トップ





2012/09/16 09:59

【悲報】 中国人の9割が 『日本製品はもう買わない』

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
【悲報】中国人の9割が「日本製品はもう買わない」



1:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:46:26.30 ID:V10+PMyK


中国暴動


 日本政府による尖閣諸島(中国名:釣魚島)の国有化が日中関係に深刻な影響を与えるばかりでなく、経済面や民間交流にも影を落としている。中国中央電視台(CCTV)が行った調査によると、2万人あまりの対象者のうち9割が「今後は日本製品を購入しない」と回答した。中国メディアの捜狐が14日付で報じた。

 中国政府関係者のよる訪日が次々と中止や延期になっているが、10月の連休を利用して日本への旅行を計画していた民間の旅行者も次々とキャンセルしている。

現在、中国の大手旅行会社は日本旅行を計画していた顧客のキャンセルに追われている。


 また8月以降、日系家電製品の売り上げも落ち込んでいる。中国の大手家電チェーン店によると、北京、上海、広州の日系家電製品の売り上げは7月に比べて大幅に減少しており、東芝やサンヨーは40%、パナソニックやシャープは21%の減少となっている。

 日中関係の悪化は民間レベルにもはっきり現れてきている。中国中央電視台がインターネット上で行った調査では、約2万人の回答者のうち、8割が「日本のイメージが悪くなった」と回答したほか、 「今後も日本製品を購入しますか」という質問には9割が「買わない」と回答。

その理由として「日本政府への抗議」という回答が9割を超えた。(編集担当:及川源十郎)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120915-00000008-scn-bus_all






3:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:47:29.58 ID:349gMxt8


中国中央電視台=中国の国営放送

世論作り必死やねえ





7:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:48:20.39 ID:Hgh4ULQ6


尖閣どうこう以前の問題なんだよなぁ





11:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:49:29.59 ID:bUOOsdJ9


なおすぐ忘れる模様








5:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:47:49.85 ID:/9oqO+0L


買えないもんな、底辺中国ネトウヨは





9:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:48:50.93 ID:j/haDxL5


「売~らないw」





12:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:49:34.51 ID:Tw16rkty


冷静に考えて政府が不買を会見で黙認するとか凄い国よね





41:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:54:47.40 ID:qs86YuTc


>>12国民を戦車でひきころすような国だからこのくらい軽すぎるほうだ





14: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:12) :2012/09/15(土) 16:49:51.19 ID:ZYp43Q1O


好きにすればええよ

要らん言う奴に押しうるつもりなんて無いし、あんたらが中国製品信頼しとるならな





16:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:50:10.45 ID:xVEJejHw


中国で売ってる「日本製品」は、「日本メーカーの物を中国人が作っている物」であってな


つまりこんな事したら中国人が損するだけなんだよw





24:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:51:52.75 ID:nRvMJEo7


>>16
そうなんか知らんかったわ





26:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:52:21.22 ID:LEMbK6MG


>>16
あーなるほど






20:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:50:43.63 ID:yVZ8nJRY


日本メーカー抜きで中国経済が回るのかな?





61:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:01:16.57 ID:Mdwimje/


不買した結果、職を失ったンゴ・・・





28:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:52:49.12 ID:aHBEDJSa


世界に進出してるほとんどの企業のマーケットシェア50%が中国で占めてるから

ヤバくない??

まぁ底辺が言ってるならいいけど





30:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:53:07.78 ID:SWGy+1Cw


なお自国製買う→爆発→テノヒラクルッな模様





36:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:53:47.45 ID:tQRkrwVG


日本と同じだけどこの手のことで喚く奴は元から買わないから問題ない





38:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:54:05.16 ID:IGpKi+WO


ぶっちゃけこいつら日本のメーカーなんてほとんど知らないだろ





42:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:54:50.31 ID:zm6OGGHE


「日本への輸出はもうしない」だったらものすごい覚悟だと言えるが





51:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:58:29.02 ID:lqKyTsCY


企業は早急にマーケットを他の国に移さないとヤバいだろ





56:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:00:09.23 ID:6KqbJmMv


>>51
だから今日本が必死こいてベトナムを育成中





53:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:58:36.65 ID:ZxqxpSGC


中国製買いたくないのに

日本製と表記しながら中身がほとんど中国製とかムカつく





54:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 16:58:53.20 ID:ppt4Z7JG


パナソニックシャープあたりはしゃれにならんやろ


日本の技術力は完全に終わるのかもしれん





58:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:00:43.54 ID:fOkZl3Wc


>>54
もうオワコンな企業出されても





66:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:02:19.68 ID:ppt4Z7JG


なんで余裕ぶっとる奴が多いのか理解できないんだが

13億の市場は一時の感情でつぶして良いほど軽いもんじゃないやろ

日本景気良いならまだしも旧来の稼ぎ頭が潰れかけてんのに





74:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:03:58.43 ID:NLeeTIRd


>>66
せやな

ただ、市場が潰れるほど不買が続くとも思えへんで





87:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:05:23.99 ID:WolcvQVX


>>66
大変な事態だとは思うが中国に黙って領土を奪われるわけにもいかんししゃーない






93:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:06:21.83 ID:lqKyTsCY


>>66
損切りってヤツですわ






73:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:03:54.80 ID:hWWjLCv0


なお、富裕層はどうでもいいと思っている模様





75:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:04:20.44 ID:h2dTa4Jq


日本企業「大変に残念。(東南アジアに)切り替えていく」





82:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:05:01.92 ID:AqsBfO/E


しゃーない、中国に投資する意味ないし留学生とかに使ってる

奨学金もみんな停止して工場はインドネシアとかタイ、ベトナム

あたりに移転してもらおう



ODAもなしな






86:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:05:22.72 ID:aHBEDJSa


アップルでさえ売り上げの40%が中国マーケットなのに・・・





104:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:08:29.52 ID:NLeeTIRd


BtoCの企業は影響受けるやろうけど、BtoBならほぼ関係ないやろなあ





113:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:11:12.21 ID:3Oemx0T2


もうこんなめんどくさい国、絶交してええやん

東京中国人だらけでうざいんや





125:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:16:02.72 ID:sDI4K+G6






こうなちゃうし仕方ないね





130:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:17:31.45 ID:eGGOtA4r


なお蒼井そらで抜く模様





226:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:55:42.72 ID:A9oJ2HYU


蒼井そらの不買運動もはじまる

なお大半が違法ダウンロードの模様


 






146:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:20:11.29 ID:AqsBfO/E


厄介なのは、頭を下げても付け上がるという韓国パターンなんだよな

ある程度の抗議はこちらもしないとすべて持っていかれる、落とし所が

難しいんだよ






160:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:25:12.97 ID:qLWTbqk6


言いがかりで一斉クレームみたいなのされたら企業潰れるんじゃね?





161:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:25:19.53 ID:XK9oBgR7


とりあえず中国をアテにしちゃダメってことだな





204:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:44:34.24 ID:FT16jAj4


いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか





222:風吹けば名無し:2012/09/15(土) 17:52:14.10 ID:UpzUlLHB


中国がこれからの市場だとうたってた企業見る目ねぇよな


中国は辞めておけとずっと前から訴えてたけど目先の利益しか見てないからこうなる







7627
売れなくなれば工場閉鎖するしかないよね
自分の首締める馬鹿な奴らめwwwwwwwww
[ 2012/09/16 11:37 ] [ 編集 ]
7628
※24 ※26
は本気で言ってんの?
[ 2012/09/16 11:42 ] [ 編集 ]
7634
それでも花王叩いてる屑より若干マシかな
[ 2012/09/16 12:46 ] [ 編集 ]
7637
※7634 何もしないでち○こばっかり触ってるお前よりはるかにマシだよw
[ 2012/09/16 13:10 ] [ 編集 ]
7638
日本の台詞だろ。
その前にどさくさに強盗した商品返せ。
中国人に炊飯器を売らないことにしよう。
[ 2012/09/16 13:18 ] [ 編集 ]
7645
こんな国での売り上げに頼ってる企業とか潰れていいんじゃね?
全日本企業が引き上げたらかなりの数が失業すると思うんだけど
それと日本製部品使ってる物も買うなよ?
これからは精密機器はサムチョン製で我慢するんだなw
[ 2012/09/16 13:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット