トップ





2015/06/17 19:07

【H画像】 江戸時代の混浴の衝撃が半端ないwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:17:51.082 ID:SA4uoK5/r.net
江戸時代には、庶民の暮らした貧乏長屋はもちろん、かなりのお屋敷に住む町民や下級武士の家にも、たいてい内風呂はなかった。
自宅に風呂場をつくろうとすれば、専用の湯殿と井戸が必要だったが、江戸の町はもともと井戸水の出が悪かった。
そのため、京や大坂に比べて江戸には湯屋が多く、江戸時代末期になると町内に一軒はあり、なかなか繁盛していた。
当時の湯屋は混浴で、町人や下級武士の娘も、職人たちと一緒の風呂に入っていた。
混浴というと今では驚きだが、やはり江戸時代にも風紀上問題があるとして、寛政3年(1791年)には、いったん男女の浴場が分けられる。
しかしその後は、混浴に戻っては再び禁止令が出される、のくり返しだった。

江戸1




2: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:19:05.068 ID:SA4uoK5/r.net
裏・アニメ都市伝説 ‏
【千と千尋の神隠し】
話の舞台は、実はソープランドであり、湯女とは遊女、つまりソープ嬢のこと。
そのため油屋の客の全てが男神であり、働き始めに名前を変えられた習慣は、江戸時代の遊女の習慣である。

江戸2

4: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:23:42.148 ID:qniVmDklM.net
>>1
一まとめに考えるのは違い
江戸でも別浴の銭湯もずっとあったよ
あと江戸時代初期は入浴でも服を着る

5: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:25:20.168 ID:PoilZR4k0.net
浴衣はそもそも入浴時に着て、体の汚れを吸着させるための物だった

6: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:26:55.692 ID:PoilZR4k0.net
だから浴衣の下にパンツをはかないというルールはあっている

9: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:32:57.648 ID:3itMvwSp0.net
でも当時の日本世界で一番性犯罪が少なかったって聞いた覚えが

12: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:34:39.604 ID:r7PxgFly0.net
>>9
風俗が充実してたからね

18: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:42:31.425 ID:PoilZR4k0.net
>>12
しかし吉原で女郎に相手してもらうには、3回通ってなじみになるしかなかった!
初回では一緒に茶屋で食事をするだけ、裏を返すと話しかけてくれるようになる、
でなじみになると性行為が出来る。
ただなじみになるには今のお金で数十万必要だった
しかも一度決めた女郎は変更できなかった!もし裏切れば振袖新造から殴られて出入り禁止に

19: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:46:42.010 ID:r7PxgFly0.net
>>18
それは高級店だけな

23: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:52:33.533 ID:jtsnAfJ00.net
>>18
高級クラブのおねーちゃんやキャバ嬢口説くより安上がりじゃね?

25: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:55:15.647 ID:PoilZR4k0.net
>>23
花魁クラスだと100両以上積まないと相手してくれなかった
1両が今の価値で約18万だから・・・

15: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:39:57.296 ID:9OHjwRTC0.net
普通にやってる奴もいたらしい

14: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:39:37.651 ID:Lw+f4oxX0.net
結構性に関してはあっけらかんとしてたんだよね
長屋なんて長屋の住民間で誰彼構わずセxクスはあったし
生まれた子が誰の子か分からないなんてザラにあった
そんでその子は「長屋の子」としてみんなで育てるという事が当たり前にあった
さらには男色でさえ一般的な行為だった

8: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:31:32.507 ID:xOVFmDaq0.net
むしろ現在のドイツとかでサウナが混浴な方が謎なんだが

11: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:34:27.470 ID:SA4uoK5/r.net
関係ないけど春画貼っていきますね

江戸11

22: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:49:30.681 ID:WhwcbpRF0.net
男湯と女湯が分けられるって言っても
真ん中についたて一枚おいただけ
ペリーが来た頃に外国の皆さんびっくりしてなんなんだこの野蛮な国は!
って言われたもんだから幕府が規制した

27: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 12:05:27.823 ID:zxX5PbHHM.net
つまり、徳川幕府は超絶有能やったんか

7: 名無しの捨て猫さん 2015/06/17(水) 11:29:42.577 ID:8199ekrwd.net
俺のご先祖様は朝から晩まで入ってただろうな…

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



188372
>1の絵(版画?)は良いね
大正4年って書いてる気がするけど、江戸時代の春画もコレなら、いけるのにw
[ 2015/06/17 21:33 ] [ 編集 ]
188374
ほぼ真っ暗じゃなかったっけ
[ 2015/06/17 21:43 ] [ 編集 ]
188375
昔の性風俗で羨ましいことは多々あるが、どうしても男色だけは理解出来ないのは何でなんだろうなぁ…
[ 2015/06/17 22:11 ] [ 編集 ]
188376
このブログいつの間にか記事の終わりからコメント欄までが遠すぎてワロタ
[ 2015/06/17 22:11 ] [ 編集 ]
188386
いっとくけど電気ない時代だからね。
暗がりだからあんま見えんよ。
[ 2015/06/17 23:01 ] [ 編集 ]
188388
おまい
唇見ても
キス出来ないじゃん(笑)
[ 2015/06/17 23:48 ] [ 編集 ]
188389
1の画像いいよな。
もっとおっぱいが大きければ忠臣蔵外伝四​谷怪談の高岡早紀みたい。
[ 2015/06/18 00:31 ] [ 編集 ]
188390
ヒス女が子供の裸まで「いやらしい!ふじこふじこ!」言い出したのなんて平成に入ってからだぞ
[ 2015/06/18 00:33 ] [ 編集 ]
188396
※188390
風呂屋で5歳の幼児の裸を撮影するような
変態がいるからしかたない
[ 2015/06/18 01:29 ] [ 編集 ]
188417
1の絵が本当に綺麗。
[ 2015/06/18 08:59 ] [ 編集 ]
188420
皆一緒の湯船を使うんだが、じつは、時間帯によって客層が変わるもんだったらしい
早い時間は武士や女性がって状態になる。
[ 2015/06/18 09:09 ] [ 編集 ]
188424
何時でも(見ようと思えば)見れる状態なら、敢えて法に触れてまで見る奴なんかそうそう居らん。
当たり前の話。
[ 2015/06/18 10:08 ] [ 編集 ]
188590
や外糞
[ 2015/06/18 22:50 ] [ 編集 ]
188847
浮世艶草紙っての出てる話だな
[ 2015/06/19 19:52 ] [ 編集 ]
190494
千と千尋は世界観のモチーフにしたというだけであって、映画の登場人物が実際に風俗嬢してたって話とかではないからな?
やたらジブリの都市伝説を信じたがる人いるけど
[ 2015/06/28 16:50 ] [ 編集 ]
193443
>188376
そもそもこういうの本来のブログじゃないから。
ブログ検索でこういうのが引っかかるたびにイラっとする
[ 2015/07/28 14:04 ] [ 編集 ]
193638
まあ江戸時代スゲーネタは眉唾とかも多いからな
[ 2015/07/30 12:55 ] [ 編集 ]
193758
湯女
湯女ですが、山中温泉に確かに存在しています。
女体盛りのワカメ酒に酔いました。そのまま、押し倒し、本番行為自体なんでもないんです。
[ 2015/09/12 11:25 ] [ 編集 ]
193781
小さい家屋や長屋に風呂が無かったのは火事対策で密集地等延焼しそうな場所ではそもそも風呂の設置が禁止されていたという事実は無視かい
[ 2016/03/01 19:23 ] [ 編集 ]
193796
古代ローマも混浴の時代があった
[ 2016/11/19 17:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット