- 1: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 22:46:00.67 ID:mDsXDHsO0.net
- クラシックフライ with チーズ セット (790円)
その辺の飯屋のとんかつ定食(520円)
- 22: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 23:06:21.33 ID:RrSn+Jxm0.net
- クラシックってどんなアメリカンでうまいのかと思ってたのんだら
チーズこってこてで喉を通らなかったわ
- 23: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 23:12:27.83 ID:fTVaIiqV0.net
- >>22
まさにアメリカのデブが好きそうじゃないか
- 7: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 22:49:35.49 ID:4uaInSA2O.net
- 200円でギリ買うレベル
- 4: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 22:47:37.06 ID:Rpdrda9U0.net
- 腐った肉の腐らないバーガーかびた芋無償提供されてるのに高い飲み物
こんなふざけた店にびた一文払いたかねえよ
- 13: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 22:57:23.63 ID:tWNAitWV0.net
- チキンクリスプ 7個買えばいい
- 10: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 22:52:27.73 ID:R2QemJcI0.net
- 安価路線にすれば天下に返り咲けるのに何でしないんだろうなホント
- 20: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 23:02:28.74 ID:35A1Y1qW0.net
- マックはマックフルーリーかシェイクだけやな
- 9: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 22:52:22.19 ID:2ys/NDiL0.net
- とんかつはパンで挟むより普通にご飯と食べたい
- 3: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 22:47:30.30 ID:fTVaIiqV0.net
- その辺の飯屋で520円で食えるかよ
- 5: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 22:48:16.04 ID:IalH7Ml80.net
- 520円じゃ無理じゃね・・・?最低でも780円ぐらいはしそう
- 6: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 22:49:32.29 ID:rb5tgZvs0.net
- とんかつ定食520円(豆腐と味噌汁は別売となります)
- 8: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 22:51:02.93 ID:kKBf/ZX30.net
- 下の画像のトンカツ定食は飯がおかわり自由なら750円から850円だしてもいいクオリティ
- 11: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 22:55:04.01 ID:nAoQlEfE0.net
- 1時間ドリンクバー漫画読み放題ネットやり放題付き590円
- 14: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 22:57:46.73 ID:zwhiKreb0.net
- >>11
ネカフェで出してるメニューってこと?
- 16: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 22:59:12.33 ID:nAoQlEfE0.net
- >>14
かつ定パックって言ってネカフェ1時間にかつ定食が付いてくる某ネカフェのパック
- 21: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 23:02:58.20 ID:zwhiKreb0.net
- >>16
まじかよ最強だな
- 19: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 23:02:15.69 ID:7x/nDnPp0.net
- >>11
安すぎだろ
- 18: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 23:00:26.28 ID:kyi7LQEP0.net
- >>11
ソースかけ過ぎだろ
塩分取りすぎで体に悪そうな
- 12: 名無しの捨て猫さん 2014/10/26(日) 22:57:03.03 ID:5PfsPDkY0.net
- とんかつには醤油だよな、当然
引用元: この記事は2ch.scからまとめました。