トップ





2014/08/26 23:37

【死報】 ユニクロでバイトした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:00:44.04 ID:WY6XhyJm0
ユニクロ

声を出して服を売れって築地じゃないんだから、

3: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:01:36.25 ID:GMI8wuEh0
ユニクロとかブラックで有名

8: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:02:14.99 ID:qZ6IDWHm0
ユニクロってブラックなの?
社員求人見た感じいい感じなんだけど

11: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:02:58.34 ID:P7K0w+f00
>>8
店長は死ねるという噂

9: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:02:39.62 ID:8cISInoO0
ヘイラッシャー!イキノイイエアリズムアルヨー!





2: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:01:11.36 ID:wpdq5fmD0
チェーン店はどこでもそうだよ

7: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:02:07.14 ID:WY6XhyJm0
>>2
そうなの?
隣の個人ショップの服屋は全く声をだしてなかったから虚しくなった

17: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:04:02.91 ID:wpdq5fmD0
>>7
一分に一度声だせ(いらっしゃいませー)とか言われない?

30: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:08:49.54 ID:WY6XhyJm0
>>17
うーん、それなりの感覚で言えと指導された
あと他の店員がいったら復唱するとか

4: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:01:53.04 ID:HzmLRqBP0
うるさいなあと思いながらレジに並ぶ

12: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:03:22.98 ID:WY6XhyJm0
>>4
うるさいよな?
こっちも疲れるしお互いに損してるだろ

6: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:02:03.68 ID:e9+yg63n0
服早く畳む技術身についてよかったじゃん

18: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:04:12.87 ID:WY6XhyJm0
>>6
二ヶ月で辞めさせられたからついてない
1週間シフト入れてもらえなくて干されたわ

13: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:03:29.28 ID:1GLawDap0
ユニクロってみんなフツメン以上あるよな
ユニクロのバイトに採用されたってことは並以上のスペックはあるってことだから自信もったほうがいい

27: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:07:39.28 ID:WY6XhyJm0
>>13
そうなのか?
先輩で馬づらの奴もいたけどなあ

16: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:04:01.19 ID:UmS5aeF5O
今は知らんがユニクロって身体障害者とかの雇用率が高いと聞いたが
実際どうなのよ

27: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:07:39.28 ID:WY6XhyJm0
>>16
そうなんだよ、自分のとこにも障がいを抱えた人が一人いたわ
裏方で働いててさ、すげえ優しくて良い人だった

20: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:04:34.01 ID:K9nj3gYF0
ユニクロ着せられるんだろ?

19: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:04:23.93 ID:KWPWRc9B0
初日に全身ユニクロセットを買わされるという理不尽

27: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:07:39.28 ID:WY6XhyJm0
>>19
初出勤前に買わされた
バイトは3割引き?だっけどケチくさすぎる

22: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:05:12.07 ID:aZPvfTqG0
何で頼んでもいないのに寄ってくるの?
あれのせいで行きたくないんだけど

24: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:06:46.31 ID:PefPsXVC0
>>22
ユニクロで一回もそれないわ
ライトオンはジーパン見てたら毎回くるけど

25: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:06:59.39 ID:oT5beBR00
>>22
それはGAPのほうが酷い
ユニクロってあんまよってこなくね?

28: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:07:53.25 ID:khV4yLIv0
ユニクロで辞めさせられたってマジクソじゃん…

>>22
普通のアパレルよりは全く来ねーよ…

32: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:10:05.83 ID:WY6XhyJm0
>>22
え、ユニクロは客には全く近寄らないようにしてるよ。俺も声をかけられない限り近寄らないようにしてた。

31: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:09:59.68 ID:wW+IpuCh0
バイトクビって相当使えない人間なんだろうな
頑張って生きてね

33: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:12:20.58 ID:WY6XhyJm0
>>31
辞めさせられてはないかな?閑散期だったからシフト入らなかっただけかも。
ユニクロってめちゃくちゃ体育会系なんだよ。テンションが野球部とサッカー部。
ついてけなかった

26: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:07:00.58 ID:5cNN+o460
最近セールス業界勘違いが大杉
声だして明るく振る舞うのは程々でいいよ
何が体育会系だよ氏ね

35: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:28:57.01 ID:wREETwHU0
ユニクロは何を目当てにバイトするのかよーわからんな
時給がいいわけでもなし
ラクでもない
散らかされたのを畳んでばっか
ブランドショップで働いてるという優越感みたいなものがあるでもなし
社割もショボイ

23: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:06:24.42 ID:qZ6IDWHm0
やっぱしまむら最強だな

37: 名無しの捨て猫さん 投稿日:2014/08/26(火) 18:47:41.10 ID:+Q/GdcC50
しまむらおばちゃん店員しかいないし
声だしてたら嫌だわww

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



144050
声出すのは万引き対策もあるし店員に用事がある客がいるときや店側が店員の所在確認なんかもあるから
わからん奴は頭が足りてないかゆとりかそこらへん
[ 2014/08/27 01:38 ] [ 編集 ]
144055
ユニクロ、すき家、マクドナルド、ワタミ(銀政)
[ 2014/08/27 02:22 ] [ 編集 ]
144075
>>144050
安売りの服屋の運営方針なんぞ理解しても何の得にもならん
そもそもそんなチープな仕事に人生を費やす人間の気が知れないんでね
[ 2014/08/27 05:15 ] [ 編集 ]
144165
米にも書かれてるけど、ユニクロの店員とユニクロにいるユニクロ着てる客の区別がつかないんだよ。だからアピールしてくれるのはありがたい。狭い店舗はウザいかもしれないけどね。
[ 2014/08/27 17:29 ] [ 編集 ]
144360
元ユニクロバイト、現博報堂イケメンの俺が通りますよ!笑

どの世界でも使えないやつは使えないってことを学んだかなー

はっきり言ってユニクロなんて何も苦労しなくてもある程度なら上(SVくらい)にはいける!
[ 2014/08/29 02:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット