2012/07/29 09:29
転載元
この入社試験問題wwwwwwwwwwww
1:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:09:26.21 ID:8vks/8uy
ある昼下がりメロンパンを屋台で売っているA君が居ました。
メロンパンは変動費120円固定費100円利益30円の売価250円として販売している。
この日は雨ということもあり、メロンパンの売れ行きはあまり良くなかった。
店を閉めた後A君はお客様に商品を渡すさい、一個のメロンパンを落としてしまったことを思い出した。
さて、メロンパンを落としてしまったことによりA君は落とさなかった場合と比べていくら損したか?
2:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:10:26.71 ID:gQL4RORy
- 落とすな
4:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:11:33.41 ID:pr7QwBKZ
- くえ
5:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:11:37.86 ID:/5ZECb8n
- メロンパンを売る人生なので損得勘定でやってません
9:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:12:51.28 ID:gQL4RORy
- 落としたの全部バイトの買取にすれば損害でえへんで
12:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:13:24.30 ID:gpF5QZiN
- A君はただの売り子なのでA君自身は損をしていない
よって0円
10:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:12:54.45 ID:4zrMI6wK
- 考えるだけ時間の無駄
13:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:13:24.73 ID:JNwbtHvr
- そらあメロンパン一個分やろ
18:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:15:28.04 ID:HnICTUOv
- 勘定項目の内訳が無いと賃金率が推定できません(迫真)
21:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:16:04.12 ID:8FZp/B2l
- 次の日こっそり出せば損しない
22:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:16:49.17 ID:cvKV+0YN
- 在庫大量にありそうだから0円
24:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:17:17.07 ID:GfrrkYVD
- 3秒ルール適用した
25:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:17:24.07 ID:ha6Uodob
- っていうかメロンパン一個250円に対して固定費がいくらとか変動費がいくらとか無いだろ
アホちゃうか?
29:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:18:24.66 ID:uZhDotYc
- >>25
固定費原価に含めなきゃどうやって固定費分回収するんだよ
42:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:22:17.38 ID:ha6Uodob
- >>29
例えば月間1000個売ったとして、売上1000円@250=250,000円
そのうち材料費、袋等の備品に要する費用が変動費。
屋台のレンタル料等、売上金額に関係なくかかるのが固定費。
だから250円のうちいくらが固定費とかありえない。月間売上個数が売る前から分かるのかと。
51:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:30:27.04 ID:6usSa59m
- >>42
変動費だけを考えるのは直接原価計算というが
普通の製品原価の算定は全部原価計算といって固定費も変動費のように製品単位辺りに直すんだよ
例えば仮に変動費0円固定費1万の物があったとしたら製品原価は変動費だけで考えたら0円になってしまう
そしたら売価も決められないだろ
59:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:35:37.61 ID:fPv4fGq9
- >>42
原価算定するのは生産したときやろ。何で売上個数が出てくるんや?
何個売れようが売れ残ろうがメロンパン一個の原価は作ったときに決まっとるやろ
38:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:20:58.37 ID:iK7UyhM/
- >>25
そういうひっかけ問題なんやろ。
答えは0円か250円なんだろうけど、店を閉めた後に気づいたって事は
閉店時点で安売りしても売れ残ってただろうし0円かな。
28:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:18:18.37 ID:3PxmHPDF
- 予想より売れ行き悪かったってことは在庫が有り余ってるって事
よって0円
31:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:18:40.27 ID:aqg6JgaT
- メロンパンの消費期限次第やな。
その日の内に廃棄せないかんのやったら、
売れ行き不良=廃棄多数=機会ロスゼロやから、
実は売り子は損をしてない。
50:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:28:00.43 ID:6KaBsja5
- 250円に決まってんじゃん
なめてんの?
35:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:19:49.79 ID:gezcLP/j
- 売価250円は割高
よってこのメロンパンはウマイ
36:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:19:58.68 ID:mDU33saF
- 外はカリカリ中はモフモフ
45:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:24:34.91 ID:GLl+hqE0
- つーか材料どんだけ豪華なんや
47:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:25:51.52 ID:qR+15KD6
- 自分で食えばなんともない
56:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:34:13.80 ID:8enLD/W9
- 落とさなかった場合は他のすべてのメロンパンを落とす運命だった
メロンパン一つを代償に他のメロンパンを救ったのだ
64:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:39:24.67 ID:A7crpxN6
- メロンパン1個分の材料費と労力やろ
65:風吹けば名無し:2012/07/29(日) 08:39:58.25 ID:f7yQOfaU
- メロンパン1個250円は高すぎるので遅かれ早かれ潰れる
<< 『オールスター的な画像』ください!!!! | TOP |
【画像】 Googleトップにスク水wwwwwwwwwwwww >>