっと男は貰ってるかと

8: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:20:25.82 ID:F8/gu3FW0.net
これって働いてる人だけで集計とってんの?

15: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:21:48.66 ID:s6B8CbF80.net
なお専業主婦、パートも含まれる模様

16: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:22:26.07 ID:fl5K8H770.net
平均にパート入れるせいだろ
そのくせ風俗は入ってないんだろ?

19: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:23:51.30 ID:fl5K8H770.net
しかも多くが出世願望なかったやつら
正社員っていっても定時あがりの事務職みたいなのが多い

21: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:24:29.23 ID:7PzXj3AD0.net
・化粧代(社会人女にとって化粧は身嗜みの一環だから必要不可欠)
・服代(スーツで乗り切れる男と違い女は毎日の『OL着』が必要)
・髪にかかる金(男と違いry)
・生理用品代・ブラにかかる金・基礎化粧品その他

ざっと考えてみただけでも男よりこんだけ自費で金がかかるのに
給料だけは低いって日本やばすぎだろwwwwwwwwwwwwwww

22: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:24:35.64 ID:pLY9xjgZ0.net
平均はコレだけど
中央値なら100近く下じゃね

25: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:25:29.50 ID:0ZRJlJav0.net
>>1 の統計はうそだよ
政府統計の賃金センサスは平均354万円位だったはず

31: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:27:30.60 ID:0ZRJlJav0.net
>>25は女性の全年齢企業規模計学歴計の統計

64: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:41:09.71 ID:Df9rQpRT0.net
パートだと100万未満になるように調整するからそれ抜かんとわからんな

26: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:25:50.61 ID:s6B8CbF80.net
年収200万ま◯こ「結婚相手には経済力を求める最低500万 私は貯金ないけど貯金ない人と結婚は無理」

33: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:27:59.37 ID:8JUrNcLMO.net
>>26
ゾッとすること言うなよ…

34: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:28:05.53 ID:4MLmit9I0.net
>>26
自分は優遇されて当然と言うキチガイっぷり
マジ狂ってる

44: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:30:28.36 ID:qrqQzYfV0.net
>>26
今時こんな事マジで言ってるの30代40代の行き遅れフェミBBAだけだろ
20代の若い子で言ってる奴なんてほんの一部

30: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:27:26.38 ID:bEW50Kho0.net
くそま◯こ「専業主婦は年収にしたら1000万以上だから最低でも1000万無い人はNG」

29: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:26:58.51 ID:Bsk80SIc0.net
俺は意外と差がないのに驚いてるよ
何やかんや言っても女は専業主婦がかなり多いだろうに

男にニートが多くて平均を下げてんのか
歳をとっても薄給が多いのか…

48: 名無しの捨て猫さん 2014/08/22(金) 19:31:48.65 ID:rC1FWEea0.net
意外と稼いでると思う
男は一家養っていくわけだからこれくらい稼いでないと駄目だろうし
女のほうは自分養うだけならじゅうぶんな金額

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



143392
子供産んだタイミングで退職か閑職に切り替えるからなんだが、そう言うこと全く考えられない辺り、最近の男って本当に低脳。

本当、大丈夫か?頭。
[ 2014/08/23 11:33 ] [ 編集 ]
143394
せっかく育成しても、すぐやめちゃうから高い金払うの馬鹿馬鹿しいんだよね
出産で長期休暇とるならわかるけど、結婚するだけで辞めるとかマジ仕事舐めてるわ。女って
[ 2014/08/23 11:39 ] [ 編集 ]
143396
その代わり水商売だと倍以上稼ぐという裏事情がある。
[ 2014/08/23 11:44 ] [ 編集 ]
143397
おかん看護師長で900万円行ってるわ....
[ 2014/08/23 11:48 ] [ 編集 ]
143398
未婚のみだと大分変わりそうだけどな
正社員共働きでも家事育児をほとんど女がしてるし
子供が熱出すたびに迎えにいかなきゃいけないから早退は多いし
どうしても出世コースから外れてしまう
[ 2014/08/23 11:51 ] [ 編集 ]
143399
パートと主婦(無職)が入ってる
派遣が平均下げてるが性別で正社員役職に賃金差あるわけじゃないし。

てか大卒初任給や20代貯蓄率で女のほうが上なのに
奢らされるのが腹立つ
[ 2014/08/23 11:51 ] [ 編集 ]
143406
※143392
そんな奴らに社会進出を促すなんてどうかしてるよな
[ 2014/08/23 12:07 ] [ 編集 ]
143411
日本
出産により女性の6割が退職。
子育てが落ち着いてから再就職しようにも、
先進国の中でも異常な低賃金で知られる非正規の仕事しか残っていない

また、正社員で働き続けても
悪名高い日本男性の家事育児参加の低さがゆえ
家庭的負担を多く被るハメなる。
結果、残業も出来ず仕事をセーブしなければならなくなり、
出世コースから外れ給料は頭打ち


海外
同一労働同一賃金の考えが浸透しており、非正規=低賃金の図式はない。
男性の家事育児参加が進んでおり、
男性も家庭の為にさっさと定時退社し、有給もしっかり消化。
例え出産退職しても、新卒採用主義がなく、
雇用流動性も高いため再就職が容易である。

年功序列もないため中途入社でも能力に応じて給料が支払われ、
日本のように勤続年数が長いだけのオッサンが
高給をもらっている不思議な現象はみられない。
[ 2014/08/23 12:16 ] [ 編集 ]
143413
妊娠出産で職を追われたり(露骨に追い出されなくても職場に居辛くされたり)
子育ての負担が全部妻にかかってきて結局仕事を止めざるを得なかったり
一回そうやって正社員の席を失うと後はもうスーパーのレジうちの仕事くらいしか見つからなかったり

そういったクソみたいな理不尽を絶対に許さない社会なら
そりゃあ女だって男の財布なんか見ずにシャキシャキ働きますさあ
[ 2014/08/23 12:17 ] [ 編集 ]
143415
じゃあ子供産んだら男が面倒見てくれるの?家事も子育ても完璧にしてくれるんなら喜んで働くよ。女尊男非が進んでると思うなら行動に移せば?デモでもなんでも起こせば?まぁそんなことしたら世界中の笑い者だけどね
[ 2014/08/23 12:22 ] [ 編集 ]
143416

産休育休で休まざるを得ないから、
収入も社会的地位も低くなるとは考えないのかな?

給料も地位も一緒なはずの公務員夫婦や教員夫婦だって
女が大抵休む羽目になっているよ。

日本の男って本当に馬鹿だね
世界中から嫌われるわけだ
[ 2014/08/23 12:29 ] [ 編集 ]
143417
夫「育児は女の仕事。幼稚園迄は専業しろ」→妻に数年のブランクが出来る
→就職し辛くパートに就くしか無い→結局夫の収入に頼るしか無い
→夫「誰のお陰でメシが食えていると思っているんだ」「女は無能」

凄いよね、これで女尊男卑だと思い込んでいるのだから今の日本の男は
[ 2014/08/23 12:33 ] [ 編集 ]
143499
まーん必死すぎww
まんがちゃんと稼いでくるなら主夫したいわあんな楽なもん!まん稼げんやろ能力ないから
[ 2014/08/24 07:45 ] [ 編集 ]
143633
300万の壁
[ 2014/08/25 09:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット