トップ





2015/04/29 10:07

【朗報】 鳥山明の漫画であった一輪バイクが現実にwwwwwwww (画像・動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:03:21.867 ID:SSLo9P770.net
鳥山明11

鳥山明12

ちなみに中華製

4: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:04:34.393 ID:IBbbjGRQa.net
鳥山明の漫画でこんなの出てきたっけ?





2: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:03:59.614 ID:x8cC7BCw0.net
漫画の方のガゾウクれ

5: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:04:58.639 ID:SSLo9P770.net
>>2
これで良いか?

鳥山明51

鳥山明52

12: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:06:27.804 ID:lbdgUJ1g0.net
>>5
これブレーキどうするの?

3: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:04:20.301 ID:SSLo9P770.net
スレ立てた理由はこれ
今度日本でこのバイクが市販化されるらしい

鳥山明31

7: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:05:44.821 ID:0he1Ivsi0.net
全然違うじゃん

9: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:06:11.695 ID:YV0gBhzm0.net
止まるときどうするの

11: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:06:23.119 ID:8HY3LCoz0.net
ブレーキ怖い

13: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:06:28.970 ID:lcDAWCoY0.net
急ブレーキができないから時速10キロがせいぜいだな

8: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:06:03.939 ID:SSLo9P770.net
遅すぎワロタ



https://youtu.be/4TdAEiOJh2s

10: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:06:15.268 ID:nX5sP41Rd.net
もっとでかくしてデュエル出来るようにしよう

15: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:07:06.310 ID:H8e1r9EaK.net
鳥山のメカデザインってパネェよな時代先取りしすぎ

もっと画像くれ

18: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:08:18.856 ID:SSLo9P770.net
>>15
鳥山明かバイクかどっちだ
バイクなら公式サイトにあるぞ

鳥山明181

鳥山明182

鳥山明183

16: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:07:20.310 ID:SSLo9P770.net
今あるので一番鳥山明の一輪バイクに近いのはコレだと思う

23: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:10:30.807 ID:TJgwttELd.net
>>16
セグウェイの方が見てくれは近いだろ

17: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:07:34.704 ID:IBbbjGRQa.net
電動バイクじゃなくてセグウェイの亜種だろ

19: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:09:05.573 ID:SSLo9P770.net
>>17
速度もう少し何とかならんかな一輪バイクも

22: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:10:25.094 ID:lbdgUJ1g0.net
>>19
ブレーキが厳しいんじゃね

20: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:09:47.337 ID:eshc7KwQd.net
日本じゃ私有地しか走れないだろう

26: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:11:23.279 ID:SSLo9P770.net
>>20
まあ公道こんなん走ってたらガチで近未来だしな

鳥山明261

30: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:12:28.482 ID:Q2Swl1MYK.net
>>26
ナディアにこんな乗り物出てきたな

35: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:13:29.307 ID:SSLo9P770.net
>>30
まんまこれだな

34: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:13:13.224 ID:dDK0fSQur.net
>>26
遊戯王できそう

36: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:13:47.943 ID:Fx7VbAFw0.net
>>26
このデザインて元々アメリカのヒーローアニメのバイクがモデルだっけ?

37: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:14:07.401 ID:lbdgUJ1g0.net
>>26
ガンツとかこち亀であったな

39: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:15:00.176 ID:6rqmkrTya.net
>>26
ホイールオブフォーチュンかとオモタ

55: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:40:32.573 ID:6BBvC20s0.net
>>26
Vガンでみた

24: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:10:33.270 ID:IBbbjGRQa.net
日本じゃ走れないだろうな
それともお爺ちゃんが乗ってる電動カーと同じ扱いになるのか?

38: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:14:30.539 ID:9RxhRSQg0.net

41: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:15:54.887 ID:SSLo9P770.net
>>38
そりゃそうだ
危なくて仕方ない

42: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:18:37.980 ID:lbdgUJ1g0.net
>>38
やっぱ問題はブレーキだよなぁ

46: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:25:15.223 ID:5GjdZURC0.net
一輪バイクといえばヴイナス戦記だろ

鳥山明461

鳥山明462

47: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:25:50.117 ID:SSLo9P770.net
>>46
これ絶対実現しないわ

49: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:26:24.673 ID:lcDAWCoY0.net
しかし一輪なのにバイクってのも変な話だ

27: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:12:03.030 ID:Iiej1kXid.net
原付でよくね?

21: 名無しの捨て猫さん 2015/04/28(火) 17:10:17.166 ID:LSvDACUJ0.net
一輪のメリットってなに?

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



181372
>>26みたいなのは視界最悪だから無理だろうな
[ 2015/04/29 14:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット