トップ





2012/06/27 17:59

【超速報】東電国有化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
【超速報】東電国有化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



1: カラカル(東京都):2012/06/27(水) 16:18:02.54 ID:bGF+H8QH0


東電 


東京電力は27日、東京都内で株主総会を開き、政府の原子力損害賠償支援機構から1兆円の出資を受けるための定款変更など、経営側が提出した全議案を可決した。



 東電の実質国有化が決まった。



 筆頭株主の東京都が提案していた経営改革などを求める議案は否決され、閉会した。


(2012年6月27日15時54分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120627-OYT1T00883.htm?from=navr







7: ペルシャ(やわらか銀行):2012/06/27(水) 16:19:49.24 ID:nSWo6yai0


消費税増税決定の後のこのタイミング





8: ジョフロイネコ(滋賀県):2012/06/27(水) 16:20:31.61 ID:Bm1b2GzL0


どこまでふざけてんのこの国









2: ジョフロイネコ(東京都):2012/06/27(水) 16:18:26.25 ID:6A3KoZBa0


公務員レベルに給料下げろよ





33: マヌルネコ(神奈川県):2012/06/27(水) 16:30:56.35 ID:qSLtz0a20


>>2
その公務員の給料も減らせ





97: 縞三毛(山口県):2012/06/27(水) 17:10:09.20 ID:+RbsF9nK0


>>2
かえって給料上がるんじゃないの?

超エリート集団だぜ。






4: サビイロネコ(福岡県):2012/06/27(水) 16:19:10.17 ID:16NdmE520


年収400万な?





3: シャルトリュー(富山県):2012/06/27(水) 16:19:03.07 ID:TMPU4R+v0


株どうなんの?

保護してたら意味ないで





6: ラグドール(新潟県):2012/06/27(水) 16:19:47.39 ID:/J7lqGze0


筆頭株主舐められすぎwww





9: ボブキャット(家):2012/06/27(水) 16:22:20.32 ID:bFpYBCxS0


これで公務員レベルまで給料下がる?





58: ジャガー(広島県):2012/06/27(水) 16:43:21.27 ID:wqmmutiJ0


>>9
増税されるからどうだろうなー





11: コドコド(岡山県):2012/06/27(水) 16:22:37.90 ID:+5tgUKg90


シナリオ通りじゃねぇか

増税も出来たし、東電も守った

何が国有化だよ、関連企業守っただけじゃねぇか

結局得したのは誰だよ?国民か?





19: ボブキャット(家):2012/06/27(水) 16:24:50.46 ID:bFpYBCxS0


>>11
国民は搾り取られるだけ






31: アメリカンボブテイル(dion軍):2012/06/27(水) 16:29:01.21 ID:0JZcpT9H0


>>11
東電うまうま

原発問題は庶民が自分たちで解決してくださいな姿勢






13: アメリカンワイヤーヘア(中部地方):2012/06/27(水) 16:23:42.79 ID:rnKkVqAq0


金融機関や株主を保護するための国有化だろ

株主に政治家が大勢いるからな






15: ユキヒョウ(山口県):2012/06/27(水) 16:24:39.26 ID:umtULhkB0


東電社員は国家公務員ってこと?


それはそれで腹立つなww





25:平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE (dion軍):2012/06/27(水) 16:26:27.81 ID:XLVwpTO80


>>15
公社か法人の職員って感覚だろうな。






17: ターキッシュアンゴラ(家):2012/06/27(水) 16:24:45.12 ID:iY5FGHWgP


国にまもられんなら値上げやめれ





23: ヒマラヤン(神奈川県):2012/06/27(水) 16:25:45.86 ID:SvPvwwq10


東京都の案が否決かよ。

なんだかねぇ・・・






29:平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE (dion軍):2012/06/27(水) 16:28:19.14 ID:XLVwpTO80


>>23
株主の発言権が認められない株式会社ってどんなんだよなあ。

政府ってそこまでモラルハザードを招いても良いんだろうか?





49: ヒマラヤン(神奈川県):2012/06/27(水) 16:40:32.26 ID:SvPvwwq10


>>29
発言権はあったと思うけど、

東京都の提案に対して、最初から否決の委任状を集めてた東電も東電だし、

そんな委任状を出す株主も株主だよね。






28: 黒(dion軍):2012/06/27(水) 16:28:18.36 ID:0VlP/qpC0


実 質  国有化って 



1000株買っちゃった俺は勝ち組に成れるの?






35: オリエンタル(WiMAX):2012/06/27(水) 16:32:58.89 ID:O2HvMbzHP


国営化したら、社員がますますグータラしそうw





38: スペインオオヤマネコ(東日本):2012/06/27(水) 16:33:50.82 ID:tfhsrMr60


JALとどう違うんだろうな





43: ターキッシュアンゴラ(関西・東海):2012/06/27(水) 16:37:33.73 ID:8IJVEY1TP


橋本さんが総理になったら東電にビシッとやってくれますか(´・ω・`)?





47: サーバル(西日本):2012/06/27(水) 16:39:30.50 ID:+cJoJuvS0


>>43
橋下なら一旦東電を潰してからだろな

JALみたいに

これじゃ東電はロクに責任取らずリストラもされず公務員になるようなもの





80: アフリカゴールデンキャット(新潟県):2012/06/27(水) 16:56:35.16 ID:U4+sKadu0


>>43
出来るかなあ

橋下も頑張っては欲しいけど

あの人巨大なものには案外日和る傾向にないか






53: シャム(チベット自治区):2012/06/27(水) 16:41:28.34 ID:cs6mfQ0G0


だからこういう形でじゃなくて一度解体しろって言ってんだろうが!!





63: ジョフロイネコ(茨城県):2012/06/27(水) 16:47:02.00 ID:UjzGtaN/0


電気料金値上げ



増税確定



「実質」の国有化



復興増税開始



増税開始(1段階目)



増税開始(2段階目)




いやぁ、ほんと国民殺し。






66: 茶トラ(千葉県):2012/06/27(水) 16:47:49.75 ID:hJa/NU7e0


利権利権利権利権この国もうだめぽ





77: アムールヤマネコ(関東地方):2012/06/27(水) 16:52:49.41 ID:B1VAPpThO


何もかもが日本の一般国民にとって悪い方にしか決まらない法則





81: ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/06/27(水) 16:57:27.35 ID:iTm4Ot+wP


~ このふざけた国にようこそ ~





104: ジャングルキャット(チベット自治区):2012/06/27(水) 17:16:42.96 ID:1xUQ0RiT0


なんだか逃げ切られた気がする。






2118
右も左もそろった民主のお蔭で、日本はどんどん社会主義化して行くねぇ。軍歌の足音が・・・みたいな時期が来そうで怖い。
[ 2012/06/27 20:23 ] [ 編集 ]
2120
民主党政権のままだと東電の中身がいつの間に朝鮮人になりそうだな。
と その前に東電の中にまだ眠ってるかもしれない「証拠」「真実」が消されそうだわ。割りとマジでそう思う。
[ 2012/06/27 20:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット