トップ





2012/09/29 12:59

アメリカの履歴書wwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
アメリカの履歴書wwwwwwwwwwwwwwww



1:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:01:51.54 ID:jkdBN6yH


アメリカの履歴書


1、車の免許なんて書かなくてよし(仕事に必要なら別)


2、手書きやめろ。ワープロ使え。


3、年齢、婚姻、家族構成とかプライバシーは書かない。


4、学歴は新しいものを先に書く。大学出てるなら高校は不要。


5、入学や卒業の日付いらん。学位を取得した年や月日のみ。


6、写真は不要。仕事と関係ないものを会社が要求するなど許されない。


7、履歴書の形式など決まってない。自分で考えろ。


8、内容が本当か証明する義務なし。会社が知りたきゃ勝手に調べる。


9、(転職の場合)前に働いてた企業は書かなくて良し。知りたいのは企業より仕事の中身。


10、署名いらん。メールで送ることが多いし、郵便ならカバーレター(志望動機や熱意を書いた紙。日本でいう自己PR?)を送付する時にそっちへ署名する。


11、履歴書を書いた日付?いらん。企業も長く保管しない。


12、日本では資格やスキルを何でも書くけど、仕事に無関係ならいらん。


13、特定の役職を自分のゴールとして明確に書く。


http://www.aaronlanguage.com/essays/resume_essay.htm#top






8:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:04:14.94 ID:80iVhxwz


13だけは新しいね





6:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:03:36.09 ID:yuxk734c


待ってるのは実力至上主義の世界








9:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:04:34.95 ID:0CPSB//M


社内ニートこそ最高の労働者





13:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:05:10.86 ID:8BIVPGQ3


なんかこれはこれで面倒くさそう





15:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:05:25.95 ID:pyCIFP9Y


わい来年就活なんやけど車免許もっとらん

これマズいかな





21:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:06:41.32 ID:w3T7+YiN


>>15
免許をもってないこと自体はまずくないけど他に書くことなくて資格欄が空欄になるのはまずい





24:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:07:10.56 ID:sYdl6zZq


>>15
東京でも通勤に車は必要なくても、意外と仕事でつかう






27:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:08:15.65 ID:NPvpJ8Hr


>>15
地域による

地方なら要件に免許あるところも多い

事務職でも大型取得可能が要件になってるところもあるから早めにとっておいて損はない






16:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:05:54.06 ID:rpfzPN/+


なお10と13が超重要なので日本より辛いもよう





30:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:10:28.62 ID:rhmq3iaM


ボケーッと同じこと何回も書くより13を毎回考えて書く方がためになりそう





18:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:06:06.91 ID:R8S5P4z3


>>1
>8、内容が本当か証明する義務なし。会社が知りたきゃ勝手に調べる。



うーんこの





19:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:06:33.46 ID:FVrJk01r


年齢や人種は差別の元だからね

しゃーない






20:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:06:40.58 ID:PXa33hHI


顔って思いっきり仕事に関係するよね





32:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:11:23.96 ID:FVrJk01r


アメリカ人の字はクッソ汚いから手書き禁止なのは妥当





12:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:04:44.89 ID:Iwc2+pLf


正直うらやましいわ





11:風吹けば名無し:2012/09/28(金) 22:04:43.95 ID:LU1L/iSw


アメリカは気軽に雇って気軽に解雇するからこんなもん







9275
※黒人、アジア人は差別します。白人も時々差別します。ゲイっぽい人もダメです
貧乏は自分の力で這い上がってきてください
[ 2012/09/29 14:40 ] [ 編集 ]
9280
でも正直とりあえず雇ってもらった方がいいよね
すぐ辞めさせられたとしてもさ
雇われなかったらそもそも始まりすらしないじゃないか
もしかしたら入社して人脈ができて次の仕事に繋がるかもしれないし
[ 2012/09/29 15:35 ] [ 編集 ]
9370
 
ちなみに写真も貼っちゃ駄目
[ 2012/09/30 12:50 ] [ 編集 ]
42336
企業側は年齢記述と写真を要求したらアウトってのは有名だよね
年齢や容姿で選ぶ事になるから訴訟沙汰になる
あと、婚姻を面接で訊くのもアウト
[ 2013/03/05 00:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット