トップ





2012/04/26 20:59

カプコンの筆記試験合格してたwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:35:35.84 ID:WciRUYYF0




 




3週間も連絡なかったから落ちたとおもってたのにwwwwwwwwwww









2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:36:08.50 ID:l+48ZvGL0


いーじゃん、すげーじゃん






3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:36:21.25 ID:HH3JPZD60


どんな問題でる?





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:40:11.72 ID:WciRUYYF0


>>3
問題はその場で回収されたから多くは覚えてないけど

AKBのシングル○個あげろとかパチンコの機種○こ答えろとか





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:41:01.32 ID:cGtB1KVm0


>>14
なんじゃそりゃ…





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:41:52.90 ID:WciRUYYF0


>>16
とにかく自分の好きな分野にどれだけ詳しいかみたいな問題だったよ

たくさんあるうちから選択式だった





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:41:18.06 ID:n82xg+bM0


>>14
難すぎワロタ





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:42:02.18 ID:HH3JPZD60


>>14
面接官の趣味に偏ってそうな感じだな

いや嘘だろ?





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:44:36.09 ID:WciRUYYF0


>>22
問題はほんとにたくさんあった

海外の車ディーラー○社上げろとか

連載中の少年漫画たくさんあげろとか

キネクトとPSムーヴの違いを答えろとか

30~40題のうち複数選択で答えるって感じ

誰でも3つくらいならこたえられるはず






35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:45:50.40 ID:FbbT+gwI0


>>31
すべて選択制なのか?

書いてみろみたいなのはないのか?





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:52:11.83 ID:WciRUYYF0


>>35
完全自由記述の課題もあったよ

新しいゲーム機のアイデア出してみろみたいなね





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:53:12.84 ID:FbbT+gwI0


>>44
選択問題よりアイデアが大事なんだろうな...





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:57:16.10 ID:WciRUYYF0


>>46
奇抜さも大事だけど

ぶっ飛びすぎて意味不明になってないかは心配だった





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:37:10.10 ID:ApbYg3RSP


カプコンとかってなんだかんだで面倒な仕事まかせられてすぐ辞めそう





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:37:56.81 ID:bK0y9Eq40


カプコンか…

今は何が売れてんだ?





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:39:04.31 ID:Hr94Dq9d0


>>8
ストファイとかじゃね





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:38:03.32 ID:DB8u+29r0


自慢するほどでもないだろ





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:40:11.72 ID:WciRUYYF0


>>9
落ちたと思ってたから嬉しいんだよ

察してくれよ





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:38:31.54 ID:YeTREjYti


JR西ウェブテスト通った

5月に2次試験



あー・・・勉強してねぇから落ちるわ

マジつれーわ





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:40:09.21 ID:ApbYg3RSP


>>10
うらやましい。今後生きのこることができるのはそういう独占企業くらいだわ





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:42:44.59 ID:YeTREjYti


鉄道は潰れない変わらない最強の企業





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:40:03.61 ID:2nDBXGmki


カプコンの筆記ってイラストだろ?



そっちじゃないのか?





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:41:52.90 ID:WciRUYYF0


>>12
企画で応募してたからそういうのはなかった





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:41:30.92 ID:Hr94Dq9d0


パチンコの機種とか無理ゲーじゃん

エヴァンゲリオン

金さん

他に何があるんだよ





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:44:23.42 ID:duHs8lJ20


一流大卒なの?





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:46:16.28 ID:WciRUYYF0


>>28
関西の駅弁だからまあネックではない程度

グループディスカッションってどんな感じ?

経験ある人教えて





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:44:32.16 ID:p3NgaAfp0


よし入社したら鬼武者新作と過去三作HD化頼む





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:44:39.70 ID:n82xg+bM0


ヘビーローテーションだろ、会いたかっただろ、ほかには、ん、ちょっと保留



おぼっちゃまくんだろ、ほかに、なにか適当にありそうなやつ、とああそうだ海物語とかいうキモいのがあったな



確実に取れるのが2つか。

5個ずつとしたら4割。ボーダーどのくらいなんだろ。





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:46:06.00 ID:Hr94Dq9d0


ヘビーローテーション 会いたかった ポニーテールとチンシュ

上からマサコ RIVER BEGINNER 

意外と言えたな






40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:48:07.01 ID:duHs8lJ20


現役生?留年も浪人もしてないの?

2浪駅弁が受けたら無理かな?





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:52:11.83 ID:WciRUYYF0


>>40
現役合格の13卒

分からんけど今は卒業3年以内は新卒扱いじゃなかったっけ





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:49:35.21 ID:DeOwekwh0


マジレスすると

たとえFランで、たとえどんな大企業でも筆記までは受かる

面接で落とされる





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:51:10.61 ID:FbbT+gwI0


>>41
逆に一流大学なら筆記落とされるのか?





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:51:59.11 ID:UEbAF0PG0


>>41
筆記だけならそうかもしれないけど

履歴書やESがあるならガチFランは無理だよ





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:52:11.83 ID:WciRUYYF0


>>41
承知の上だけど

とりあえず次に進めたことが大事





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:52:57.25 ID:HH3JPZD60


面接はどうなんだろうな

ちゃんと自分の考え持っててそれを言葉にできるか

に依るような気もするが





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:57:16.10 ID:WciRUYYF0


>>45
自分の作ってみたいゲームみたいなのは頭にあるから

そのへんはきっちりアピールしたいかな





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:54:03.36 ID:duHs8lJ20


ESの趣味特技書くことがないんだが何書いた?

パチスロとか書いたのか?





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:57:16.10 ID:WciRUYYF0


>>47
英語の歌を綺麗な発音で歌うことって書いた

なんでもいいと思うけど自分以外に出来る奴は少ないだろってことを書けばいいんじゃないかな





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:55:08.25 ID:9nYSx60e0


カプコンに入るとゲーム一本作る為に死ぬことになるぞ。





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:55:42.98 ID:FbbT+gwI0


ゲーム作って死ぬなら本望だな





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:59:21.69 ID:9nYSx60e0


>>49
そういう人が幾らでも居るからカプコンは1番人が死ねる作り方してるらしいよ。





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 17:58:50.49 ID:duHs8lJ20


現役合格の13卒

関西の駅弁でAKB、パチンコを選択

特技が英語の歌を綺麗な発音で歌うことか



よし、カプコンのTwitterに送っとくわ





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:01:45.03 ID:WciRUYYF0


>>51
俺が選んだお題はそれじゃないから無駄だよ





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:00:07.77 ID:UEbAF0PG0


何を送るんだよw

頭悪すぎワロタw





72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:18:54.43 ID:6fBf0myw0


このスレのURLをカプコンの関係各所に送るんだよな





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:00:24.48 ID:SwW3G3pL0


プログラマーとか今の時代腐るほどいるし、儲かることもないんだろうなぁ





58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:01:57.77 ID:FbbT+gwI0


金はいらねえゲーム作らせろって面接で言ったら受かるかね





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:03:45.79 ID:HH3JPZD60


>>58
多分難しいんじゃないか

1人で企画グラフィック音楽プロット全てできないと

そこまでできるなら、自分で会社立ち上げた方がいいしな





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:05:17.55 ID:FbbT+gwI0


>>60
金はいらねえお前らと一緒にゲームを作らせてくれ!無力な俺だが必死にやってやるぜ!

みたいな感じだったらどうだろう





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:06:16.87 ID:DHiE2CBj0


>>62
無能は取らない

有能でも扱いづらそうだったら取らない





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:06:19.22 ID:bK0y9Eq40


>>62
無力カミングアウトされても…






59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:03:12.31 ID:DHiE2CBj0


筆記はアホじゃない限り誰でも通る

俺の時は1時面接でもう一度、SPIみたいなペーパーテストもあった





68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:11:43.90 ID:BO31+fUWi


筆記はよほどの池沼以外通すからな





69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:12:55.58 ID:Rw2rYEt40


元人事のオッサンだけど質問あったら答えるよ





70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:13:42.61 ID:HH3JPZD60


>>69
やっぱり個人的感情大事にする?

採用するかどうかについて





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:18:29.91 ID:Rw2rYEt40


>>70
大事にするというか個人的感情で9割以上かな

俺ら人事のアドバイザーみたいな人を外部から呼んで、良い人材の選び方を教わるんだけど

どんどん個人的感情が優先されていくんだよね





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:21:25.91 ID:lu9GguEw0


10年以上前にカプコンのデザイナー職に応募した時

筆記試験はデッサンだったんだが、

周りのレベルが高過ぎて開始10分で不合格を確信した





81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 18:29:21.94 ID:lNCd/EA6i


ニ次試験は実技です


ストリートファイターⅡで試験官の待ちガイルをザンギエフで倒してください







847
学生「ストⅡは関西で一番上手いです!」
面接官「みんなそー言うんだよねー・・・」

実話です。
[ 2012/04/27 01:09 ] [ 編集 ]
857
企画志望ってことは事前に企画書も送付したか
面接で聞かれるから恥ずかしいぞ 頑張れ
[ 2012/04/27 19:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット