トップ





2012/09/17 20:29

【画像】 尖閣侵攻の中国漁船がwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
尖閣侵攻の中国漁船がwwwwwwwwwwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:48:27.09 ID:sWbtdaFc0


あの戦いから世紀を超えて今


 

 









 

 







4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:53:24.59 ID:COoy8z0K0


この旗も燃料その他も中国が支給してんだろうなぁ

と思うと、特に興味ないけどやらされてる漁師が多いんだろうな





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:54:56.57 ID:clirKbf60


みんな暇なんだろうな





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:00:18.87 ID:vZt6shCi0


水汚ねえwwwwwwwwwwwwwww





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:52:10.78 ID:d5u3LitS0


これなんて赤壁の戦い?





72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 17:20:40.88 ID:e6wtrf460


>>2
レッドクリフ最新作かなw





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 17:34:08.11 ID:+mYDsFMH0


>>72
近代兵器使うレッドクリフならちょっと見たいかもしれない






3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:53:21.78 ID:WPDk9QkI0


どれだけ辿り着けるか賭けようぜ

俺は10隻で





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:55:10.95 ID:LGqGTpaz0


台風のコースと照らし合わせたら、まんま衝突するんだよな


歴史って繰り返されるんですね





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:55:14.83 ID:022Qf+tU0


いつごろ到着するんだろう





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:58:10.40 ID:5AaEGjRv0


本当に来てるの?





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:59:24.18 ID:5JP091ck0


これは教科書に乗るwwwテストにも出る





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:56:30.04 ID://mD0xjC0


後の元寇である





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:11:35.62 ID:kUcB+hiJ0


これは礼儀として日本もこの格好で迎え撃つべきwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 






22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:13:56.40 ID:ANuv+/OB0


>>19
wwwwwwwwww

おもしれえwwww合戦だww






20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:13:26.63 ID:9SQAPfwy0


で、当然沈めるんだよな?





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:13:54.27 ID:nRjy/R1h0


日本海が栄養豊富になるね!





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:14:55.30 ID:JY+lr1pg0


実際、日本を相手にするんだったら

中国海軍を出すより民間漁船を出す方が効果的なんだろうな



攻撃しない船に対しては手出しできないからな





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:16:52.96 ID:d5u3LitS0


全部がぶつかってきたら笑えるな





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:18:14.16 ID:6w2payrv0


船頭に日本の舟紛れ込ませてちょっとずつ竹島に誘導できねーかな





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:22:12.98 ID:bNGSswZT0


>>26
1000隻竹島到着すんの想像してワロタ





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:24:10.13 ID:Rsu4oimb0


>>30
1000隻が竹島に言って「尖閣は中国の領土!」っていうとこ想像したらちょっと笑った






32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:23:01.82 ID:L80MJlgs0


よ~し神風呼んでこい





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:20:13.43 ID:0qAjU+rq0


台風きてるって喜んでる奴大杉



台風北→避難です→上陸



だからな、






29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:20:55.60 ID:Rsu4oimb0


そもそもここまで事態を悪化させたのは誰だ





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:22:28.64 ID:d5u3LitS0


>>29
国際裁判所に出ない中国





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:38:12.08 ID:j/wXG8OVO


マジで中国は世界から孤立するぞ





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:42:00.59 ID:iDq1sYDD0


>>38
東南アジアの島にも領有主張して、全部敵に回してる





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:42:50.59 ID:kA6wAxWa0


>>38
いつ仲間になったんだよ





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 16:19:05.54 ID:COoy8z0K0


モリとかで武装してそうだしなんか起こるかもね





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 16:24:32.56 ID:5yWs9Fo+0


>>59
日本政府:漁具です\(^o^)/






65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 16:52:51.76 ID:Wo5//1DV0


>>60
RPGが出ても漁具で片付け……





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 16:56:52.44 ID:5yWs9Fo+0


>>65
日本政府:発破漁で使う物と推測される( ー`дー´)キリッ





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:43:51.19 ID:Rsu4oimb0


マジで戦争になるのかな・・・





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:41:14.18 ID:COoy8z0K0


10億人の貧民層が中共政府に怒りの鉾先を向ける瞬間が見られるのももう少しかもな

歴史的瞬間だぞ





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:49:50.38 ID:JY+lr1pg0


もうすでに、昨日反日デモを起こした連中の一部が

打倒共産党って叫んでるみたいだな






54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:55:41.31 ID:SXkk5iV20


この隙に他の国と仲良くしようずwwww

友達国家増やそうずwwwwwww





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:09:05.90 ID:Rsu4oimb0


この状況でも「平和」だの「絆」とか言っちゃう人いるのかな







7884
外務省を通じて不法入国をしたきた艦船及び航空機に対して迎撃を行いますと中国に対して一報を入れた後国際社会に向かって宣言したらいい、不法入国の艦船及び航空機を迎撃しますと言えば国際社会もダメとはいえないよ国家主権にかかわる問題だからな。

[ 2012/09/17 21:39 ] [ 編集 ]
7908
現時点で常任理事国の中国を表立って批判している常任理事国はない。強いて言えば米国か?
同時に支持を表明している常任理事国もない。紛争防止には国連は役立たずと言うことが証明されるかも知れない。
ことが起こった後で利権争いが始まればもう国連の必要性など無くなる。2次大戦の戦勝国は烏合の衆と言うことが証明されてしまう。
[ 2012/09/17 23:39 ] [ 編集 ]
7912
画像見るとすべての船が大きさから型式、塗装、アンテナまですべて統一されてるのな。
これが中国の一般漁民の船なんだ。 ふ~ん。
[ 2012/09/17 23:43 ] [ 編集 ]
7916
元寇再び
[ 2012/09/17 23:52 ] [ 編集 ]
7924
途中で漁を始めて、大量だから日本漁船に売ってくると離脱するのがオチかな
[ 2012/09/18 00:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット