トップ





2014/10/21 20:37

【驚愕】 アメリカの死刑方法ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:13:57.73 ID:zwT6umDUO.net
死刑

死刑に使う薬物変更、10分間あえいで死亡 論議も 米オハイオ州

 (CNN) 米オハイオ州で16日、死刑執行のため薬物を投与された男が、約10分間にわたってあえぎ、体を震わせながら死亡した。執行に立ち会った記者などが明らかにした。

 死刑を執行されたのはデニス・マグワイア死刑囚。妊娠中だった当時22歳の女性に対する強◯と殺人の罪で1994年に死刑を言い渡された。

 死刑執行にはマグワイア死刑囚の子どもたちも立ち会っており、涙を流して動揺した様子だったという。
同死刑囚は現地時間の午前10時53分、死亡を宣告された。

 米国ではオハイオ州など多くの州が死刑執行の際に薬物を投与しているが、欧州の医薬品メーカー各社が自社の製品を米国の死刑に使うことを禁じたため、代替薬の使用を迫られていた。

 オハイオ州は、デンマークのルンドベック社が製造する麻酔薬のペントバルビタールを使っていたが、ペントバルビタールの在庫が昨年9月で底を突いたことから、マグワイア死刑囚の死刑では初めて、鎮静剤のミダゾラムと鎮痛剤のヒドロモルフォンを組み合わせて使った。

 専門家によると、弁護人はこの組み合わせで死刑が執行されれば、マグワイア死刑囚は「息ができなくなり、苦しみと恐怖の中で死に至る」と予想していたという。

 今回の事態を受けて、この薬物の使用が残忍な刑罰を禁じた米国憲法に違反するかどうかの論議に火が付く可能性もある。
http://www.cnn.co.jp/usa/35042654.html

3: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:15:33.05 ID:oE1BiU8t0.net
人◯しがあまえんな

4: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:16:02.70 ID:EvvU0Kjx0.net
金玉蹴った方が早いのでは?

5: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:16:51.36 ID:GnOmgwq1i.net
人苦しめて◯しといて自分が◯にたくない!苦しみたくない!とかふざけんなさっさと苦しんで◯ね





16: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:21:56.51 ID:dMpmSHzYi.net
妊婦をレ◯プとかwwwwwwww


8: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:18:03.17 ID:gsWL7Qq40.net
電気椅子と塗れてないタオルつかえ

55: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 13:04:52.99 ID:5Q5SBvSP0.net
>>8
スポンジな

36: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:32:52.94 ID:cAcCEVSji.net
>>8グリーンマイル好きだった

11: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:18:39.32 ID:Zi64FRLa0.net
懲役30日が実装されれば世の中平和になるな

15: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:20:45.21 ID:Wy1O/63e0.net
>>11
それって薬で体感時間がめちゃくちゃ長くなるやつだっけ?

10: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:18:26.78 ID:p64HYr9T0.net
ええんやで?
罪状によって苦しむ度合い変えるのが正義なんやで

6: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:17:30.88 ID:Lar75pcE0.net
死刑宣告されてから20年も生きてたのかよ・・・

9: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:18:03.42 ID:I9LQ7fl6i.net
>>6
そこがおかしいよな

2: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:15:21.08 ID:v6s2ncyb0.net
この死刑囚て冤罪の可能性が極めて高いという話なんだよな

12: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:19:10.24 ID:Wy1O/63e0.net
免罪ならかわいそうなんてレベルじゃねーけどマジでやったなら同情の余地なし
てめーの一時の性欲満たす為に二人の命を奪ったんだからな

29: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:29:03.17 ID:RQjmgVmLi.net
>>12
免罪?

40: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:34:02.20 ID:zwT6umDUO.net
死刑囚の一日
07:00 起床
07:20 開房点検
07:30 朝食
09:00 (被執行者お迎え ※土日祝は休み)
11:30 昼食
16:20 夕食
16:50 開房点検
17:00 自由時間
20:00 仮就寝
21:00 就寝減灯

42: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:35:04.41 ID:7QB0KytL0.net
>>40
5時間ほどずらせばニートの一日だな

45: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:37:22.28 ID:Jf4KkynN0.net
>>40
夜中めっちゃ腹減りそう

44: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:36:18.36 ID:H3quKgvci.net
刑務官が毎日通るハラハラ感楽しそう

17: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:22:47.96 ID:4qk+HuSj0.net
10分なんて生ぬるい方だろ
1時間拷問にかけてもいいレベル

18: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:22:57.54 ID:KlNZ8ZIt0.net
子供立会い死刑

24: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:26:30.71 ID:h/jRfWIa0.net
>>18
これの方がヤバイ

20: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:24:50.34 ID:JNm/aoDE0.net
立ち会う子供のほうが罰ゲームじゃね

14: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:20:08.97 ID:c/OzOkEF0.net
なお、この件を受けて被害者遺族たちは涙を流して爆笑した模様

27: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:27:42.74 ID:p64HYr9T0.net
絞首刑って人道的なんだな

32: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:30:41.25 ID:zwT6umDUO.net
>>27
床が開くと同時に穴の中に死刑囚は吸い込まれるように落ちて行く。2~3メートル落ちたところでロープが伸び切って止まり、死刑囚の首は強烈に伸び切る。

このまま30分ほど吊るしたままの状態にする。

43: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:35:04.28 ID:RgA+nQ8mi.net
>>32
頸部神経の圧迫、脳への血流遮断で意識は一瞬で消えるけどな
場合によっては首の骨も折れるけど、日本の絞首刑では狙って首を折るほど負荷をかけることはしていないらしい

21: 名無しの捨て猫さん 2014/10/21(火) 12:25:56.21 ID:JxDd7DV/0.net
昔の中国の方が怖い

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



153109
やっぱ2chとかやってる連中って頭おかしいんだな。
[ 2014/10/21 21:48 ] [ 編集 ]
153110
死刑が国家による殺人で残忍だと言うなら、被害者に復讐認めさせろ!
被害者遺族を殺人鬼にさせないための抑止力としては必要悪だろ!
[ 2014/10/21 21:55 ] [ 編集 ]
153112
有り余るほど銃が出回ってるんだから銃殺でいいだろ。
脳天ブチ抜けば薬なんて比較にならんレベルで瞬殺だし。
[ 2014/10/21 22:10 ] [ 編集 ]
153114
日本は加害者保護優先でグダグダやかましいがアメリカならそうでもないだろ
わざわざ薬なんぞ使わんでも電気に銃にギロチンと色々あるだろ
[ 2014/10/21 22:52 ] [ 編集 ]
153115
アメリカは死刑復活したら? 全部
[ 2014/10/21 23:01 ] [ 編集 ]
153160
生きたまま核融合炉に放りこめ
[ 2014/10/22 07:38 ] [ 編集 ]
156069
20年経ってるから子どもたちも成人しとる
[ 2014/11/11 10:31 ] [ 編集 ]
184697
同じ死刑判決でも自首した奴と逃亡した奴の処刑を段階的に変えるべき。
抵抗して怪我人出した奴は長時間苦しんで死ぬような方法でとか。
[ 2015/05/22 22:04 ] [ 編集 ]
189279
悪党を死刑にするのに何をうだうだ言ってるのか?
凶悪犯罪者が残虐な手口で殺していった被害者の姿を知らないのだろう。

知らないならまだしも、犯罪者と癒着しお小遣いおもらってる人達は「魂の共犯者」神罰や天誅があっても恨みっこ無しだな。
[ 2015/06/21 20:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット