2012/07/22 00:59
転載元
ゲームボーイミクロ買ったったwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:41:24.40 ID:OJHHLpLJ0
- しかもファミコンカラーwwwww勝ち組wwwwwwwwww
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:45:01.74 ID:dwUHqCEx0
- 胸熱
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:46:19.50 ID:OJHHLpLJ0
- >>5
だろ?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:46:02.63 ID:t2fjOYXq0
- ミクロは芸術的なフォルムだな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:50:40.25 ID:OJHHLpLJ0
- >>7
マジで思う、これほど「ゲームしてぇ!」って思わせる形もないわ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:42:03.16 ID:OCgNn1hJ0
- よし序にプレイやんも買おう!
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:43:07.10 ID:OJHHLpLJ0
- >>2
なんじゃそりゃ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:46:39.17 ID:OCgNn1hJ0
- >>3
GBA用の音楽プレーヤー
SDカードを突っ込んで、GBAのカセットのスロットに差し込んで電源を入れるとGBAが音楽プレーヤーになる
(ちなみにMP3に対応している)
あと、SDカードは1GBまでしか認識できないからそこのとこだけ注意
任天堂の公式サイトで配布されている機能拡張ファイルをSDカードに突っ込んでおけば、MP4の動画も再生できる
ギガビートを買うまでは随分とお世話になった
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:43:42.43 ID:BOkDatyv0
- SELECTボタンのEがどっちか削れてたら俺が売った奴かもしれん
がこれは違うようじゃな
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:45:04.45 ID:OJHHLpLJ0
- >>4
いや削れてないな
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:47:50.14 ID:BOkDatyv0
- >>6
そうか残念だ
のおおおなんで売ってしまったんだ俺の馬鹿あああ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:54:12.50 ID:OJHHLpLJ0
- >>17
今からでも遅くない買い直せ
10: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/21(土) 22:46:40.11 ID:qjgUPAaY0
- どのくらいの大きさ?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:51:52.33 ID:OJHHLpLJ0
- >>10
こんな感じ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:46:50.57 ID:PpfWMCw8O
- 俺も持ってるけどいいよな
一日中眺めてられる
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:50:40.25 ID:OJHHLpLJ0
- >>11
同志よ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:46:50.89 ID:aA4x2dwg0
- これ何故かDSの後に出たからか周りに買う奴いなかった
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:48:45.90 ID:qjgUPAaY0
- >>12
2005年9月13日はつばい
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:50:40.25 ID:OJHHLpLJ0
- >>12
そういやその時期だったな
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:47:27.51 ID:h2Oa02Aj0
- で、遊ぶソフトはあるのか?
俺のオススメはスクリューブレイカー轟振どりるれろ
婦警さんの股間をドリルでグリグリするゲームだ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:54:12.50 ID:OJHHLpLJ0
- >>13
懐かし過ぎワロタ とりあえずトルネコ2やるぜ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:47:35.58 ID:AP2C9tSv0
- これぱくられたわ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:54:12.50 ID:OJHHLpLJ0
- >>14
パクられやすい大きさだよなこれ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:47:44.70 ID:JpRpv70h0
- これ実用性はともかくデザインいいよな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:54:12.50 ID:OJHHLpLJ0
- >>16
やめて!実用性の話はやめてあげて!
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:47:57.73 ID:wgH/K8s50
- これってよほど外見気にする人じゃないと買わないよな
俺の認識ではgbspとdsの間に挟まれた可哀相なハードってイメージなんだが
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:54:12.50 ID:OJHHLpLJ0
- >>18
時期が悪かったんだよなミクロは…電池もかなり持つんだけどね
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:49:55.04 ID:3Ey4s5bB0
- 俺もファミコンカラーもってる。マリオとファミ探やるのに買った気がする
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:58:07.42 ID:OJHHLpLJ0
- >>20
ファミコンカラーの見た目の高級感ときたらもうそそられるものがあるよな
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:49:56.71 ID:JoWTUprT0
- カセットはこれ専用のがあるのか?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:58:07.42 ID:OJHHLpLJ0
- >>21
アドバンスのソフトを入れるんだよ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:50:11.81 ID:jwYk2aNw0
- 昔買ってた奴は「ボンボンの道楽」って馬鹿にされてた
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:58:07.42 ID:OJHHLpLJ0
- >>22
当時確かDSの情報出始めてたしな…
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:50:26.53 ID:VmL/j/aT0
- 前に同じファミコンカラーの持ってたわ
FCミクロ+復刻マリオ=素晴らしいっ!!
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:58:07.42 ID:OJHHLpLJ0
- >>23
もちろんマリオも買ったぜ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:52:23.19 ID:3s3XJN3X0
- これ値段とできることが合わないよな
絶対DS買った方がいい
と当時の俺に言ってやりたい
ほんと何でこんなん買ったんだよ…
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:53:29.88 ID:OCgNn1hJ0
- >>27
> ほんと何でこんなん買ったんだよ…
自分の場合はぶっちゃけ、プレイやん駆動用に買った。
音楽→micro、動画→DSと使い分けていた。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:52:44.28 ID:j7wMoz/v0
- これいいハードだった
なんだかんだでGBA系ではいちばん画面きれいだし(DSliteレベル)
スーツのポケットに入れとくだけで何かうれしい
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:52:47.87 ID:zfFgplSp0
- 画面の大きさどうなん?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:54:42.05 ID:OCgNn1hJ0
- >>30
2インチ台
携帯電話(SH900iの奴がピクセル数的にも近いはず)のサブディスプレイくらいの大きさ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:56:10.80 ID:9zgud4Mf0
- 何か画期的な機能が一つでもあればヒットしたとおもうけど
わざわざアドバンスとDSの下位互換買う奴なんていないよな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:57:53.78 ID:j7wMoz/v0
- >>36
iPodシャッフルみたいにおもっきり機能削ったモデルが流行りだすのかと思ったら
全然違ったみたいな
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:58:52.28 ID:ENjwjDYe0
- ほんとに誰にも見向きされないハードだったな
メディアでも取り上げづらかったろうな
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 23:02:40.78 ID:ziyqgpZz0
- なんでDS出た後に出したんだろうな
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 22:59:46.08 ID:x/U/mszP0
- MOTHER3やメトロイドゼロミッションの限定カラーとかあったな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 23:10:45.45 ID:UivG36Tf0
- 限定2コンのフェイスプレートつけてる俺は勝ち組
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 23:07:04.31 ID:nmeaxAOZ0
- こういうキワモノハードはいいな、PSPgoとか
ミクロ近所のハードオフにあったから買おうかな
<< 画 像 見 て 笑ったら寝ろwwwwwwwww | TOP |
【画像あり】 「AKB前田敦子&大島優子にそっくり!」 最強の11歳美少女が登場! >>