トップ





2015/03/27 08:37

【朗報】 退職理由「うつ」で雇用保険申し込んだ結果wwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 17:56:08.24 ID:u4LmbrbUH.net
ニート

給付日数300日wwwwwwwww
10ヶ月もニート出来るぅうううう

2: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 17:56:47.69 ID:eyRCYErK0.net
うぇーい

8: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:00:40.55 ID:u4LmbrbUH.net
>>2
うぇーい!

3: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 17:57:05.52 ID:qOkdKcD20.net
そんなボケッとしたら仕事できなくなるわwwwwww

8: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:00:40.55 ID:u4LmbrbUH.net
>>3
確かにな。半年くらいで就職決めたいところ。
すでに1年半休職ニートだったけど





4: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 17:57:27.15 ID:ryWEOv/I0.net
300日で鬱を治さないと死ぬってことだよ?

8: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:00:40.55 ID:u4LmbrbUH.net
>>4
親と同居してるから…なんとか

5: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 17:58:10.49 ID:F3fKuQIN0.net
鬱のくせに異常にポジティブ

8: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:00:40.55 ID:u4LmbrbUH.net
>>5
それなwwwwwwww

6: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 17:59:24.94 ID:sNPDrLepM.net
>>1
退職理由は自己都合?

10: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:01:36.38 ID:u4LmbrbUH.net
>>6
自己都合です

14: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:02:42.18 ID:sNPDrLepM.net
>>10
失業手当の手続きの時って診断書いるん?

17: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:04:29.08 ID:u4LmbrbUH.net
>>14
要るよ!一回ハロワ行ってうつで辞めました言うたら用紙貰える

18: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:05:41.97 ID:sNPDrLepM.net
>>17
まじか
勤続年数は?

20: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:06:02.16 ID:u4LmbrbUH.net
>>18
2年ちょいです

7: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:00:10.61 ID:bVSN0t0O0.net
やったじゃん

10: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:01:36.38 ID:u4LmbrbUH.net
>>7
ありがとう。でもハロワの人を10ヶ月も騙せるか不安でシャーないwwwwwww

9: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:01:00.20 ID:q33BbZ/M0.net
うつなら3か月待ちしなくていいな

13: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:02:38.92 ID:u4LmbrbUH.net
>>9
そうです!でもうつで辞めたのにすぐ働けますという矛盾した診断書書いてもらわなきゃいけなかったけどwww

16: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:03:56.41 ID:q33BbZ/M0.net
>>13
ああこれどうなんだ
オレはマジ病気でやめたんだが3か月くらい申請しなかったからなあ

19: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:05:42.73 ID:u4LmbrbUH.net
>>16
一年間の間なら貰えるからまだ間に合う!急げ(給付日数300日だと一部捨てちゃうことにはなるが)

21: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:06:57.84 ID:q33BbZ/M0.net
>>19
いやもう申請して貰ってるとこ

11: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:02:10.65 ID:q33BbZ/M0.net
ハロワは常にマスクしていけばおk

15: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:03:47.00 ID:u4LmbrbUH.net
>>11
失業認定の時?関係あるのか?w

12: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:02:27.17 ID:4OEM25BTK.net
実家住まいとか貴族かよ

15: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:03:47.00 ID:u4LmbrbUH.net
>>12
サーセンのwwwwwww

22: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:07:34.73 ID:u4LmbrbUH.net
それより10ヶ月ずっと求人相談だけで応募しないでも大丈夫かなぁ?最初の6ヶ月くらいでもいいんだけど

27: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:22:15.09 ID:q33BbZ/M0.net
いや検索だけでいいかは自治体とかハロワによるらしい
緩いとこは顔出すだけでいいし厳しいとこは検索だけは入らないとか

28: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:33:57.53 ID:u4LmbrbUH.net
>>27
そうなのか。うちは検索だけでもハンコもらってくださいねー、それで相談にしていいですからーって言ってたな

29: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:39:42.67 ID:jDLp2fdr0.net
300日って確か障害者の人だけと記憶していたが、どうだったかな

30: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:42:23.48 ID:u4LmbrbUH.net
>>29
そうどす。たぶん精神障害扱いされとる。
自立支援とかと同じで

31: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:43:12.03 ID:CYVHiuJS0.net
次の就職先には漏れないのか?

33: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:55:21.45 ID:BWkAc7aD0.net
自立支援受けながら就寝したけど特に何か言われたことはないな

34: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 21:21:02.63 ID:PjtR1k2t+
鬱で辞めるた俺は
傷病手当が1年半、失業保険が半年
この期間空白でも厳しいのにニートやって無事詰んだ

32: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 18:44:12.63 ID:opG0EMQ80.net
年金どうすんの

35: 名無しの捨て猫さん 2015/03/24(火) 21:24:01.43 ID:xMThGJdIY
うまく計算しながら受給すると300日以上もらえる。
障害者向けの職業訓練校に入ればさらに一年ぐらいもらえる。
障害年金もらいながらも受給もできる。

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



177407
おれはパニック障害と診断されて7ヶ月休職、復職後も体調が悪く休みがちで医者を2回かえつつ2年間だましだまし仕事してたが結局退職
あまりの体調の悪さに県外の総合病院で再検査したら心臓の病気だった(ここでも原因わからなくてあらゆる検査した)
カテーテル入れて心臓の悪いとこを焼く手術したんだが、術後これまでの胸のもやもや感や重苦しさがなくなり、体調面からの精神的ストレスからも開放されて、これが健康な体か~っと叫びたくなったな
仕事は元いた会社の上司と偶然会って、体大丈夫?って話から病気のこと話してたら、ちょうど募集してたとこだし、戻って来いで元いた会社に再就職がきまった
[ 2015/03/27 09:19 ] [ 編集 ]
177413
人生終わりかけならともかく、飯食えるスキルないならほどほどで働いた方がいいと思う
[ 2015/03/27 10:55 ] [ 編集 ]
177416
似非鬱乙
[ 2015/03/27 11:35 ] [ 編集 ]
177417
検索だけでも就職活動の実績になるところ今でもあんのか
[ 2015/03/27 11:58 ] [ 編集 ]
177441
ローン組めなくなりそう。
[ 2015/03/27 19:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット