転載元
韓国のボディーペインティング大会が美しすぎると話題 日本よ、これが芸術だ
1: ツシマヤマネコ(岡山県):2012/09/13(木) 09:48:21.03 ID:Rf5U9jlI0
- 【新華網発】 韓国の大邱でこのほど、「インターナショナル・ボディーペインティング・フェスティバル2012」が開催された。
多彩なボディーペインティングに、派手な飾り付けは目を見張るほどの鮮やかさ。集まった人々を魅了していた。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/308668/
16: 黒トラ(静岡県):2012/09/13(木) 09:53:17.55 ID:9HctJzMV0
- 服着てちゃダメでしょ
4: アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 09:50:03.13 ID:YXQS+gQf0
- 色使いが下品だよ
8: スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/09/13(木) 09:51:05.72 ID:5JTDbC9I0
- 色使いがいかにもアレだよなw
9: メインクーン(広島県):2012/09/13(木) 09:51:07.26 ID:CDvsqKkY0
- 脚の短かさに驚いた
10: 白黒(大阪府):2012/09/13(木) 09:51:50.86 ID:a9A5DwB30
- ついでに京劇の起源も主張するんじゃね?
11: スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 09:51:51.58 ID:Uu2TokeS0
こっちの方がええわ
54: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/13(木) 10:16:09.45 ID:piS+7kNS0
- >>11
いいね!
18: ロシアンブルー(福岡県):2012/09/13(木) 09:54:31.71 ID:H0AExO3z0
- >>1
綺麗だとは全く思わんが、それでも100年くらい続けてりゃ文化になるだろ
19: アムールヤマネコ(愛知県):2012/09/13(木) 09:54:33.49 ID:FiKhKli30
- 着衣の時点でダメ
これはただの仮装
21: 黒トラ(静岡県):2012/09/13(木) 09:55:39.57 ID:9HctJzMV0
- 装飾のやりすぎ
人間の体はそれだけで十分美しいのだから
一部分のみ注目されないように少しペイント
すればいいでしょ
25: 黒トラ(長野県):2012/09/13(木) 09:56:34.56 ID:V54biUGz0
- センスが古いけど、いいじゃん
29: メインクーン(広島県):2012/09/13(木) 09:58:33.47 ID:CDvsqKkY0
- 日本的なモチーフ使うのは何故なんだぜ?
世界一の歴史と文化をお持ちなんだしそれを全面的に韓国っぽさをアピールした方が独自性あるんじゃないか?
35: オリエンタル(関東・甲信越):2012/09/13(木) 10:01:14.71 ID:wxBTIV1KO
- キムチを体に塗りたくってるのを期待したのに!
36: ジャガーネコ(大阪府):2012/09/13(木) 10:02:43.44 ID:9PZ26kkO0
- なんだただの小林幸子か
40: マンチカン(埼玉県):2012/09/13(木) 10:04:50.25 ID:VQan5yZq0
- >>1
芸術じゃなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただゴテゴテつけてればいいよねw
57: ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 10:18:38.94 ID:mDFw/0y70
- FFのボス大会か。
56: ジャガーネコ(福岡県):2012/09/13(木) 10:17:10.50 ID:ruOUBT+70
- エロくねえボディペイントて