トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2012/07/16 17:59
【閲覧注意】“青いラーメン”登場 「夏バテ防止・アンチエイジングなんだぞ」☆(ゝω・)vキャピ
食
|
TB
(0)
|
コメント
(1)
ツイート
転載元
【画像】“青いラーメン”登場 「夏バテ防止・アンチエイジングなんだぞ」☆(ゝω・)vキャピ
1:
バーマン(新疆ウイグル自治区)
:2012/07/16(月) 15:18:36.74 ID:QjUcxv6G0
http://gourmet.oricon.co.jp/2014324/full/
夏バテ・アンチエイジングに!? “青いラーメン”登場
東京・日本橋のラーメン店「ビーハイブ ゲンキノモト」(中央区)から、“青いラーメン”『リナブルーの冷やし塩ラーメン』が18日より登場する。目にも鮮やかな青いスープには、アンチエイジングや抗酸化で注目を集めている天然の青色成分「フィコシアニン」を配合。見ても食べても涼しい同商品で、夏バテ防止をアピールしていく。
「フィコシアニン」はスピルリナという微細藻類から抽出したもので、人気のアイスキャンディー『ガリガリ君』にも使用されているもの。同店は数年前よりスピルリナを練りこんだ麺を提供していたが、今年の冷やしラーメン開発時に、見た目も涼しさを感じられる商品を作りたいと試作を開始。鮮やかな青色をスープに採用し、視覚からも涼を感じる1品に仕上げた。
同商品は1杯 850円、夏期限定で提供していく。
2:
ラ・パーマ(家)
:2012/07/16(月) 15:19:28.09 ID:omZ0LUSHP
毒にしかみえない
4:
バーミーズ(東京都)
:2012/07/16(月) 15:19:44.11 ID:EQH1faPn0
毒々しすぎるだろ
7:
三毛(関西・東海)
:2012/07/16(月) 15:20:54.46 ID:atOTG7TC0
夏はただでさえ食欲なくなるのに
わざわざ不味そうにする意味が解らない
10:
バーミーズ(神奈川県)
:2012/07/16(月) 15:21:13.29 ID:7o4oT2rbP
青は食欲減退の色だからな・・・
11:
猫又(宮崎県)
:2012/07/16(月) 15:21:14.20 ID:sPfkcs5N0
ブルーハワイ
12:
スナドリネコ(島根県)
:2012/07/16(月) 15:21:19.43 ID:hLFo+uaV0
いやいや、これ作った奴頭おかしいだろ
13:
ラグドール(大阪府)
:2012/07/16(月) 15:21:29.23 ID:+UjmnDVI0
青○号とかのは、発がん性着色料かな・・・
16:
カラカル(SB-iPhone)
:2012/07/16(月) 15:21:59.04 ID:vyZBR3lFi
でもキュアビューティのスパッツを煮込んでダシを取ってたら…?
18:
イエネコ(家)
:2012/07/16(月) 15:22:55.22 ID:MpZBFCYi0
スープの色のせいか麺がが寄生虫のように見えるわ
これ誰も止めなかったのか?
19:
コーニッシュレック(大阪府)
:2012/07/16(月) 15:23:02.25 ID:8SsyHg+t0
食欲を減退させダイエットに、という理由ならわかる。
コレで美味しく涼しさを得られると考えているなら本気で頭おかしい。
20:
ジャガーネコ(福岡県)
:2012/07/16(月) 15:23:08.67 ID:ICmrv/il0
ガリガリくん以外の青い食い物はノーサンキュー
23:
マーブルキャット(三重県)
:2012/07/16(月) 15:23:59.09 ID:cWA+Q55w0
ガリガリくんは梨味が最高
26:
セルカークレックス(神奈川県)
:2012/07/16(月) 15:25:42.84 ID:QtmZJxKK0
そういや前あったな、青いペプシ・・・
28:
ノルウェージャンフォレストキャット (愛媛県)
:2012/07/16(月) 15:28:31.78 ID:zzfC+vMl0
夏はカレーに決まってんだろ
32:
バーミーズ(山形県)
:2012/07/16(月) 15:30:40.52 ID:MkZKkrILP
>>28
ごはんが目に痛すぎるぞコレ
34:
バーミーズ(神奈川県)
:2012/07/16(月) 15:30:57.97 ID:7o4oT2rbP
>>28
もはや拷問だな
39:
スミロドン(庭)
:2012/07/16(月) 15:31:55.14 ID:SjHbuHpz0
>>28
こっちじゃないのか
29:
ターキッシュアンゴラ(新潟県)
:2012/07/16(月) 15:29:00.15 ID:4NVEPhRW0
>見ても食べても涼しい
食べてもはいいとして、見ても涼しいは無いわあ
30:
オリエンタル(富山県)
:2012/07/16(月) 15:29:07.57 ID:VDZKO6wB0
食いたくないけどアクアリウムっぽくて綺麗だな
33:
ラ・パーマ(家)
:2012/07/16(月) 15:30:50.29 ID:omZ0LUSHP
>>30
金魚泳がせたいよね
35:
ノルウェージャンフォレストキャット (愛媛県)
:2012/07/16(月) 15:30:59.21 ID:zzfC+vMl0
香川はコレやれよ
37:
キジ白(新疆ウイグル自治区)
:2012/07/16(月) 15:31:14.70 ID:7gpFNYos0
うわ、まずそう
38:
アメリカンボブテイル(やわらか銀行)
:2012/07/16(月) 15:31:48.08 ID:BoQ06OtX0
黒いラーメン
白いラーメン
赤いラーメン
緑いラーメン
黄色い奴のラーメン
41:
バーミーズ(神奈川県)
:2012/07/16(月) 15:32:46.52 ID:7o4oT2rbP
>>38
緑が一番難易度高そうだ
46:
マーブルキャット(三重県)
:2012/07/16(月) 15:38:35.57 ID:cWA+Q55w0
>>41
カレー界ではずーーーっと昔から
普通に緑のカレー(ほうれん草カレー)はあるぞ
魔緑だ
44:
キジトラ(沖縄県)
:2012/07/16(月) 15:34:36.93 ID:XptGYd+Y0
黒いラーメンは富山ブラックで定着したから
違和感ないけど緑はまだ拒否反応あるわ
50:
アメリカンボブテイル(やわらか銀行)
:2012/07/16(月) 15:43:58.18 ID:BoQ06OtX0
緑色のラーメンは「翡翠ラーメン」と言ってるらしいが、
身近に翡翠つかったものないから、翡翠=緑色というイメージになかなか直結しない。
抹茶ラーメンの方がいいんじゃね?と思って調べたら、
京都にある餃子の王将・国道大久保店が地元宇治茶を使った「抹茶ラーメン」をメニューに入れてるらしい。
59:
バーマン(新疆ウイグル自治区)
:2012/07/16(月) 15:56:49.21 ID:QjUcxv6G0
>>50
近所のはニララーメンでした
60:
バーミーズ(神奈川県)
:2012/07/16(月) 15:59:17.32 ID:7o4oT2rbP
>>59
これは美味しそうだけど麺すするときにむせそうだな。
そして「めんすする」を「メンスする」と変換するGoogle IMEは変態だな
53:
スナネコ(東京都)
:2012/07/16(月) 15:46:56.25 ID:UH8oAE9E0
食べたい
47:
ノルウェージャンフォレストキャット (愛媛県)
:2012/07/16(月) 15:40:11.20 ID:zzfC+vMl0
タイの名物にピンクのラーメンがあるらしいが
色々ある
48:
クロアシネコ(東京都)
:2012/07/16(月) 15:40:49.46 ID:LD2TeQrX0
青い物は食べるなってばっちゃが言ってた
67:
シャルトリュー(兵庫県)
:2012/07/16(月) 16:16:07.28 ID:y5Rep47B0
66:
カラカル(静岡県)
:2012/07/16(月) 16:14:38.78 ID:KFtpaRpS0
ないわー
69:
デボンレックス(東日本)
:2012/07/16(月) 16:17:19.86 ID:Ad2zyJyw0
アメリカ人喜びそうな
55:
アメリカンワイヤーヘア(東京都)
:2012/07/16(月) 15:50:35.69 ID:3sVdKo3H0
食べ物で青だけはやめて
2826
アンチエイジングとか大事よね
わかるわ
[ 2012/07/16 22:06 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/4277-5b4ca1d5
<< 【画像】 長澤まさみのお○ぱいのサイズが判明wwwwwww
|
TOP
|
タイトルなし >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る
わかるわ