トップ





2015/01/18 23:37

【愕然】 クレジットカードの請求額があまりにも高くて確認した結果。。。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)04:52:34 ID:XKM
クレジットカード

ばびった

2: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)04:52:59 ID:1R0
ばびるってなに

4: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)04:53:28 ID:ogD
お前バビルも知らねーのかよ

3: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)04:53:19 ID:vyu
バビロン





8: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)04:55:56 ID:PzJ
全てはビッグファイヤのために!

29: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:11:40 ID:dpU
>>8
それはバビル二世

35: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:21:34 ID:aSn
>>29
BF団はジャイアントロボじゃね?

6: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)04:54:45 ID:XKM
ごめんばびるはそんなに食いつかなくていいんだ。。。

9: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)04:56:20 ID:XKM
先週金をおろした時に確認した額と比べたら、
今日数百万減っていたんだ。

10: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)04:57:04 ID:XKM
普段カードを結構使ったりするけど、さすがにこれはおかしいと思って、
口座の履歴を見たらカードの引き落としが犯人だった。

11: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)04:59:06 ID:XKM
カードの履歴を見たら、俺先月5回も外国に行ってることになっている。。。

確かに年末に外国行く時にカード会社から「航空券買いましたか?」
って連絡来たけど、買ったから「買いました。」
って言ったんだよね。

13: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:00:02 ID:XKM
で、「あ、そうですか」的な感じで電話終わったんだけど。

いや、その前のはおれじゃねーんだけど・・・・

14: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:00:17 ID:XKM
これ俺が払わなきゃいけないの?

教えて賢い人。

12: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)04:59:09 ID:3ri
犯人は!!この中にいる!!

15: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:01:14 ID:3ri
俺のも買って

16: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:01:48 ID:XKM
>>15
マカオに一緒に行こうぜ。

17: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:02:41 ID:WF9
どこで使ったことになってるんだ?
使ってないなら払わなくていいよ
どこまで遡れるかはカード会社の規定によるだろうけど

20: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:03:53 ID:XKM
>>17
どこで使ったとか見れるの?
カードはアメックスでございます

26: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:09:57 ID:WF9
>>20
カードの明細とか見ないの?
外国行きの航空券を買われたのか
普通政府発行のID(パスポート)が無いと使えないものだから
犯人の足がつきそうな気がするけど カードで買ってるなら払い戻しもできないしね

19: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:03:21 ID:PzJ
確かカード会社によって違う
JCBは迷彩届いてから60日以内なら補償があったはず

21: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:05:35 ID:DNH
とっととカード会社に連絡
金持ちは悠長やなwww

23: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:06:48 ID:XKM
>>21
さっき飲んで帰ってきて、とても慌てている。

22: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:05:45 ID:Kiu
パスポートの渡航履歴出して交渉しろよ

23: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:06:48 ID:XKM
>>22
その手があったか!!!!

24: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:07:25 ID:XKM
でもパスポート見せて無料にしてくれるなら、他の人に買ってあげたのとかも
無料にできちゃうよね

25: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:09:33 ID:R01
早く通報しろよ

28: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:10:27 ID:ogD
カード会社に連絡
警察に連絡
弁護士に相談

27: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:10:01 ID:56V
交渉とか意味あるの?
保証期間内かそうでないかでしか対応しないだろ普通

30: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:13:41 ID:WF9
クレジットカードと言うのは基本的にカード会社に連絡して使ってないですと言えば
払わなくて良くなるものだよ
この安心感がクレカの売りだしね
ただ何日まで遡れるかはカード会社によって違うから 早く連絡する事を勧める

31: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:14:15 ID:XKM
電話したら担当に連絡して折り返すって言われた。
とりあえず大丈夫っぽいわ。

ちなみにカードの明細は基本全く見ない。
不正利用はちょくちょくされるけど、いつも向こうから連絡がくる

33: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:17:31 ID:XKM
よく考えたら俺知らないうちにカード不正利用されてたのかな。

34: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:21:32 ID:XKM
俺が思うアメックスのいいところ。

文句いうとすぐポイント2倍にしてくれる。

36: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:22:15 ID:XKM
じゃあみんなありがとう。
みんなカード不正利用されるのには気をつけてね。

37: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:24:24 ID:WF9
普通はそんな不正利用されるもんじゃないのに頻繁にあるって結構やばいぞ
怪しい店やサイトで使ってないか 明細は毎月チェックしないとね

39: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:27:05 ID:XKM
>>37
そうなのか。
風俗とかじゃ使わないからスキミングとかかしら。

38: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:25:18 ID:jSR
犯人は身内にいる

39: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:27:05 ID:XKM
>>38
それは本当にあるかもしれない。

40: 名無しの捨て猫さん 2015/01/14(水)05:27:11 ID:uao
>>38
これ
俺も身内に金盗まれたことあるから
万単位で

引用元: この記事はおーぷん2ちゃんねるからまとめました。



165473
アホか?アホやな。
[ 2015/01/19 00:07 ] [ 編集 ]
165482
ちょくちょくあってたまるかw
保証しているカード会社が潰れるわ
[ 2015/01/19 01:17 ] [ 編集 ]
165494
不正利用ちょくちょくあるって異常すぎwwwwwwwwwwwwww
[ 2015/01/19 02:34 ] [ 編集 ]
165497
これが金持ちの余裕かぁ。
[ 2015/01/19 02:40 ] [ 編集 ]
165515
危機感がまるでない。だったら黙って金払えよ
[ 2015/01/19 07:34 ] [ 編集 ]
165526
バビッタ二世
[ 2015/01/19 09:51 ] [ 編集 ]
171648
釣りっぽい気がするな。
オレが1回不正利用されたときは、そのカードはすぐに利用停止になって、
カード番号変更&再発行になったぞ。銀行系のVISAだったが。
「ちょくちょく不正利用される」って、同じ番号のままなら
カード会社の対応としてもありえない。
それとも、>>1はカード番号を何度か変更してもらってるけど、
その度に漏れてるのかって話になる。
[ 2015/02/17 06:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット