トップ





2015/04/01 01:07

【ま~ん(笑)】 ジャップマンコ「DNAのつながりなんて関係ない。産んだ時に横にいた男が父親で問題ないでしょ?」

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:31:41.717 ID:t+VPNybVp.net
後姿2

法務省の法制審議会が、「DNAのつながりはなくても産んだ女性が母親。夫で生殖補助医療に同意した人が父親」という試案をまとめたのはもう10年以上前です。
私は妥当な内容だと思いますが、異論もあるためにたなざらしにされ、政治の動きも鈍い。
その結果、誕生する子どもの法的地位が不明確なまま生殖補助医療が続く形になっています。

新たな法整備を考える場合に大切なのは、DNAにこだわらない、ということです。

親子関係を決めるときの基準として重要なのは、DNAを受け継いでいるかではなく、だれが親としてふさわしいか、だと思います。
そんな考え方が国際的にも主流となっています。
当たり前ですね、DNAは子育てをしてくれませんから。
http://apital.asahi.com/feature/keio/2015032700022.html?iref=comtop_btm

13: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:36:20.770 ID:OgMOeR2Q0.net
鳥類かな?

18: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:37:59.484 ID:OhXJzeNcK.net
それなら女一人で育てたらええやん 他人やん





7: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:33:58.864 ID:GgQkakuq0.net
日本の女ってホント自己中の精液便所だな
自分の精子からできた子じゃないなら全く関係ねーじゃねぇか

9: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:34:33.666 ID:z59kwA4h0.net
>>7
むしろ憎むべき存在だよな

12: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:35:34.032 ID:fpW1kk3A0.net
>>7
心の中ではこう思っててもいざ嫁の腹の中の子供の父親が自分じゃないことがわかっても悩みそうだな

15: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:37:09.990 ID:KM2vZKbK0.net
>>12
というまんまんの妄想
男は結構冷たいよ

16: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:37:38.086 ID:cOtYoi4x0.net
>>12
何を悩むのかイミフ
裏切った嫁と間男に制裁以外考えることないから

17: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:37:49.249 ID:z59kwA4h0.net
>>12
妻を寝取った男と自分を裏切った女の子供だぞ
むしろころす勢いだ

24: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:39:53.117 ID:+4qahQZq0.net
>>17
ほんとこれ

22: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:39:07.043 ID:gQJSdDwed.net
産みの親
育ての親

終了

25: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:42:17.369 ID:ooE2H7Ryd.net
何故、赤の他人のガキを育てなければならないのか

26: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:42:37.842 ID:5BJP+aMk0.net
嫁が浮気して出来た子供
血の繋がりがなくても結婚してたら戸籍上は自分の子供とか頭おかしいんじゃね?

27: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:43:36.770 ID:eUrGRPfm0.net
金請求して即離婚だろ(´・ω・`)

37: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:49:41.098 ID:hwqKKaDS0.net
托卵

45: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:53:45.213 ID:3ppMm8mR0.net
カッコウかよ

29: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:45:21.684 ID:UxdGBpokM.net
カッコウって鳥には托卵という特性がある
他の種類の鳥の巣に卵を産んで元あった卵を捨ててしまう
巣にもどってきた鳥は知らずにカッコウの卵を育てる

真実を知ったらその鳥はどう行動するかね?

34: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:47:46.660 ID:ooE2H7Ryd.net
出産時の血液型検査くらいは義務化すべきだわ
育ってから発覚したときの気持ち悪さは想像つかん

35: 名無しの捨て猫さん 2015/03/31(火) 22:48:18.271 ID:OhXJzeNcK.net
産まれた子供のDNA検査義務付けようぜ

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



177885
スレタイとソースが全然合ってねえぞ
これだから2ちゃん脳は
[ 2015/04/01 01:54 ] [ 編集 ]
177888
>>DNAは子育てをしてくれませんから

ここらへんが馬鹿っぽい
[ 2015/04/01 02:32 ] [ 編集 ]
177891
心の底から胸くそですわ。

もちろん相手の男が納得してるならいいけど、
自分の彼女がこんなこと言ったらキレる自信がある。
[ 2015/04/01 02:43 ] [ 編集 ]
177894
この論調が主流になった暁には、産院での強制ガラガラポンが導入されてるだろうねw
俺自身は「血がつながってないと愛せない」という感覚はよくわからんけど
「血がつながってない」という条件は男女平等であるべきだわな
[ 2015/04/01 03:36 ] [ 編集 ]
177895
※1
スレタイじゃなくて、ここの管理人がつけたタイトル。
ちなみにここの管理人は反日となんJが大好きな割とガチなコリアン
[ 2015/04/01 03:47 ] [ 編集 ]
177897
不妊治療などで他人の精子や卵子を用いた場合に、
提供者した方された方どちらが法律上の親になるかって話だろ
釣られるやつはスレタイつけた人間並みの低脳だぞ
[ 2015/04/01 04:36 ] [ 編集 ]
177898
DNAのつながりなんて関係ないなら、孤児を養子に迎えたらどうかな?
[ 2015/04/01 05:32 ] [ 編集 ]
177900
米6
いや、どうもそういう話じゃないっぽいぞ
子宮機能不全で子供作れない夫婦が、卵子と精子提供して第三者の腹で産んでもらうってのはたまにあんだけどな
そっちにまでこれ適応するのなら、生まれた子供は夫と代理母の子供であり、卵子出した妻は無関係って話になっちまう
不妊治療関連はまた別途で議論されるべき問題だろう
[ 2015/04/01 06:13 ] [ 編集 ]
177907
確かに、このタイトル改変はてよんだわw
[ 2015/04/01 08:12 ] [ 編集 ]
177908
>>13
鳥をバカにするんじゃねえ
自然界じゃ子育てが終わるまでつがいを継続するのは当たり前
次の繁殖期でも同じ相手と組むのも珍しくない
[ 2015/04/01 08:13 ] [ 編集 ]
177912
アホばっかりだな。
不妊治療で第三者の精子や卵子の提供を受けたケースの話なのに、浮気の話に持っていくとか。
[ 2015/04/01 08:39 ] [ 編集 ]
177994
例え法整備の目的が不妊治療でも浮気してできた子供の養育義務負わされることにつながるんやで
[ 2015/04/01 21:05 ] [ 編集 ]
178018
法は許しても社会が許さんだろ
職場とか親戚にばらせば女なんてつまはじきにされて生きていけなくなる
[ 2015/04/02 04:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット