トップ





2014/10/15 08:37

【画像】 ちょっと前の女「シャツイン?オタク臭さwwwwニューバランスの靴?おっさんかオタクしか履いてないwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:03:33.55 ID:WqZyx/mg0.net
今の女

ファッション

何故なのか

2: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:04:34.49 ID:M1jOgtgL0.net
ニューバランスのスニーカーみんな履きすぎ

3: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:04:59.73 ID:8UJLN8xQO.net
おかげでニューバランス買えなくなった
コノウラミハラサデオクベキカ





22: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:33:45.81 ID:HlmeuKQy0.net
メスはその時々の都合で物を言うからな
真に受けない方が良い

6: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:05:19.69 ID:Eifc1mEv0.net
女のファッションで言えば昔からタックインは当たり前だぞキモオタくん

7: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:05:33.17 ID:CQveUPem0.net
そんなことグチグチ言ってねーで時代の最先端にいたことを誇れよ

4: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:05:07.29 ID:Za4fP6AT0.net
世代が変わったというのもあるだろ

5: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:05:08.30 ID:NAvgmHGo0.net
それが流行ってやつさ

8: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:06:37.85 ID:Jug4J1MM0.net
何の意味もなくほいほい変わっていく流行に
付き合っていてバカらしくならないのかな

17: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:12:14.80 ID:EKLRBeBwi.net
>>8
お前らだってワンシーズンごとに虹嫁変わるじゃん

18: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:14:33.03 ID:fgUcGzBj0.net
>>17
変わってない増えてるだけよ

10: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:08:23.76 ID:bJ0/cDDn0.net
チェックも流行りだしお前らってすごいよな

16: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:10:46.99 ID:JoZBZE/Z0.net
>>10
いつも時代の最先端のその斜め先をいってるからな

9: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:08:20.51 ID:nNlCpvem0.net
ダンロップは時代を先取りしすぎていたということか

11: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:08:45.72 ID:f8HWWsoX0.net
>>9
ダンロップは今もダサいです

13: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:10:03.02 ID:ZOL5hAPi0.net
NB、ものはいいよなーと思っていたわ

12: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:09:40.50 ID:iBT95gjGi.net
何が流行ってようとお前らがダサいことは変わらないじゃんじゃん

23: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:36:40.31 ID:COpfje+10.net
シャツインもニューバランスもダサい奴がやってたからダサかっただけ

25: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 15:25:04.05 ID:v2Zt1VT/0.net
シャツインもチェックシャツもニューバランスも昔からある定番
問題はサイジング

15: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:10:40.41 ID:oBLROcW90.net
ファッションとか毎年流行変わるから
ただの趣味の部類

携帯3カ月おきに変える奴と同じ

21: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:29:55.46 ID:A/HAP/az0.net
流行はファッソン業界が決めてるからそれに乗せられてんだよ
女もオタクも

14: 名無しの捨て猫さん 2014/10/09(木) 14:10:36.28 ID:99BwtE3k0.net
どんなに糞ダサくてもそれが今年の流行なら問題ない
流行に乗り遅れない私超おしゃれwwwwww

これだろ

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



152134
 
格好が如何とか似合ってるか、じゃなくて流行追う事がステータスだから
流行から外れてる人間=ダメ人間
一種の差別視感だよな
[ 2014/10/15 09:38 ] [ 編集 ]
152135
※1
ほんとそうだわ
[ 2014/10/15 10:01 ] [ 編集 ]
152136
ねらーってほんと女叩き好きだよな
ねらーが頑張って叩いてるようなテンプレ女って見たことないけど
[ 2014/10/15 10:02 ] [ 編集 ]
152138
ニューバランス
可愛い
[ 2014/10/15 10:11 ] [ 編集 ]
152141
女に限らず男に関してもだけど、流行なんてそんなもんだよ
だから流行ばっか追って自分がない奴は去年まで自分が着てた、当時流行だった服を平気な顔で「ダサい」とか言える
結局一番ださい服ってその時流行の服だったりするのかもね
[ 2014/10/15 10:38 ] [ 編集 ]
152155
女は服に金かけるのが多いけど実際みたらあり得ない色合いで組み合わせたり
全く着こなせないのに流行りだからで着てるダサダサのも多いしな
[ 2014/10/15 12:39 ] [ 編集 ]
152157
別にこれが今特別流行ってるスタイルでも無ければ以前無かったものでも無い
お洒落って系統に寄って別ものだから今のネットの書きこみに「お前昔こう書き込んだだろ」と言うくらい批判は滑稽
お洒落関係で嫌な思いしたのかもしれんけど、わからんものに手を出すのは火傷の元だと思うんだわ
[ 2014/10/15 13:05 ] [ 編集 ]
152158
>どんなに糞ダサくてもそれが今年の流行なら問題ない
>流行に乗り遅れない私超おしゃれwwwwww

こういうのが「オワコン」連呼するんだよな
男も女も
[ 2014/10/15 13:19 ] [ 編集 ]
152160
逆にあらゆる場面で流行に流されない(ダサイともカッコイイ(カワイイ)とも評価されない無難な服装)ファッションってなんだろう?
[ 2014/10/15 13:29 ] [ 編集 ]
152220
流行まんまの人は悪くはないが、個性が無くてつまらない。
おしゃれってのは流行の服を着ることではなくて、どう見てもかっこいい服を着てることでしょ。
[ 2014/10/15 21:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット