2012/04/01 11:59
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 23:38:38.96 ID:PNT1jahk0
-
ニート時代のフラッシュバックが酷いwwww
休みの日は家でずっとvipとオナニー漬けで体がニートに戻ろうとしてるwwwww何だよこれwwww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 23:38:52.67 ID:0pvWsq2Q0
- あるある
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 23:39:41.03 ID:PNT1jahk0
- 仕事したくないよぉぉ・・・・
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 23:40:37.65 ID:vLUHKJKG0
- がんばれ
6: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/03/31(土) 23:43:04.45 ID:hx2cpOjt0
- 働き始めても休日は朝まで2ちゃんしてるとまたニートに戻る法則
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 23:44:37.28 ID:PNT1jahk0
- >>6
今日の一日がまさにこれでびびったww
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 23:45:26.00 ID:cLM1sYA70
- こっちに戻ってこいよ
まってるからよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 23:45:42.09 ID:YUSqmhKq0
- もう4年頑張れ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 23:48:28.58 ID:PNT1jahk0
- >>9
4年とか・・・・泡ふきそうだわ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 23:52:55.70 ID:TUBMbyuX0
- >>1
スペックうp
今何の仕事してるの?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 23:57:36.02 ID:PNT1jahk0
- >>11
とある飲食店の副店長
29歳の男の子です
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 23:53:13.58 ID:pLJ1tINS0
- >>1
俺明日からニート
仕事楽しい?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 23:57:36.02 ID:PNT1jahk0
- >>12
はじめの1、2ヶ月はめっちゃ楽しかったよ。毎日生きてる感じがしたし
責任とか感じ始めてからもう毎日が地獄
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 23:58:52.04 ID:GQaG1mC70
- ニートから外食か、そりゃきついな
でもマジメに働くのはいいことだ、頑張れ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/31(土) 23:59:34.86 ID:KOqYOWk00
- 飲食の管理職とか死んだ方がマシ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:00:55.84 ID:klnBjN/V0
- >>1
脱ニートのきっかけは?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:04:24.15 ID:ngs5+lXP0
- >>16
なんだっけな・・童貞脱出したい一念だったかもしれん
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:01:05.55 ID:jntVP6o00
- 半年で副店長ってすごいんじゃないの?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:05:52.92 ID:ngs5+lXP0
- >>17
んなことねーし///
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:02:51.88 ID:y/6g2Tpp0
- 飲食で働くぐらいならニートやってる方がいいわ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:05:52.92 ID:ngs5+lXP0
- >>18
飲食も悪くないぞ
まぁ飲食しかやったこと無いけど
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:04:34.52 ID:Dp6GqAVS0
- やっぱり5年もニートしてると飲食とかの誰でも入れるブラックしか残ってないんだな・・。
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:06:24.39 ID:z4sQaLmP0
- 体が求めているニートという快楽をのAA↓
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:07:12.97 ID:z4sQaLmP0
____
/ u \
/ \ /\ 体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・
/ し (>) (<)\
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l
____
/ \
/ rデミ \ ニートという快楽を
/ `ー′ /でン \
| 、 .ゝ |
\ ヾニァ' /
ノ \
/´ ヽ
| l
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:09:25.30 ID:YkrvFWSu0
- まさかの自演
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:13:42.14 ID:91lOgh8LO
- バイトの女の子とは仲良くなれた?
かわいいこいる?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:20:11.72 ID:ngs5+lXP0
- >>26
仲良くなれたよ
彼女とかには絶対なれないけど
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:16:16.25 ID:klnBjN/V0
- 職場では元ニートって公表してんの?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:20:11.72 ID:ngs5+lXP0
- >>27
店長とマネージャーには言ったわ
面接の時点で「実は5年ニートやってまして!!!」ってちゃんと告白した
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:27:35.55 ID:Dp6GqAVS0
- 5年もニートをやってても採用する飲食業って・・・w
辞めてく奴が多すぎて誰でもいいんだろうなぁ。
外食産業のブラックっぷりは異常。
まぁとにかく頑張れ~
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:29:24.88 ID:klnBjN/V0
- >>1
どんなときに脱ニートして良かったと感じた?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:30:18.85 ID:ngs5+lXP0
- >>31
給料入って自分の金でエロ本買ったり、弁当買ったりできた時だな
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:33:50.88 ID:WBYVhXRz0
- あ、今日4月1日か・・・
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:35:39.19 ID:ngs5+lXP0
- >>33
ちげーよwww
この半年間を嘘にすんなww
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:35:26.40 ID:7th0SK/T0
- ニートになって9か月だわ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:00:37.41 ID:bzZfoCw10
- 26歳家業手伝い職歴無し
今月家業廃業な俺が来ましたよ。
どうしよう・・・・・・
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:04:05.08 ID:bTKUDEgz0
- >>39
家業手伝いなら職歴扱いに出来る
空白期間が開く方がマズいからすぐハロワに駆け込むんだ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:15:35.17 ID:bzZfoCw10
- >>42
職歴になるのか?
今必死に求人見てるがみるだけでため息が出てくる・・・
ちなみに家業は農業
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:45:12.93 ID:bTKUDEgz0
- >>46
遅レスだけど、学校卒業して実家の農業やってました、
けど廃業することになったんで就職することにしましたって言えば問題ナシ
26ならまだギリギリ未経験でも採ってくれるところはあるはずだから頑張れ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:50:26.17 ID:bzZfoCw10
- >>60
あ~書いてなかったが高卒で大学中退なんだわ・・・クズですはい・・・
家業も農業やる前にはコンビニ経営していたんだが人手不足でさ俺も手伝ってたんだが大学との両立が厳しくて大学中退したんだ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 02:03:11.70 ID:bTKUDEgz0
- >>61
経済的事情で大学中退しました、それ以降は実家でコンビニ・農業で働いてました
これでイケル
正当な理由がある中退&空白期間なしならさほどマイナスにはならない
自信を持って応募しまくれ!
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 02:08:27.56 ID:bzZfoCw10
- >>64
ありがとう!ありがとう!
レス貰えるだけでこんなにも自身が湧くとは思わなかった。
今が俺の人生の転機だと思うんだ。
これから本当に頑張って行きたい。
それでは寝ます。みんなもがんばれ!
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:56:51.25 ID:ngs5+lXP0
- >>60
俺なんて浪人して大学まで行ったのに留年して挙句中退した後のニートだぞ
留年も1年じゃないし・・・・
そこから引きこもりの末ニートに移行して5年間もニートやってたんだぜ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 02:23:06.09 ID:NW6gUXE70
- >>62
なんという俺
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:03:08.99 ID:ehMrZyhc0
- ニートは童顔が多いらしいが、>>1はどうだ?
若くみられる?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:13:43.45 ID:ngs5+lXP0
- >>41
完全に童顔www
ただ最近ちょこっとふけてきたかも・・・
ちょうど副店長になったあたりから鏡見ておっさんになりつつあることに気づいた
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:22:41.38 ID:ngs5+lXP0
- 26の頃なんて完全にニートだったぞ俺
何かきっかけがあればいいだけどな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:29:49.47 ID:bzZfoCw10
- >>49
今回のことが俺にとってはきっかけなのかも知れんな
働く意欲はあるから頑張るか
俺・・・もし就職できて給料貰ったら親にあげるんだ!
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:31:55.14 ID:SoQqDtVo0
- >>50
ほう
そんな気になるほど良い親なんだろうな羨ましい
俺はというと毒親から脱出したくて
バイト→資格とスキル練り→社員内定ってとこまできたが
来月から社員ともなるとなんだか緊張しっぱなしだ
果たして今まで得たことが通用するのかってな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:39:34.13 ID:bzZfoCw10
- >>51
ゴミみたいな俺を養ってくれているから感謝してもしきれないよ
家は裕福じゃなくて俺が子供の頃借金とか自己破産とかいろいろあったんだ
だから今更だけど親孝行したい
マジレスきめぇwwwww
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:34:21.85 ID:ngs5+lXP0
- >>50
寝て起きたときにその気持ちが7割残ってて、次の日にも5割は残ってると期待が持てるな
思い出したけど、俺の場合、ニート全盛期の頃は物欲が全く無かったが
衰退期はいろいろ欲しい物・・・ってか物が欲しいとか思えるようになって来て働き出したかもしれん
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:42:51.93 ID:bzZfoCw10
- >>53
ここ1週間どんな仕事があるのかと色々まサイト調べてたんだ
具体的な触手決まったら直接電話かハロワにいってみようかと思う
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:36:14.82 ID:k2nC00chO
- ニートがいきなり副店長って何だよ。コネか?
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:39:47.74 ID:ngs5+lXP0
- >>55
労働5年もしてなかったから最初は仕事しかしてなかったんだ
そしたら現在の地位?じゃ無いけどこうなった
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 01:58:33.03 ID:BTZuDYe90
- ニート期間長いと社会の常識が欠如してくるから困る
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 02:08:04.63 ID:cMJfUv50O
- なんか前も見たような
国立大中退した人か
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 02:09:15.18 ID:ngs5+lXP0
- >>66
よく覚えてんなwww
別に定期じゃねーぞこれwww
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/01(日) 00:38:50.39 ID:ehMrZyhc0
- 偉いな、頑張れよ!
まだギリ20代だし人生なんとかなる
<< ギャル「入れ墨をネガティブに見るのはやめて。『決意表明』だから」 | TOP |
タイの車がかっこよすぎる件wwwwwwww >>
まあ国立大に入れるんだから地頭はいいんだろうな。