トップ





2012/09/17 09:59

【平成の元寇】 3000隻超のシナ漁船大船団、今日夕方に尖閣諸島に向け侵攻開始!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
【平成の元寇】3000隻超のシナ漁船大船団、今日夕方に尖閣諸島に向け侵攻開始!



1: ボンベイ(東京都):2012/09/17(月) 06:53:23.19 ID:JJX57i1I0●


シナ各地の、東シナ海沿岸には、禁漁明けに、3000隻近いシナ漁船が集結を終え、出航へ


 

 

 

 

 







2: 白(愛知県):2012/09/17(月) 06:54:51.11 ID:shTJqPrJ0


日本\(^o^)/オワタ








4: ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 06:55:51.40 ID:QMaRl6j50


まじでどう収拾つけるのこれ





8: ライオン(青森県):2012/09/17(月) 06:57:35.19 ID:5G6aINBPP


普通の国なら射殺

だが日本は出来ない

結果、シナのやりたい放題

海底資源獲られまくり






10: イエネコ(大阪府):2012/09/17(月) 06:58:04.04 ID:D8Dgdhho0


   沈 め ろ よ !





11: マーゲイ(沖縄県):2012/09/17(月) 06:58:55.45 ID:NraPIub30


これもう火器使わずに追い返すの無理だろ

攻撃して戦争突入か、おとなしく受け渡すかになるぞ





276: ライオン(dion軍):2012/09/17(月) 08:16:13.79 ID:wiUK3Z8aP


>>11
戦争すると最後は核打たれて負けるからw





17: 三毛(熊本県):2012/09/17(月) 07:01:15.56 ID:QnkbGd7Y0


海保の船に積んである機関砲で撃つしかない

ありったけの弾薬積んで5隻ぐらいで撃ちまくるしかない

ここで引いたら完全に尖閣取られる





32: トンキニーズ(大阪府):2012/09/17(月) 07:08:31.54 ID:0MkiLsG50


あーあもう終わりだ

尖閣は中国領土で決着ついたな





34: ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/09/17(月) 07:08:59.10 ID:oS6P6fjm0


台風ーーーーー!来てくれーーーーーーーーーーー!!





42: マヌルネコ(茸):2012/09/17(月) 07:11:58.51 ID:0Zu2QL3X0


神風16号さんに期待





39: 黒トラ(大阪府):2012/09/17(月) 07:11:05.63 ID:tPm21Ns50


マジで侵攻してきた場合自衛隊ってどこまでできるの?





51: シンガプーラ(千葉県):2012/09/17(月) 07:14:15.62 ID:+MgwFJ3+0


>>39
> マジで侵攻してきた場合自衛隊ってどこまでできるの?


相手側が正規の軍隊や明らかな不審船である場合は海上警備行動によって

ROE次第では船体への危害射撃も可能だが、相手が漁船となると

実力での制圧を躊躇する可能性もある。



自衛隊が躊躇しなくても政府が躊躇しかねない。

断固排除するに尽きるが、そのための想定と訓練をしてるのか怪しい。





57: ジャガーネコ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 07:16:37.23 ID:mWTcc4+v0


領海内に侵入次第、撃沈しろ


ロシアならそうするだろ





62: シンガプーラ(千葉県):2012/09/17(月) 07:19:38.89 ID:+MgwFJ3+0


>>57
本当はそれが一番手っ取り早いんだけど、

漁民が大勢死ぬと中共国内の世論が沸騰しかねないので、

北の工作船にやったように、海保と海自で連携して防衛線を築いた上で、

P-3Cによる警告爆撃を断続的に行えばいいと思う。





68: スコティッシュフォールド(禿):2012/09/17(月) 07:21:21.67 ID:89jCBjHdi


つかここまで舐められても日本って

何もできないの?

マジでこの国どうなってんの





74: シンガプーラ(千葉県):2012/09/17(月) 07:23:06.51 ID:+MgwFJ3+0


>>68
法制上も装備上も漁民への掃射できるんだけど、

やった後の影響と、尖閣の実効支配の維持の貫徹との間で

やっかいな政治判断をする事になる。



その判断誤ると島とられるけどね。





69: アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2012/09/17(月) 07:21:23.02 ID:eJpTlVg30


よりによって民主党政権でこのような事態



いろんな不幸を引き寄せすぎだな





77: コラット(関東・甲信越):2012/09/17(月) 07:24:22.90 ID:vyyVWF/oO


石原は責任とって尖閣行くべき





99: ハイイロネコ(徳島県):2012/09/17(月) 07:31:52.23 ID:9ra28IB50


お前ら今日から明日の出来事は日本の未来を左右するぞ



尖閣抑えられたら沖縄本島近辺までの島は全部獲られるだろ





117: シャム(関東・甲信越):2012/09/17(月) 07:37:19.51 ID:FgyWhU8gO


どうせ注視するだけなんだろうな





133: スコティッシュフォールド(禿):2012/09/17(月) 07:40:21.43 ID:89jCBjHdi


日本終わったな。

先送り体質、防衛能力の欠如、全てブサヨが招いたこと





155: アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/09/17(月) 07:46:39.39 ID:RpMKx9qV0


まあ、みんな期待してろ



いままで民主の尖閣対応では、誰もが予想しなかった最悪の行動をとってきた



衝突事件ー船長釈放

上陸事件ーなんのつもりかわざわざ「上陸」させて逮捕




今回もそうだよ





176: ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/09/17(月) 07:51:56.04 ID:8/nCc6RO0


だからさ、P-3Cから機雷落としまくれって

99年の北不審船の時もやったんだから

できるだろ





180: ハイイロネコ(家):2012/09/17(月) 07:52:14.22 ID:NO0j07Q60


機雷が一番だが、海が荒れてて勝手に沈みそう。

そして、海保が救助すると、助けられた中国人が暴れる…予感。






189: サバトラ(埼玉県):2012/09/17(月) 07:54:49.53 ID:UgQ6ksHr0



 






193: ヒョウ(家):2012/09/17(月) 07:56:41.32 ID:CwPTZj9I0


>>189
これ100隻いるかどうかだけど、これの30倍かぁ(遠い目





224: アメリカンワイヤーヘア(関西・北陸):2012/09/17(月) 08:04:58.37 ID:CjNqwKU00


絶対上陸させるなよ

上陸した奴を守る為とか言って軍艦出してくるのが中国だからな





114: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/09/17(月) 07:35:48.38 ID:HJh5UKXP0


どうせまたわざとぶつかってきて日本が悪い!とか難癖つけるんだろ?





486: ベンガル(富山県):2012/09/17(月) 08:54:30.07 ID:1WeH6+n00


オスプレイで、警察官1万人、尖閣に上陸させておけ。





514: マーゲイ(やわらか銀行):2012/09/17(月) 09:00:11.47 ID:7bzowNjn0


占領されんじゃねーの?

大丈夫か?





526: カナダオオヤマネコ(三重県):2012/09/17(月) 09:01:30.23 ID:0SrOIdji0


>>514
されるよ。

でもその後日本は大きく右傾化する。

大きすぎる痛みだけど、平和ボケから目を覚まさせるキッカケにはなる。





519: ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/17(月) 09:00:50.03 ID:voigGHb30


日本の終わりの始まり





545: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/09/17(月) 09:04:34.32 ID:X+BTTXCw0


>>519
むしろこれから新生日本が始まるんだろ

軍隊も核も持たずに主権を論じるのがおかしかった

一時的には苦杯を舐めるかも知れないけど必ず強国として復活する





273: アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2012/09/17(月) 08:15:48.19 ID:lADnz1g5P


地権者も、国に渡すと危ないからと譲渡を躊躇していたが

まさか国有化した「瞬間」に盗りに来るとはな





309: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/09/17(月) 08:22:24.00 ID:kg7w8lsh0


もう国交断絶でいいじゃねーかよ


シナにしろチョンにしろなんでこんな反日捏造教育を国策でやってるキチガイ土人共と国交維持しなきゃいけねーんだよ







7756
来んならさっさと来い
今すぐ来い
[ 2012/09/17 10:40 ] [ 編集 ]
7757
領海侵犯した漁民に対しては攻撃しないってのが、日中韓で取り決めしてるんじゃなかったっけ?
これもう海保&海自で領海の最前線で待機するしかなくね?
海保だけで実力行使せずなんて100%無理じゃん。
[ 2012/09/17 10:44 ] [ 編集 ]
7758
なんでよりによって民主党政権のときに…ってあったが、民主党政権だからここぞとばかりに攻めてきてるんですよね、これ。南シナ海の前例があるしその作戦で仕掛けてきてるのだから、国家の危機管理という意味で政府民主党は何らかの対策は準備してなきゃならないはず。外国人参政権や人権侵害法案等のくだらないことを考えてるヒマがあるくらいなんだから、時間はたっぷりありましたよね?
[ 2012/09/17 10:46 ] [ 編集 ]
7760
アメリカさえ目覚めさせたくなかった眠れる獅子日本 おはよう
[ 2012/09/17 11:34 ] [ 編集 ]
7762
機雷を事前にいくつか撒いといて
それ以上侵入すると自爆するぞと警告するのはどうなの?
自ら突っ込んできた分問題なさそうだけど
[ 2012/09/17 11:36 ] [ 編集 ]
7763
沖縄はこれではれて中国のものだな。沖縄は中国に優遇されると沖縄県民
は本気で信じ込んでるらしいから、おめでとうw

君たちが米軍基地を反対しオスプレイ配備を反対した成果だよ。中国政府
は君たちの功績を高く評価し厚く報いてくれる事だろう。

[ 2012/09/17 11:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット