トップ





2015/01/11 07:07

【衝撃的】 意識高い系の新入社員をフルボッコにした結果wwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:50:46.79 ID:OfTB+Hux0.net
仕事

意識高い系の新人社員叩きのめすの楽しすぎなんだが
わけのわかんねー横文字並べる奴いたから「お前そんなに英語使いたいならインド支社いくか?日本にいたいなら伝わる言葉使わんかい」って言ったら半泣きになってた

2: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:51:28.32 ID:D5RjEKTp0.net
伝わらんて頭悪いんやな

3: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:51:32.91 ID:OfTB+Hux0.net
今日もイジめる予定

4: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:51:51.81 ID:AWTA9Ome0.net
xxせばええやん

6: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:52:51.78 ID:OfTB+Hux0.net
>>4
社会的にね





5: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:52:21.67 ID:H8qqa7Y10.net
意識低い新人の方が嫌だわ

9: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:53:24.26 ID:OfTB+Hux0.net
>>5
意識低い方がええわ
扱いやすい

7: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:53:15.09 ID:425tyeiv0.net
意識低い上司ほど邪魔な存在は無いけどな

13: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:53:59.29 ID:OfTB+Hux0.net
>>7
俺はちゃんと仕事できるぞ

8: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:53:17.93 ID:q1xt+0+W0.net
>>1
ただの脅しで草
ユーモアの欠片もないやんけ

16: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:54:36.72 ID:OfTB+Hux0.net
>>8
別にユーモアとかいらんやろ

26: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:57:29.71 ID:q1xt+0+W0.net
>>16
どこに要るって書いたんや?
ユーモアの欠片もないから見てて滑稽やって感想述べただけなんやけどwww

10: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:53:33.59 ID:5WepENFU0.net
社会人になるからって覚えたんだろうなぁ
ビジネス用語が伝わらないなんてかわいそう

22: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:55:56.13 ID:OfTB+Hux0.net
>>10
ビジネス用語っつうか普通の英語な

11: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:53:40.26 ID:1PtJD17m0.net
部下をいじめた

よっしゃ!なんJにスレ立てや!


ばかなの

12: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:53:54.02 ID:R/K7q+R50.net
ワイ無知やから教えて欲しいんやけど
こんな時期に新規採用の社員おるもんなん?

27: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:57:30.44 ID:OfTB+Hux0.net
>>12
新卒1年目は新入社員やろ

38: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:00:45.97 ID:R/K7q+R50.net
>>27
あなたは9ヶ月程度パワハラ繰り返してたって話?
9ヶ月間も言葉使いそのままなんやね

56: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:07:59.87 ID:OfTB+Hux0.net
>>38
最近目に見えてひどくなってきたらかお灸すえたわ

15: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:54:21.51 ID:ygzdJ61G0.net
よくやったと思うよ

32: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:58:05.89 ID:OfTB+Hux0.net
>>15
今日もたっぷりいびってやりますわ

17: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:55:06.56 ID:5RGh5BRt0.net
意識低い系の悲しさは異常

18: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:55:09.41 ID:hqEYr8kN0.net
どんな横文字

36: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:00:22.79 ID:OfTB+Hux0.net
>>18
コンセンサス、コミット、プライオリティ、アジェンダとか色々やね

37: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:00:42.12 ID:6Ko9IcB8D.net
>>36
あーそれは嫌やわ

46: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:04:15.87 ID:Ew/dDCPOK.net
>>36
FFの魔法ぽい

51: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:05:15.59 ID:Lb5u0wbY0.net
>>46
それコメット

40: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:02:28.98 ID:LfSRDaht0.net
>>36
同意、参加、優先度、石鹸

余裕やん

59: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:09:27.08 ID:1FAVkclD0.net
石鹸…?

20: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:55:26.60 ID:tlV0xYzvK.net
確かに難しい言葉を使いたがる人って仕事出来ない人が多い気がする

39: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:01:01.97 ID:OfTB+Hux0.net
>>20
そいつも無能やからイライラするでほんま

24: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:56:41.52 ID:5RGh5BRt0.net
理解できない言葉を使わたからヒステリーを起こしたのではないという風潮

25: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:57:11.57 ID:Lb5u0wbY0.net
インドも外国やのになんで嫌なん?
意識高い系なら喜んで行くやろ

43: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:03:09.14 ID:OfTB+Hux0.net
>>25
意識高いことがカッコイイと思ってる系やからな
実際に海外でバリバリやる度胸はないんやろ

28: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:57:43.50 ID:VT3rSKP/0.net
要素をファクターって言ってみたりするんか?

45: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:04:14.77 ID:OfTB+Hux0.net
>>28
ファクターも使ってた気がするわ

30: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:57:53.50 ID:GYd4fLeHa.net
「スケジュール」「タスク」「ドキュメント」

しねよコラ日程作業書類でええやんけコラおじさんそういうの分かんないんじゃコラ

47: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:04:49.86 ID:OfTB+Hux0.net
>>30
そんぐらいは普通に使うやろ

54: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:07:21.37 ID:vBUA3qO30.net
>>47
それはええんかいw

33: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:58:26.32 ID:EcOA3cTH0.net
パワハラやぞ

50: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:05:14.09 ID:OfTB+Hux0.net
>>33
愛のある指導やで

34: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:58:47.85 ID:IVtrjryj0.net
そもそも意識高い系てどんな奴の事かわからん

53: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:07:10.81 ID:OfTB+Hux0.net
>>34
学生団体入ってカンボジアでボランティアやって悦に入ってる連中やね

42: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:02:52.77 ID:6/gHkVO/0.net
注意されても直さないんかい

44: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:03:40.43 ID:BTH4RjyCK.net
横文字使いたがる奴に限って内容ペラペラ
林先生とか全く使わないけど意識高いし

49: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:05:04.06 ID:wLxtlUky0.net
入社時に無能なのはしゃあない
問題はそれをそいつが認めず言葉と雰囲気を飾って有能っぽく見せようとしてるってことやな
イッチが有能っぷりを見せつけてやるのが一番の教育やと思うで

58: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:09:02.51 ID:OfTB+Hux0.net
>>49
おうきっちり教育したるわ

66: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:12:58.31 ID:8HzEU2ds0.net
大学生抜けてないカスを思いっきり締め上げたってや
パワハラOK

52: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:06:01.18 ID:VBy7vBx40.net
コンセンサスはなんか日本語とかとちょいニュアンス違うからまだわかるんやけど
アジェンダは予定でええやろと思う

55: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:07:33.23 ID:GzLWsHrE0.net
コミットとか日常的に使うやで~
ちなIT土方

57: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:08:24.19 ID:YBh5HCFNK.net
コンプライアンスとか使っちゃう奴wwwwwwwwwwwwwww
法令遵守でええやんな

60: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:09:39.59 ID:BTH4RjyCK.net
コミットとかライザップのCM見てから恥ずかしくて使えませんわ

62: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:10:49.86 ID:Wo5xdm9m0.net
>>60
わかる

14: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:54:03.38 ID:GJL1eUvf0.net
ホンマに意識高いやつは話相手の年齢層によって横文字ワードの使用率調整しよるからな

61: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:10:23.53 ID:DJbXOw2E0.net
本当に意識高い奴はインド行くんやけどな

21: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 06:55:49.14 ID:2GY3xmAfK.net
なおこのあと英語の分からんイッチが中国に飛ばされた模様

48: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:04:55.31 ID:YBh5HCFNK.net
よかおめ

67: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:13:01.10 ID:R/K7q+R50.net
入社して半年以上過ぎてから言葉使い変わるとか勉強熱心やな
方向性を微調整したら成長しそう

69: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:13:33.94 ID:UjrulawR0.net
???「精神的に向上心のない者はばかだ」

70: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:15:37.35 ID:k0dy6LiO0.net
>>69
おは李白

64: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:11:06.59 ID:XMncJGR00.net
追い抜かれるのが目に見えてて悲しい

68: 名無しの捨て猫さん 2015/01/09(金) 07:13:09.08 ID:7c7sGq0G0.net
運命の出会いは存在する
いつかその人があなたの上司になるかもしれません

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



164083
つか、普通に出向してる人もいるのに「インド出向」が×ゲームみたいになっててワロたw
[ 2015/01/11 10:14 ] [ 編集 ]
164086
意識高いやつとは仕事したくないな…
何事も真ん中くらいがいい
ちな自分意識クッソ低い
[ 2015/01/11 10:30 ] [ 編集 ]
164087
まあこういうタイプは上が英語使いまくっても何も言わないからただのパワハラだな
[ 2015/01/11 11:01 ] [ 編集 ]
164088
李白じゃなくてKなんだよなぁ
[ 2015/01/11 11:09 ] [ 編集 ]
164090
使えん部下持ってる上司とかまだええやん、使えん上司がいる部下よりずっとマシ
[ 2015/01/11 11:16 ] [ 編集 ]
164095
この新入社員は意識高くないよな
自分を高める事に貪欲な人間は、厳しいがより実りのある環境に真っ先に飛び込んでいく
同期の人間に負けたくない、より成長したい、同窓会で自分より上だった奴を見下してやりたいと思ってるからな
海外支店、特に途上国なんて有能な自分を会社に認知させるチャンスだし、結果を出したら凱旋帰国出来るんだから喜んで行くものだ
>>49の言う通りただ自分を言葉で飾りたいだけなんだろうな
寧ろ語彙の豊富さっていうのものは普通に日本語を使うの方が如実に表れるものであって、それを英語にすり替えても人の評価は上がったりしないものだ
[ 2015/01/11 11:40 ] [ 編集 ]
164104
意識高い系がイラっと来るかどうかはさておき。
いじめ自慢するバカってホントこんな感じで自信満々俺正しい俺カッケーどやどやどやぁだよな。店員恫喝自慢とか犯罪自慢と同類っつーか全部同じ人なんだろうな。
[ 2015/01/11 12:33 ] [ 編集 ]
164127
意識は高くないけど、同期とかが頑張ってるのとか、無能な上司を見るとクソ負けん気出てくる。
意識高い系(というか横文字大好きっ子)は一緒に仕事しづらくてめんどくさい
[ 2015/01/11 14:59 ] [ 編集 ]
164198
アジェンダって言葉の響きがちょっとインドっぽいよね!
[ 2015/01/11 19:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット