トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/11/27 23:00
タイ産のホンダ車、水に浸かってひどい有様
海外いろいろ
|
TB
(0)
|
コメント
(1)
ツイート
1:
名無しさん@涙目です。(愛媛県)
:2011/11/27(日) 20:32:07.59 ID:BFEGGbud0●
タイ 新車無残
26日、洪水被害を受けたタイ南部アユタヤ県にあるホンダの工場では、ようやく水が引き、長い間水没していた数え切れない車両が姿を現した。
現地報道によれば、深刻な浸水被害はバンコク北部から徐々に終息に向かいつつある。(ロイター)
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/11/27/6thai/
2:
名無しさん@涙目です。(新潟県)
:2011/11/27(日) 20:32:24.76 ID:X6s74x5Q0
なんかおしゃれだな
4:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/11/27(日) 20:32:38.14 ID:1VR0ZJ7W0
アートやな
3:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/11/27(日) 20:32:37.12 ID:W51DCGnu0
洗車すりゃ乗れる
12:
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
:2011/11/27(日) 20:33:57.32 ID:dQZGVny70
>>3
エンジンに水入りまくりだろ
115:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
:2011/11/27(日) 21:26:55.57 ID:ifmOppg7O
>>12
猿人は動いてないから単体では割りと大丈夫
電気系統が駄目
5:
名無しさん@涙目です。(熊本県)
:2011/11/27(日) 20:32:55.57 ID:cVcrspgt0
ウォーリーを探せ
9:
名無しさん@涙目です。(愛知県)
:2011/11/27(日) 20:33:21.32 ID:rSwQAF5F0
なんで移動させなかったの?
20:
名無しさん@涙目です。(奈良県)
:2011/11/27(日) 20:36:30.86 ID:P9eRv8eP0
>>9
タイ政府「大丈夫大丈夫、対策してるから洪水はこない」
とか言ってたから
37:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/11/27(日) 20:39:16.69 ID:/G2QQC2v0
タイ政府は補償しろよこの野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
14:
名無しさん@涙目です。(沖縄県)
:2011/11/27(日) 20:34:45.70 ID:O8ksXtcE0
ちなみに日本から派遣されたポンプ車がタイの工業団地から排水始めてる
日に日に水位が目に見えてさがるからタイの人は驚いてるとか
25:
名無しさん@涙目です。(長崎県)
:2011/11/27(日) 20:37:19.42 ID:DJAmq3QR0
これ洗って分解して再利用出来んの?
52:
名無しさん@涙目です。(静岡県)
:2011/11/27(日) 20:42:53.52 ID:2LHPPC3e0
>>25
出来る部分と出来無い部分が・・・
69:
名無しさん@涙目です。(宮城県)
:2011/11/27(日) 20:49:06.03 ID:/igtHxLw0
>>52
ディーラーでバイトしていた時、水害で水没した車が来たけど内装剥がして、ハーネス外して大変だったよ
臭いが残るからそっちも大変かな
26:
名無しさん@涙目です。(愛知県)
:2011/11/27(日) 20:37:36.26 ID:ctOiZw9q0
震災時、津波被害の1000台のベンツが気の毒に思えたがそれ以上だな
27:
名無しさん@涙目です。(福岡県)
:2011/11/27(日) 20:38:08.68 ID:bHi2CTr10
暴走した王蟲の死骸みたい
23:
名無しさん@涙目です。(熊本県)
:2011/11/27(日) 20:37:08.47 ID:x+LS8x690
本田オワタ
28:
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
:2011/11/27(日) 20:38:09.28 ID:YfncrPwX0
日本捨てた企業なんか潰れてしまえ
29:
名無しさん@涙目です。(岐阜県)
:2011/11/27(日) 20:38:15.51 ID:zyTVXqkO0
納車を楽しみにしてる奴ら涙目だな
32:
名無しさん@涙目です。(東日本)
:2011/11/27(日) 20:38:36.05 ID:bmTmtODL0
新古部品として再利用出来るのは、
ガラス
内装の樹脂パーツ
アルミホイール
ライトカバー類
そんなもん?
42:
名無しさん@涙目です。(千葉県)
:2011/11/27(日) 20:40:21.66 ID:DYQ6SoSF0
>>32
タイヤだけじゃね、使えるの
67:
名無しさん@涙目です。(東日本)
:2011/11/27(日) 20:48:05.36 ID:2y+qtJhn0
>>32
全部スクラップにしたほうが早いw
33:
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
:2011/11/27(日) 20:38:42.82 ID:BtLnRala0
タイ洪水被害は、車よりもセブンイレブンの唐揚げ棒販売中止の方が身近で辛いけどな。
38:
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
:2011/11/27(日) 20:40:07.67 ID:RRcvD1cK0
これだけの数の新車が廃車になったっていう絶望感というか妙な焦燥感は
幼い頃熱をだして気分が悪いときに見た夢に似ている
41:
名無しさん@涙目です。(群馬県)
:2011/11/27(日) 20:40:19.34 ID:dcNMShbF0
ンダ車なんて純正でこの色だろ?
46:
名無しさん@涙目です。(千葉県)
:2011/11/27(日) 20:41:11.52 ID:BnsH27ZN0
もったいなすぎて胃が痛くなってくる
47:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/11/27(日) 20:41:12.57 ID:/sEzgO4F0
ホンダは踏んだり蹴ったりだな
51:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/11/27(日) 20:42:21.81 ID:x0Ika8vB0
>>1
どうすんだろこれ
48:
名無しさん@涙目です。(旅)
:2011/11/27(日) 20:41:17.40 ID:UDFm5CPX0
海水じゃないから錆びたりしないんだろうけど、分解洗浄するコスト>>>>廃棄コストだろうし
廃棄するんだろうな
50:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/11/27(日) 20:41:42.93 ID:/iAnh9hu0
どうせ新古車と偽って売りさばくんだろww
54:
名無しさん@涙目です。(岩手県)
:2011/11/27(日) 20:43:42.96 ID:BG8OheAI0
おめーらは水没=エンジン壊れるって考えすぎ
水没する瞬間までスロットル開いてたのかと問い詰めたい
58:
名無しさん@涙目です。(愛知県)
:2011/11/27(日) 20:44:41.12 ID:qhhMNOzK0
>>54
すぐに洗浄しないとシリンダーサッビサビやぞ
60:
名無しさん@涙目です。(旅)
:2011/11/27(日) 20:45:55.75 ID:UDFm5CPX0
>>58
内部って、オイルでコーティングされてるから、水はじいて錆びたりしないんじゃね?
75:
名無しさん@涙目です。(岩手県)
:2011/11/27(日) 20:51:45.76 ID:BG8OheAI0
>>58
だからどこから入るんだっての
スロットルは閉じてる、排気側は空気が邪魔してエキマニでとまるだろ
126:
名無しさん@涙目です。(愛知県)
:2011/11/27(日) 21:43:54.20 ID:mgdvigkH0
>>75
まじめに言ってるのか?w
スロットルも密閉じゃないし、バルブが少しでも開いてたらアウト
57:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/11/27(日) 20:44:21.44 ID:/G2QQC2v0
一方タイ人は遊んでいた
62:
名無しさん@涙目です。(岡山県)
:2011/11/27(日) 20:46:41.92 ID:II6kqtPO0
>>57
ハゲ何やってんだww
117:
名無しさん@涙目です。(愛知県)
:2011/11/27(日) 21:28:08.12 ID:kBoB63WG0
>>57
酒フイタwww
61:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
:2011/11/27(日) 20:46:32.28 ID:/AB4R8GO0
元から酷いホンダ車がさらに酷くwww
ざまぁwww
64:
名無しさん@涙目です。(千葉県)
:2011/11/27(日) 20:47:32.68 ID:zIUrtmiT0
一度濡れると乾かしても室内臭いからな
70:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/11/27(日) 20:49:37.48 ID:4a48QOrL0
全部だめだな。廃車。
あとは、なんかの実験用に使うかどうかじゃないかな
73:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/11/27(日) 20:50:52.81 ID:SGHb/nNH0
>>70
衝突実験が捗るな
72:
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
:2011/11/27(日) 20:49:54.18 ID:pZdTWi78O
エンジンかけなきゃエンジンは使えるか?と思ったが
ピストンやブロックやオイルパン錆びてるよね…全部アルミとかないよね。
外装使えるかどうかって感じかな。
75:
名無しさん@涙目です。(岩手県)
:2011/11/27(日) 20:51:45.76 ID:BG8OheAI0
>>72
使わないとは思うが本田で鋳鉄のブロックとピストンを採用した車は30年以内では無いんじゃないか
74:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/11/27(日) 20:51:16.25 ID:tv08qet80
こっちのほうが酷い
82:
名無しさん@涙目です。(愛知県)
:2011/11/27(日) 20:56:23.06 ID:c1SW6V600
>>74
これは日産か
79:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/11/27(日) 20:52:45.87 ID:/G2QQC2v0
ホンダ潰れんじゃね
80:
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
:2011/11/27(日) 20:53:19.17 ID:KPehPKVw0
経営陣が腹切ればいいじゃん
81:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
:2011/11/27(日) 20:55:20.27 ID:7Nbm88C2i
経営陣顔面チャンピオンシップホワイトwwwww
83:
名無しさん@涙目です。(福岡県)
:2011/11/27(日) 20:57:01.74 ID:KcusHFTE0
タイ人に格安に売ってやればいいのに
奴らならうまいこと整備して乗るだろ
87:
名無しさん@涙目です。(京都府)
:2011/11/27(日) 20:59:17.79 ID:7w9jtJiU0
>>83
それすると相場下がるから出来ないんだろうな
やっぱり廃車か?
93:
名無しさん@涙目です。(栃木県)
:2011/11/27(日) 21:06:29.80 ID:oddk4CJA0
洪水で水没して一月だろ、無事ってのはさすがに無理ある
94:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
:2011/11/27(日) 21:09:31.18 ID:+tLnIHnx0
むしろ水に漬かってる間はサビなくない?
抜けて空気と触れたら錆びるけど
95:
【Dnews4vip1313797920954447】 (中国)
:2011/11/27(日) 21:10:43.54 ID:JT2aNkqz0
ぶっちゃけエンジン内部は大丈夫だろう
内装はカビはえるわ、水腐るわ悲惨
97:
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
:2011/11/27(日) 21:11:43.28 ID:LKEEwWlk0
1台100万としても写真に写ってるだけでどんだけになるんだか
104:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
:2011/11/27(日) 21:17:48.48 ID:CTZcPIuO0
こりゃ今年中の復帰は絶対無理だなw
あきらめよーっと
107:
名無しさん@涙目です。(茨城県)
:2011/11/27(日) 21:20:00.09 ID:yDNjw0FoP
残念すぎワロエナイ
119:
名無しさん@涙目です。(愛知県)
:2011/11/27(日) 21:29:50.25 ID:Z0AcezCj0
だからタイとかで作るべきじゃない中国とかはストライキ起こすしインドや中東とかも民度が低いし危険だし
121:
名無しさん@涙目です。(東日本)
:2011/11/27(日) 21:32:59.31 ID:Ep74KreW0
>>119
今日も自動車製造業の空洞化の危機と戦う愛知県でした
122:
名無しさん@涙目です。(東京都)
:2011/11/27(日) 21:33:36.68 ID:74CdtkBl0
なぜ工場を建てたときに敷地全体を3メートルの塀で囲っておかなかったのか
非常に疑問、予測できたはずで自業自得
139:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
:2011/11/27(日) 22:06:10.99 ID:4a48QOrL0
車もだが、工場どうすんのかな。中も水浸し、砂、ゴミ多数。
色んな配管も水浸し、機械類、電気系も然り。
復帰させるために、機械系は全部に近いほど、取り換え。
配管は全部一回抜いて、洗浄or交換。
工場内も洗浄・消毒。
立てなおした方が安く済むんじゃないか。
146:
名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
:2011/11/27(日) 22:23:41.04 ID:vx4anithO
やっぱりホンダは馬鹿だな
147:
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
:2011/11/27(日) 22:24:59.04 ID:rAYG2g9Q0
まさに「アホンダ」ですな
277
新車を買ってくれない3流国家に新古車として売却すれば?
[ 2011/11/28 00:31 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/1722-d1e6c71d
<< 自分しか保存してないだろって画像貼ってけ
|
TOP
|
冨樫がついにパクリキャラを出した >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る