トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2012/06/26 01:29
ヨーロッパの路地裏カッコ良過ぎwwwwww日本だせぇwwww
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(4)
ツイート
転載元
ヨーロッパの路地裏カッコ良過ぎwwwwww日本だせぇwwww
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 22:47:20.11 ID:
QuD9mK+P0
ヨーロッパ
日本
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 22:50:46.82 ID:Bm7pEAzb0
俺は日本の方が好き
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 22:54:40.26 ID:ZPM0DS7K0
日本いいじゃんwwwwwwwwwwww
異世界って感じが好き
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 22:55:23.70 ID:tar4s7hC0
日本の一枚目AKIRAみたいでいいな
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 22:51:48.42 ID:KugQgFbIO
白人コンプだせぇ(笑)
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 22:49:20.55 ID:yZQ646oa0
でも日本の方が落ち着くんだろ?
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 22:50:08.09 ID:t+gCXNT70
ヨーロッパって国ないよね(笑)
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 22:51:43.60 ID:LBjNW0H+0
両方保存させてもらった
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 22:53:08.97 ID:
QuD9mK+P0
京都はカッコイイかもな
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:00:28.31 ID:E2+n7ijP0
京都はさすがだな
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 22:55:44.98 ID:YV6W7ycyO
街の景観のために洗濯物を外に干すことを法律で禁止するような国にはなりたくないね
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 22:56:01.09 ID:Y3MYhSv80
町並みはきれいでもゴミは結構落ちてるらしいな
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 22:57:34.17 ID:7buv/tS+0
え?アパート間で紐橋渡しして洗濯物干すの禁止なの?
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 22:59:58.95 ID:P2OnXc9s0
>>17
むしろ珍しいことじゃなくね?
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:00:12.31 ID:TJEzLikH0
>>17
あれいいよな
白いシーツがかかってるのかっこいい
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 22:59:18.79 ID:arV6qYBK0
日本の方がいいな
そんななんでもかんでも外国、外国って外国かぶれみたいな…
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:00:38.71 ID:MIOrs2SQ0
日本も和風建築でかためられた所の路地裏なんかは凄い味があるぞ
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:00:43.81 ID:eFh7VB+f0
俺はどっちにもそれぞれの良さがあると思う
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:04:27.54 ID:9d8uZPc00
マジレスすると日本の街並みは統一感がない
なぜなら伝統の木造建築はあまり長いこと持たないから
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:05:26.00 ID:ZPM0DS7K0
>>30
ヒント
・戦争
・空襲
・木造家屋
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:10:54.34 ID:sXAl7VypO
>>33
それ答えや
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:17:17.11 ID:fMy+1AWU0
>>33
京都は一度も空襲を受けたことがないのになんであんなに
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:20:11.55 ID:ZPM0DS7K0
>>44
海外も全部写真みたいなキレイな地区ばっかじゃねーぞ?
パリにだって高層ビルは建ってる
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:05:45.17 ID:o6Ioc3pa0
欧州の路地裏って落書きだらけの印象しかない
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:12:27.14 ID:65HtJSitP
ヨーロッパのは危なそう
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:18:05.34 ID:4xc35GJj0
外国の路地裏はマジで危ない
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:12:46.62 ID:885VKYgq0
街並み綺麗な所ってコンビニとかスーパー近くにあんの?
旅行でたまーに見に行くくらいならいいかもしれんが住むとなると不便だろ
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:15:36.50 ID:MIOrs2SQ0
>>39
欧州は石造りのキレイな建物の中にコンビニがある
京都とか奈良は瓦屋根のコンビニがあったりする
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:20:39.56 ID:9d8uZPc00
日本で綺麗な路地裏って言ったらどこだ
京都とか鎌倉??
あと民家の中を小川が流れてる街があったんだがどこだか思い出せん
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:26:45.19 ID:ZPM0DS7K0
>>49
広島県:尾道
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:25:57.89 ID:BHtGrndw0
日本は色が地味なんだよな
味でもあるんだけど
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/06/25(月) 23:22:58.50 ID:ZGe0IQGl0
海外の路地裏は路地裏って感じだけど日本の路地裏は迷い込んだら異世界に行きそう
2076
比べるならまともな所と比べろよ(´・ω・`)
[ 2012/06/26 04:26 ] [
編集
]
2077
不細工なチョン女子高生と美人な台湾人の比較ぐらいひどい
[ 2012/06/26 04:28 ] [
編集
]
2078
日本の西洋かぶれはひどい
おかげで建物に統一感がなくて見苦しい
[ 2012/06/26 05:57 ] [
編集
]
2088
あ
京都みたいな街並みを増やしていきたいな。
落ち着く。
[ 2012/06/26 20:37 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/3993-80931966
<< 【閲覧注意】 拒食症やばすぎ・・・・・・・・
|
TOP
|
【速報】虫交尾画像スレ >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る