トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2012/04/11 19:33
【速報】インドネシア、スマトラ島沖でM8.9の地震
海外いろいろ
|
TB
(0)
|
コメント
(1)
ツイート
1:
アクルックス(dion軍)
:2012/04/11(水) 18:03:52.63 ID:ow+nbYmBP
ソーステレビ
98:
ニクス(千葉県)
:2012/04/11(水) 18:12:41.97 ID:hllYu+Us0
55:
エイベル2218(富山県)
:2012/04/11(水) 18:07:54.57 ID:76SOQQ9GP
>>1
ソース追加
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usc000905e#summary
M8.7 - Off The West Coast Of Northern Sumatra
2012-04-11 08:38:38 UTC
日本時間でたぶん17:38:38
2:
カストル(大阪府)
:2012/04/11(水) 18:04:07.36 ID:FC8A1Lt80
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
8:
亜鈴状星雲(富山県)
:2012/04/11(水) 18:04:45.81 ID:0mfZe3Mo0
津波警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
インドネシアで
9:
オリオン大星雲(神奈川県)
:2012/04/11(水) 18:04:47.00 ID:48c2sPHV0
バンダアチェ南西沖
津波警報発令中らしい。
12:
白色矮星(やわらか銀行)
:2012/04/11(水) 18:04:59.54 ID:951SDP6r0
11日呪われてるんじゃね・・・
28:
オリオン大星雲(神奈川県)
:2012/04/11(水) 18:06:09.24 ID:48c2sPHV0
>>12
また11日か
62:
赤色超巨星(神奈川県)
:2012/04/11(水) 18:08:36.01 ID:SS+8NL250
>>28
1982年11月11日 東原 亜希 (ひがしはら・あき) 【タレント】 〔神奈川県〕
1983年11月11日 蒼井 そら (あおい・そら) 【タレント】 〔東京都〕
86:
ヒドラ(大阪府)
:2012/04/11(水) 18:11:43.84 ID:/hotMXkE0
>>62
納得
101:
ジュノー(大阪府)
:2012/04/11(水) 18:13:07.60 ID:NOHdR1Rg0
>>62
オワタwwwwwwwwww
105:
オリオン大星雲(神奈川県)
:2012/04/11(水) 18:13:45.90 ID:48c2sPHV0
>>62
うわああああああ
238:
子持ち銀河(北海道)
:2012/04/11(水) 18:44:27.20 ID:Z9izJPZn0
>>62
もう笑うしかないわw
16:
水メーザー天体(千葉県)
:2012/04/11(水) 18:05:11.75 ID:E2OhPqZ40
でけえな
21:
オリオン大星雲(茸)
:2012/04/11(水) 18:05:31.37 ID:Kgdp4KXY0
うわああああああああああああ
23:
赤色矮星(大阪府)
:2012/04/11(水) 18:05:32.42 ID:tSVy198n0
東北じゃなくてまたスマトラに来るのか
パターンがわからん怖すぎだ
50:
赤色超巨星(神奈川県)
:2012/04/11(水) 18:07:23.99 ID:SS+8NL250
>>23
スマトラも東北も10年ぐらいは地震来るといっていたような
57:
高輝度青色変光星(福島県)
:2012/04/11(水) 18:08:08.33 ID:Z/mduW490
>>50
まじでか
orz
24:
カストル(大阪府)
:2012/04/11(水) 18:05:39.70 ID:FC8A1Lt80
また大災害かよ・・
どうなってんだちうきゅう
26:
木星(千葉県)
:2012/04/11(水) 18:06:07.42 ID:2faUXdCQ0
すげえな
またか
27:
テチス(愛知県)
:2012/04/11(水) 18:06:08.74 ID:d8nhi/uI0
日本も人ごとじゃないな
数年以内にまたデカいのくるかも
33:
赤色矮星(大阪府)
:2012/04/11(水) 18:06:21.67 ID:tSVy198n0
やっぱりプレート付近やばいな・・・
46:
冥王星(やわらか銀行)
:2012/04/11(水) 18:07:17.38 ID:piXF83WW0
やっぱM9レベルだとデカい余震が続くんだな。福一4号機終わった…
45:
亜鈴状星雲(兵庫県)
:2012/04/11(水) 18:07:14.68 ID:Wml8SUVC0
マグニチュード8.7って
47:
ボイド(東京都)
:2012/04/11(水) 18:07:18.43 ID:Ek3mdf360
ヤバいなデカいぞそれ
48:
ミラ(神奈川県)
:2012/04/11(水) 18:07:20.76 ID:9G2udy8A0
やべええええええええええええええええええ
52:
ハッブル・ディープ・フィールド(内モンゴル自治区)
:2012/04/11(水) 18:07:53.40 ID:jYr2vYEpO
911→311→411
56:
カストル(大阪府)
:2012/04/11(水) 18:08:04.98 ID:FC8A1Lt80
速報M8.9って後にM9.5に訂正されるレベル
61:
アケルナル(東京都)
:2012/04/11(水) 18:08:28.40 ID:jR0fsPwr0
やばいやばい
69:
冥王星(やわらか銀行)
:2012/04/11(水) 18:09:29.39 ID:piXF83WW0
トモダチ作戦いくぞこら
74:
ハダル(静岡県)
:2012/04/11(水) 18:09:46.09 ID:VJkRMsxX0
NHKではM8.7か
91:
ハダル(東京都)
:2012/04/11(水) 18:12:10.57 ID:99/YE77/0
スマトラ沖で何が起こってるん?
2004年12月26日 スマトラ島沖地震 (2004年) 9.1 バンダ・アチェ南南東沖
2005年3月28日 スマトラ島沖地震 (2005年) 8.6 メダン南西沖
2007年9月12日 スマトラ島沖地震 (2007年) 8.5 ブンクル南西沖
2009年9月30日 スマトラ島沖地震 (2009年) 7.5 パダン西北西沖
2010年4月6日 スマトラ島沖地震 (2010年4月) 7.8 バニャック諸島付近
2010年5月9日 スマトラ島沖地震 (2010年5月) 7.2 バンダ・アチェ南南東沖
2010年10月25日 スマトラ島沖地震 (2010年10月) 7.7 パダン南沖
2012年1月10日 スマトラ島沖地震 (2012年) 7.2 バンダ・アチェ南西沖
100:
冥王星(やわらか銀行)
:2012/04/11(水) 18:13:05.59 ID:piXF83WW0
>>91
8年目で最大余震かよ…。
いい加減にしてくれもう東北は精一杯だ
126:
宇宙の晴れ上がり(東京都)
:2012/04/11(水) 18:16:31.41 ID:57IRH0p/0
>>100
1年目で9.1出てるから
92:
赤色超巨星(神奈川県)
:2012/04/11(水) 18:12:14.97 ID:SS+8NL250
年代別になっているけど2012年はもうあるから月も付け足しだな
スマトラ島沖地震 (2012年1月)
スマトラ島沖地震 (2012年4月)
スマトラ島沖地震 (2004年)
スマトラ島沖地震(スマトラとうおきじしん)は、2004年12月26日、インドネシア西部時間午前7時58分53秒(UTC午前0時58分)に
インドネシア西部、スマトラ島北西沖のインド洋で発生したマグニチュード9.1[1]の地震である。
スマトラ島沖地震 (2005年)
スマトラ島沖地震(スマトラとうおきじしん)は、2005年3月28日16時09分36秒[1](UTC、現地時間 午後11時9分36秒)に
スマトラ島沖で発生した地震である。ニアス島付近で発生したことからニアス島沖地震とも呼ばれる。
スマトラ島沖地震 (2012年)
スマトラ島沖地震(スマトラとうおきじしん)は、2012年1月10日、インドネシア西部時間午前0時36分59秒(UTC 18時36分59秒)に
インドネシア西部、スマトラ島北西沖のインド洋で発生したマグニチュード7.2の地震である。
106:
プランク定数(東日本)
:2012/04/11(水) 18:13:48.38 ID:0oJvF1Uk0
次日本だね
111:
アケルナル(茨城県)
:2012/04/11(水) 18:14:41.78 ID:FdlNQG880
日本もそろそろだろ
125:
ハレー彗星(芋)
:2012/04/11(水) 18:16:28.04 ID:7yn34Rs40
余震でM8.7なのか、凄まじいにも程が有るだろ。
128:
クェーサー(石川県)
:2012/04/11(水) 18:17:00.70 ID:Gm3mkzV40
どうせ深いんだろ?
135:
オールトの雲(福岡県)
:2012/04/11(水) 18:19:01.04 ID:mhm2oB550
>>128
深さは33kmだとか・・・
148:
高輝度青色変光星(SB-iPhone)
:2012/04/11(水) 18:21:29.01 ID:AG5Dmag2i
>>135
かなり深いな
158:
ベガ(青森県)
:2012/04/11(水) 18:23:17.81 ID:HhC7auhG0
>>135
2004年のM9.1の時の深さも30kmだからナメられんな
東日本大震災も24kmだし
165:
ベガ(福井県)
:2012/04/11(水) 18:24:22.93 ID:RsWe0UV80
CNNより沿岸部に6メートルの津波予想
168:
水星(東京都)
:2012/04/11(水) 18:25:16.62 ID:1ap3QYYb0
>>165
3.11も最初は6m予想だったな・・・
166:
デネボラ(チベット自治区)
:2012/04/11(水) 18:25:02.84 ID:KcTa+sjP0
バンダアチェが再び・・
252:
冥王星(やわらか銀行)
:2012/04/11(水) 18:49:30.12 ID:piXF83WW0
9.11
3.11
4.11? New!
alwaysdrinks 15 分前
253:
海王星(新疆ウイグル自治区)
:2012/04/11(水) 18:49:32.93 ID:OMQH7vjX0
これはおわた
283:
冥王星(やわらか銀行)
:2012/04/11(水) 18:58:39.10 ID:piXF83WW0
津波の到達時間
284:
ベラトリックス(家)
:2012/04/11(水) 18:58:40.55 ID:x5CUuV020
他人事じゃない
194:
亜鈴状星雲(愛知県)
:2012/04/11(水) 18:31:47.57 ID:kac1wIi70
次は日本のターン
644
うひょ・・・
[ 2012/04/11 19:59 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/2988-d47035f7
<< 借家が廃墟だったwwwwwwwwwwww
|
TOP
|
【画像】 警察官募集のポスターがヤバイwwwwwwww >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る